Episodes

  • 望む未来を実現する色の使いかたのポイントや具体的なステップについて、
    前回に引き続き、開運カラーコンサルタントのエイミーさんに、
    お伺いした内容をお届けします。
     
    ▼山本智子さんのメルマガ「金運がUPする!色の法則」https://brutality-ex.jp/fx35157/step1 ▼橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe では、今回の魔法のしつもんです。「どんなことも叶うならば、あなたはどんな未来を実現したいですか?」
     
     

  • 強運をもたらすカラー(色彩)のエネルギーを味方にする方法について、
    今回から3回にわたって開運カラーコンサルタントのエイミーこ
    と山本智子さんにお伺いします。
     
    「黄色を使うと金運が良くなる!」
    そういった話をよく聞きますが、
    実際金運が良くなる人とそうでない人に分かれるのはなぜでしょうか?
     
    エイミーさんによると、それは、
    その人に合った色彩選びをしていないからだそうです。
     
    では、色のエネルギーを味方にするとどんないいことがあるのか?
    今回はそのことについてお伺いしています。
     
    ▼山本智子さんのメルマガ
    「金運がUPする!色の法則」
    https://brutality-ex.jp/fx35157/step1
     
     
    ▼橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe
     
    では、今回の魔法のしつもんです。
    「色の力を味方にするとどんないいことがあると思いますか?」

  • Missing episodes?

    Click here to refresh the feed.

  •  
    ライフバランスの状態が一目で分かる!
    「人間関係」「健康」「マネー」「環境」「キャリア・仕事」「生きがい」の6つの領域のバランスが崩れていないかすぐに確認できる『ライフバランスチェックシート』)と、3年後の理想の未来を引き寄せる『未来質問集』をプレゼントします!
     
    橋本幸明です。
    「聞くだけで人生がトキメク PODCAST。知らないと損する悩み解消法」に
    ご登録いただきありがとうございます。
    その感謝の気持ちを込めて、
     ◆『ライフバランスチェックシート』
     ◆『未来質問集』、をプレゼントします。
    プレゼントの受け取りは、下記PDFページから!
    http://hassy3940.com/efficacy/wp-content/uploads/present011.pdf

  • 亀裂が入ってしまった夫婦関係を修復するためのステップとして
    心理カウンセラーでストレスクリア®トレーナーの佐々川咲菜さんは、
     
    まず、男性と女性の違いを知る
    さらに、自分自身について深く理解する
    違いや自分のことを分かった上で行動を変えてみる
    もし、それでも修復しないならば、
    カウンセラーや専門家の方に相談する
    最終的には、我慢したり、責めたりする間柄ではなく
    本音で会話ができる、そんな関係性を築きあげることを
    お話しされています。
     
    また、男性の方に知っていただきい
    よくある勘違いについてもお話しいただいています。
     
    ▼佐々川咲菜さんホームページ
    【本当の自分を取り戻せば、愛し愛され 人生が変わる】
    http://www.ts-studio.org/
     
    ▼メルマガ【佐々川咲菜のストレスクリア通信】
    https://spin-ex.com/rg/32444/4/
     
     
     
    ▼橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe

  • 夫婦関係に亀裂が入ったり、
    関係がおかしくなってしまうのはなぜしょうか?
     
    両親の夫婦関係の影響だったり、理想の家庭とはこうあるべきといった思い込みや囚われだったり、
    「認めて欲しい」という相手に対する期待が得られないときに、自分やパートナーを責めてしまうことであったりします。
     
    今回も、ストレスクリア®トレーナーで心理カウンセラーの佐々川咲菜さんにそういった状況を解消したり、夫婦関係を修復するための方法についてお伺いした内容をお伝えします。
     
    <佐々川咲菜さんおススメの本>
    「ベスト・パートナーになるために」~男と女が知っておくべき「分かち愛」のルール男は火星から、女は金星からやってきた(ジョン グレイ著)https://www.amazon.co.jp/dp/4837971768
     
    「話を聞かない男、地図が読めない女」~男脳・女脳が「謎」を解く
    (アラン・ピーズ , バーバラ・ピーズ著)https://www.amazon.co.jp/dp/4072352179/
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe
     

  • 離婚は絶対にしたくない!
    冷え切った夫婦関係を修復したいけれど、どうしたら良いのかわからない。
    愛し愛される関係はもう無理なの?と苦しんでいる。
    夫婦の価値観が合わず、一緒にいても余計に孤独感を感じて絶望的になる。
    話し合いをしようとすると感情的になって、大喧嘩になってしまう。
    夫に本音が言えない。
    完璧な妻を目指して一生懸命に努力し続け、心身ともに限界のような気がする。
    夫のことを愛せなくなってしまった(セックスレス)。
    夫に自分の価値を認められていないと思うと、不安でとても惨めな気持ちになる。
     
    あなたは、こんな悩みを抱えていませんか?
    今回は、15年に亘って夫婦関係の修復に携わってこられた
    心理カウンセラーでストレスクリア®コーチ&トレーナーの
    佐々川咲菜さんに夫婦関係を修復させる秘訣について
    インタビューしました。
     
    第1回目は、なぜ、夫婦関係に亀裂が入ってしまうのか?
    夫婦関係がうまくいかなくなってしまう理由についてお届けします。
     
    次回の配信では、夫婦間帰を修復するためのステップについてお届けします。
    お楽しみに!
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe

  • ゴールや目標をたてても、なかなか行動が起こせないし、続かない…
    そんな悩みを抱えている方は多いと思います。
    マスターコーチに聞く「目標の達人になるための秘訣」のインタビュー3回目では、
    どのようにすれば行動を続けられるのか?その具体的な方法について伺いました。
     
    また、最後に、谷口コーチにとって「コーチングとは何か?」の質問を投げかけています。
    それでは、音声をお聞きください。
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe

  • マスターコーチに聞く「目標の達人になるための秘訣」のインタビュー2回目です。
    ゴールとは、夢に日付を入れた到達点のことです。
    目標とは、そのゴールに到達するための途中の目印のこと。
    目標は、最初は小さいほうがいい。
    そして、SMART(スマート)の法則(注1)に沿って具体的なものにするといい。
    でも、できないことを目標にしてはいけない!
    それはなぜか?についてお話しいただいています。
    注1)「SMARTの法則」とは、下記の内容の頭文字を取ったものです--------------------S pecific  = 具体的、わかりやすいM easurable  = 計測可能、数字になっているA greed upon = 同意して、達成可能なR ealistic  = 現実的で結果志向T imely  = 期限が明確、今日やるなど ---------------------Specific Measurable Agreed upon Realistic Timelyの頭文字をとると SMARTとなります
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe

  • 目標をサクサク達成できる人とそうでない人との違いはどこにあるのでしょうか?
    5000時間以上ものコーチング実績を誇る日本トップクラスのコーチである
    谷口貴彦マスターコーチに、目標が達成できない悩みの解消法についてお伺いします。
     
    第1回目は、目標が立てられない、立ててもなかなか達成できない人と
    目標をどんどん達成していく人との違いについてお届けします。
    また、スポーツのコーチをコーチングするとどんな成果が出るのか?
    についてもお話いただいています。
     
    次回の配信では、目標を達成できる人になるステップについてお届けします。
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe
     
    【谷口貴彦】
    株式会社コーチセブンピース代表取締役
    (財)生涯学習開発財団 認定マスターコーチ国際コーチ連盟 マスター認定コーチ
     
    19歳でケーキ職人の見習いとして世に出る。その後、レストランのウエイター、バーテン、旅行の添乗員、ペンションの住み込み、喫茶店の店員、ファミレスのマネージャー、住宅のセールス、営業課長など、紆余曲折の道のりを経て、2003年にプロコーチとして独立。
    コーチの世界において最短で国内の最高峰資格と最高峰の国際資格を1発で獲得。
    代表的な著書、ザ・コーチ最高の自分に出会える『目標の達人ノート』プレジデント社をはじめ、3冊で累計10万部を超えるベストセラー作家。
    また、NHK「いっと 6けん」、TBS「はなまるマーケット」、FM静岡にコーチとして出演。日経ベンチャー他、アエラ・朝日新聞・日経Kids+・PHP別冊などにコラムも掲載。
     
    コーチングのクライアントは、企業の経営者、起業家、コンサルタント、ミュージシャン、プロコーチ、作家、自由人など多岐にわたる。累積コーチング時間は約5000時間になり、国内トップクラス。
    チームの力をX倍加する影響者を育てるコーチング研修は90%以上の満足度とリピート率を誇る。
     
    また、「稼げるプロコーチ」をたくさん世の中に送り出すことを使命として、コーチのためのセミナーも主催。
    多くの人が、自分の本当の可能性に気づかず人生を終わらせているのを見て、こんな大人を見ている子どもたちがかわいそうで、自らあるがままの自分を表現することのおもしろさを体現して、挑戦の日々を送っている。
     
    趣味は人をマラソンの世界に巻き込むことと、お酒を飲みながら夢を語ること。夢は、鳥人間大会に出場することと、映画をつくって黒木瞳さんと共演すること。そして、60歳になったら大学に行って学生になること。
     

  • 脱サラして起業を始めるにあたり、すぐに結果が出るとは限りません。
    小松易さんも、「かたづけ士」として独立後、事業が軌道に乗るまでに様々な紆余曲折があったそうです。
    何が、独立起業した後に小松易さんの糧や支えとなったのか?
    今だからこそ分かる、先輩社長の深い一言とは?
    ガイアの夜明けに出演するきっかけとなった出来事とは?
    それらのエピソードを小松さんにお伺いしながら、
    脱サラして独立起業がうまくいくための秘訣をお伝えします。
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe
     
    なお、次回の配信では、
    ザ・コーチ - 最高の自分に出会える『目標の達人ノート』の著者で、
    マスターコーチの谷口貴彦さんに、目標の達人となる秘訣についてお伺いします。
    お楽しみに!

  • 「始められない」「途中で挫折してしまう」「すぐ元に戻ってしまう」
    そんな前・中・後の各段階での片づけ苦手な方が、まず最初に取り組むこととは?
    今回は、かたづけ士の小松易さんに「片づけ上手になるための具体的な方法とそのステップ」
    についてお伺いした内容をお届けします。
     
    次回、Vol.03では、小松易さんが脱サラして、かたづけ士として独立した経緯やご苦労、
    そして、ビジネスとしてうまくいくようになったきっかけや考え方の変化など
    これから独立・起業される方が抱える悩みを解消するヒントとなるお話をお届けします。
    お楽しみに!
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe

  • 片づけのプロ小松易さんが教える「片づけられない人」の3つの特徴とは?
    片づけの極意をかたづけ士の小松易さんにお伺いしました。
    第1話は、ベストセラー「たった1分で人生が変わる片づけの習慣」の著者で、 テレビ東京「ガイアの夜明け」などで「かたづけ士」としての活動が取り上げられるなど、 片づけの専門家 小松易(こまつやすし)さんに、整理整頓の極意をインタビュー。 第1話では、片づけが苦手な人が抱える3つの特徴と片づけられない真の原因をご紹介します。
    なお、次回、第2話では、片づけ上手になるための具体的な方法とそのステップをご紹介します。
     
    ◆橋本幸明の無料メルマガ「ココロのスイッチをオンにする魔法のしつもん」
    →https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=ylTIRnMqUwe
     
    【小松 易(こまつやすし)】
    北海道出身。日本初の「かたづけ士」 『かたづけを通じて人生を変えるコンサルティング』 スッキリ・ラボ 代表
    大学在学中にアイルランドへ留学し、トランク1つで生活できたことに衝撃を受けて帰国。物を持たない自由と幸せを実感し、自然とかたづけに意識が向くようになる。
    大学卒業後は建設会社に入社し、現場でかたづけの重要性を学ぶ。その経験から、プライベートで知人にかたづけを教え、かたづけのさらなる可能性を実感する。
    2005年9月に「スッキリ・ラボ」を開業。経営者向けコンサルティング、企業研修、講演などを通して、これまで延べ2500人以上に指導する。
    著書はシリーズ累計44万部『たった1分で人生が変わる片づけの習慣』(中経出版)ほか多数。
    テレビ出演に『ガイアの夜明け』(テレビ東京)、『めざせ!会社の星』(NHK)、『きわめびと』(NHK総合)など。
    また、日本商工会議所発行の「石垣」にて「片づけマジック」シリーズが2年間にわたり連載され、好評を得た。
    かたづけとは、かたをつけること。自分とモノとの関係を終らせて捨てること。信条は「かたづけによって本当にやりたいことが見え、いきいきと楽しい人生が送れる」。志は「かたづけを通して世界を変えること」。