Эпизоды
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/星野源の概要と『YELLOW DANCER』がリリースされた2015年のJポップシーンについて
15:04〜 『時よ』一見Jポップっぽいのに実は変
19:28〜『Week End』一見70年代ダンスミュージックっぽいのに実はJポップど真ん中
22:08〜『SUN』room335との関連性
29:06〜『ミスユー』歌詞の美しさ
32:07〜『Soul』モータウンと神話との繋がり
36:07〜『口づけ』星野源のもっともパーソナルな曲
39:47〜『地獄でなぜ悪い』作品と個人の向き合い方について
49:37〜『Nerd Strut』星野源の真髄のような曲
50:54〜『桜の森』坂口安吾との関係性
55:06〜『Crazy Crazy』ディキシーランドジャズとの関連性
59:05〜『Snow Men』ディアンジェロとの関係性
1:01:22〜『Down Town』幼かっこいい
1:02:43〜『夜』一つ一つの音に集中する変な曲
1:04:58〜『Friend Ship』とにかく良い
1:07:33〜 エンディング
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/『休養学 片野秀樹』紹介
『リアル・ペイン 心の旅』感想会
7:24〜 作品情報
10:38〜『僕らの世界が交わるまで』はらわた的モヤモヤ要素
15:03〜 感想会
28:45〜⚠️ネタバレあり感想会⚠️
37:55〜 エンディング/アカデミー賞作品が楽しみ/『キャプテン・アメリカ』の新作とMCUについて
番組へのお便り:https://form.run/@harawata--Hni7Deasd1OJqIBr8YRT
Xアカウント:https://x.com/culture_plygrd?s=21&t=oWvFu3KpL0vMQNUH1F8S4Q
-
Пропущенные эпизоды?
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/リリースが嬉しい/ドラマー石若駿のオススメアルバム
6:11〜 『Eureka/星野源』感想会 コード進行について
14:53〜歌詞について
23:10〜 エンディング
取り上げた楽曲『BOYS/Boys(金澤英明&石若駿&石井彰) 』『Sparkle/山下達郎』『Love Theory /カーク・フランクリン』『時よ/星野源』『アイデア/星野源』『Pop Virus/星野源』
番組へのお便り:https://form.run/@harawata--Hni7Deasd1OJqIBr8YRT
Xアカウント:https://x.com/culture_plygrd?s=21&t=oWvFu3KpL0vMQNUH1F8S4Q
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/収録方法を変えてみました
3:57〜 『トワイライト・ウォリアーズ 決戦!九龍城砦』感想会/アクションがすごい/キャラクターが良い/舞台設定が魅力的
27:23〜 エンディング
番組へのお便り:https://form.run/@harawata--Hni7Deasd1OJqIBr8YRT
Xアカウント:https://x.com/culture_plygrd?s=21&t=oWvFu3KpL0vMQNUH1F8S4Q
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/『ゲームの規則』感想会@出町座
10:19〜 『E.T.』IMAX版 感想会⚠️ネタバレあり⚠️
33:20〜 エンディング/今後取り上げる予定の作品
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/セロニアス・モンクとジョン・コルトレーンの魅力とは
9:00〜 『ストップモーション』感想会
⚠️15:44〜 『ストップモーション』ネタバレ中⚠️
29:17〜 エンディング/紅白の米津玄師
紹介した参照作品
曲、アルバム『Thelonious Monk with John Coltrane』『至上の愛/John Coltrane』『さよーならまたいつか!/米津玄師』
映画『コララインとボタンの魔女』『JUNK HEAD』『オオカミの家』『死霊のはらわた』『悪魔のいけにえ』『反撥』
書籍『大阪・関西万博「失敗」の本質』
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/デビッド・リンチ追悼/はらわたが考えるデビッド・リンチの魅力
7:18〜 『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』感想会
9:36〜 ①登場人物ロイ・コーンの基礎知識
13:11〜 ②作品を見て受けた感触/アメリカ的とは何かを引いた視点で描いた映画/はらわたが考えるアメリカ的/『ウォッチメン』のコメディアンとロイ・コーン、トランプの親和性
20:32〜 ③具体的な作品の感想
⚠️28:54〜『アプレンティス ドナルド・トランプの創り方』ネタバレ中⚠️
35:28〜 エンディング/次回予告イギリス産ホラー『ストップモーション』
今回取り上げた作品
『ウォッチメン』『市民ケーン』『ソーシャル・ネットワーク』『ウルフ・オブ・ウォールストリート』『スカーフェイス』『ピーターパン』『スターウォーズ epⅢ』『フランケンシュタイン』
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/スピルバーグの魅力とお気に入りの一本『プライベート・ライアン』
8:03〜 『ジョーズ』感想会
36:08〜 エンディング
-
0:00〜 オープニング/本日取り上げる作品/ヒッチコックのストーリーボードを買いました/お正月に見たヒッチコック映画『第3逃亡者』
5:38〜 『トランスジェンダー入門/周司あきら、高井ゆと里』
35:22〜 『サイコ/アルフレッド・ヒッチコック』感想会 『ヒッチコックとストーリーボード: 9つの傑作から解き明かす画面づくりの秘密』のお話もしています!
49:31〜 エンディング
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/残りの5作品発表!
2:37〜 第5位『落下の解剖学』
14:03〜 第4位『フォールガイ』
23:12〜 第3位『ボーはおそれている』
32:33〜 第2位『DUNE 砂の惑星 part2』
42:51〜 第1位『パスト ライブス 再開』
54:32〜 エンディング/今回のTOP10に漏れてしまったものの大好きな作品/2024年の劇場で出逢った珍事
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/今回は2024年ベスト映画10位~6位の発表です!/今年の劇場鑑賞本数
2:04〜 第10位『リンダはチキンが食べたい!』
9:52〜 第9位『悪は存在しない』
17:38〜 第8位『ブレインウォッシュ セックス-カメラ-パワー』
26:38〜 第7位『憐れみの3章』
34:10〜 第6位『ホールドオーバーズ 置いてけぼりのホリディ』
41:45〜 エンディング/次回予告 次回は5位~1位の発表です!
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/今日はクリスマスイブです/2024年に聴いたアルバム
4:01〜 『どうすればよかったか?』感想会
⚠️13:07〜 ネタバレ中⚠️
29:44〜 エンディング/今後投稿する作品について
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング、前回の内容の修正とお詫び、最近行ったライブ
8:31〜 『ネットワーク』感想会
⚠️24:38 『ネットワーク』のネタバレ中⚠️
27:50〜 『ラブ・アクチュアリー』感想会
42:55〜 エンディング、次回予告 新書『トランスジェンダー入門』
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
今回は隣にピアノを置いて説明しています。お聴き苦しい部分もあると思いますがよろしくお願い!
0:00〜 オープニング/はらわたのこれまでの音楽との付き合い/好きなアーティスト/今回取り上げきれなかった曲について/どういう音楽を好きと感じるのか/『YELLOW DANCER/星野源』は別の機会に全曲感想会します
13:57〜『Geography/Tom Misch(2018年)』感想会
25:26〜『Metro "Big Band Boom"/WDR Big Band(2015年)』感想会
34:16〜『Distractions/RH Factor(2006年)』感想会
44:28〜『Birth of the Cool/Miles Davis(1957年)』感想会
53:58〜エンディング/Spotifyで今回取り上げた曲を共有します!
以下リンクから:https://open.spotify.com/playlist/68XW5KeD4RP6zMytGNNd3B?si=2sx5FfoYQamGl7Nlk9j2Tg&pi=a-4vs76oLMRaKR
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/はらわたの映画遍歴!/今回紹介しきれなかった映画たち
4:56〜 『ゲットアウト(2017年)』感想会
13:54〜 『セッション(2014年)』感想会
23:47〜 『ブラックブック(2006年)』感想会
35:11〜 『サイコ(1960年)』感想会*
48:52〜 『狩人の夜(1955年)』感想会
59:23〜 エンディング/「好きな映画は?」と聞かれた時の対処法
*ベラ・マイルズと発言している部分がありますが、正しくはジャネット・リーです。
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/おすすめしきれなかった本/『クルージング』に関する追加感想
4:24〜 『シビル・ウォー アメリカ最後の日』ネタバレ感想会(モヤモヤ多めです。)
23:42〜 エンディング
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング/今回ははらわたのおすすめ図書5選です!/はらわたの薄い読書遍歴
4:18〜 『燃えよ剣/司馬遼太郎』感想会
17:28〜 『星の子/今村夏子』感想会
25:05〜 『新しい声を聞くぼくたち/河野真太郎』感想会
32:26〜 『昭和史 戦前篇/半藤一利』感想会
41:56〜 『1984年/ジョージ・オーウェル』感想会
49:38〜 エンディング/次回予告 映画フェイバリット紹介
-
このチャンネルは音楽、映画、本など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
0:00〜 オープニング、番組からお知らせ
3:26〜 『ふたりで終わらせる IT ENDS WITH US』感想会
18:55〜 『クルージング』感想会
35:28〜 エンディング、次回予告 はらわたフェイバリット紹介
-
このチャンネルは音楽、映画、本、など幅広いカルチャー、エンタメをのんびりお話ししていく番組です。
司会進行を務めるのは「はらわた」です。
よろしくお願いします。
0:00〜 自己紹介、ポッドキャストを始めた理由
3:30〜『ルパン三世 カリオストロの城』感想会
15:07〜 エンディング