Episodes
-
今回は八坂神社での事件についてです。前々から思ってはいた事ですが日本の移民についても話しています。この先日本がどうなってしまうのか最近は不安でしょうがないです。
【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
[email protected]
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【X】
https://twitter.com/Kanako_Canada
-
今回は先日のアカデミー賞でちょい燃した事件についてです。
北米では人種差別はまだまだ根深く繊細な問題です。カナダで人種差別が無いなんて事はありません。大っぴらにやってないだけです。世界的な表彰式でもアジア人がどれだけ当たり前のように見下されているのかが証明されました。しかも多分悪気はないので余計やばいです。w
これが無意識な差別だという事を証明してくれる我が旦那の反応と会話を最後におまけで入れてますのでよかったら聞いてみてください。
This week's topic is susceptible. Yes, it is about racism. Us Asians are very quiet but we do notice these treatments. Let's talk about how we are treated like "air".
【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
[email protected]
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【X】
https://twitter.com/Kanako_Canada
-
Missing episodes?
-
今回は私が実際に体験した話です笑
みなさんもどうか気をつけて!コロナ中に流行った詐欺なのでもう終わったと思ってたのですがまさかのまだやってたとは本当に驚きです🤯
【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
[email protected]
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【X】
https://twitter.com/Kanako_Canada
-
今回は初めての家族以外のゲスト、『テリヤキ』さんに来ていただきました!日本生まれ、育ちなのに英語がほぼネイティブ!そして現在はカナダはオタワで現役大学生、そして写真家で、さらにポッドキャスターでもあるという超マルチタレントなテリヤキさんと「住みやすい日本と生きやすいカナダ」について語ってみました。テリヤキさんの英語の上達方法なんかも聞いちゃいましたので是非聞いてみてください!
テリヤキさんならではの視点がいっぱいあり、とてもいろいろな事に気付ける回でした。テリヤキさんありがとうございました<3
テリヤキさんのlinks
X:https://twitter.com/TeriyakiEnglish
Podcast:Teriyaki Chicken Nugget - https://podcasters.spotify.com/pod/show/teriyakichickennugget【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回はちょっとした発表が最後にありますので最後まで聞いていただけますと幸いです。
私自身の母校の話ですのでカナダの全ての高校がこうであるかと言われれば違うと思います。留学の経験は人それぞれです。
【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
皆様、更新が不定期になってしまい本当に申し訳ありません💦今回は私たちの結婚式でのプチ事件についてです。意見が国で別れたので興味深いなと思い、みなさまのご意見をお聞きしたいと思い、エピソードにしてみました。皆様の意見をお聞きしたいです。
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
皆さん!今回はカナダで出産するときに申請しておくべき物をまとめました!もちろん私が申請した物や調べてでて来たものに限りますので、もしも他にもこんなのがあるよって言うのがあればぜひ教えてください。カナダ在住日本人ママさんコミュニティを作りたいのですがもう存在してたりしますかね。笑。あるのであれば教えてください❤️
Hi Everyone, I have summarized some Canadian benefits for those who are expecting a child. Let me know if there is other benefits or subsidy that I did not mention on this episode, so that I could share that with everyone!
ベネフィットファインダー:https://srv138.services.gc.ca/daf/q?id=3ea92f0f-5989-4cf2-a210-cc8c144359a3&goctemplateculture=en-ca
Affordable Childcare Benefit: https://www2.gov.bc.ca/gov/content/family-social-supports/caring-for-young-children/child-care-funding/child-care-benefit
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
皆さんこんにちは今回は日本とカナダの貞操観念についての回です。日本とカナダでは同じ事件に対しても反応が違いますね。とても文化の違いを感じます。皆さんはどっちの反応が正しいと思いますか?もちろんどちらか一方だけが完全に正しいとは思っていませんが。
Hi everyone, this weeks episode is about the different reaction towards affair in Japan and North America. Obviously its not a good thing in both countries but it is interesting to see the publics reaction when we find out a celebrity was having an affair.
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
皆さんお久しぶりです!
長く突然更新を停止してしまい、本当にすいませんでした😭
いろんな事が重なり、忙しさを言い訳に更新せずにあっという間に半年以上経ってしまいましたがやっと落ち着いて来たので更新を再開したいと思い、更新停止をしていた理由と停止中のライフアプデをまとめてみました。もしも私のライフに興味が無いっていう方は来週からは通常のエピソードを更新するのでそれまで少々お待ちいただければと思います。
それではこれからもまた頑張って更新して行きますのでどうぞよろしくお願いします!
Hi everyone! I am back! I apologize for not posting for such a long time without any explanation. I have been super busy with my life and just could not make the time physically and mentally to create episodes for you all. This weeks episode consists of my life update and what I have been busy with that I was not able to update my podcast. If you are not interested in my life, please come back for next week's episode as I am planning to upload the episode with a regular topic. Thank you all again for following and hope you enjoy this episode.
【お便りフォーム】
https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回はまた大学に関する事です。日本ではまだメジャーでは無いですがカナダなどの欧米諸国では一般的でかなりベネフィシャルな習慣だと思うので是非紹介したいと思い、エピソードにまとめてみました。若い頃の時間は貴重な分その影響力も大きいです。なので日本国内のみの習慣に従うのでは無く、世界目線でのいろいろな習慣などもみて将来設計や選択をするのも悪く無いのでは無いのかなと思います。
Today's episode is about a gap year. It is not so common in Japan to take a gap year between high school and uni or during University. I am hoping to inform those who don't know about gap years to learn about this culture to consider this as one of their choices.
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回はカナダの新しい祝日についての紹介です!まだ知られていない日ではありますがカナダにとってはとても大事な日だと思います。カナダに居るのであればカナダをもっと良く知ると言う意味でも少し知っておいた方が良いかもしれません。
Today is about Orange Shirt day or National Day for Truth & Reconciliation. It is a quite new stat holiday for Canada and is a significant day for Canadians. I believe all of us should know what this day is about regardless of if we are Canadian or not. If you are in Canada, then it is a great opportunity to learn the history and meaning behind this day.
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回はカナダで起きた大量無差別事件についてです。悲しい事件ではありますが知っておかなければならないかなと思ったので犯人の事についても触ってみました。
Today's episode is about the Saskatchewan mass murder and about Myles Sanderson. It is a sad incident but I felt like we should all know what happened and who this person was.
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今週は巷で話題の(?)Quiet Quittingについてです。TikTokで始まったこの流行語ですがみなさんは当てはまりますか?カナダと日本では仕事に対する意識の違いがあるという話は常々してきましたがこのトレンドは顕著にそれが出てきたなと思いました。
I went ahead and explained what quiet quitting is in this episode. It is pretty interesting to see the hustle culture difference between the two countries.
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回は世界中で起きているインフレの話です。カナダもインフレの影響をもろに感じていて今回の記事を紹介するきっかけになりました。日本はすでに安い国という立ち位置になってきています。
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回はメンタルヘルスについてです!両国のメンタルヘルスに対する認識がかなり違うなぁという事に最近気づいたので少しお話してみました。改めて国によって考え方が違うのだなぁと思いました。
This week's episode is all about mental health. It is quite interesting to see the different beliefs around mental health between Canada and Japan.
BC州公認の日本語セラピスト サニー・チャン先生:
日本語対応してくれて、各種保険(国際保健や留学保険)対応もしているカウンセラーをご紹介します。
https://www.sunnychung.ca/japanese
BC州政府のメンタルヘルスのサポートのリンクを貼っておきます。:
https://www2.gov.bc.ca/gov/content/health/managing-your-health/mental-health-substance-use/virtual-mental-health-supports
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
今回のエピソードは”シノブとナルミの毒舌アメリカンライフ”という有名ポッドキャストの一エピソードからヒントをもらいました。すごく面白いポッドキャストなのでおすすめです。面白い法律だけでは無く、日本人が知っておいた方が良い私たちには馴染みの無いカナダの法律も紹介しているので良かったら聞いていってください。
Every country is unique and laws and regulations are one of the things which show its unique culture. I picked up a few regulations and laws that were unique to Canada. I hope you enjoy it.
https://podcasts.apple.com/ca/podcast/%E3%82%B7%E3%83%8E%E3%83%96%E3%81%A8%E3%83%8A%E3%83%AB%E3%83%9F%E3%81%AE%E6%AF%92%E8%88%8C%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E3%83%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%83%95/id1433994353
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
地酒って美味しいですよね🤤お酒が好きな人は旅行先で地酒を試すのも一つの楽しみだと思います。今回はカナダのお酒の話です。実は地酒生産が盛んなカナダ🇨🇦いろんなお酒を作ってます。
Do you like drinking? Then this is the episode for YOU! lol Canada actually produces a variety of different types of liquor and they are GOOD. If you don't know, then you might be missing out.
【お便りフォーム】 https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】 [email protected]
【Blog】 https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】 twitter.com/Kanako_Canada
-
結局大事になのはどこにいても危機感を持つ事なんだなぁと思います。安全な日本でも危ない事件はおきますしね。
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
久々の更新になってしまい申し訳ありません。冒頭にて報告を兼ねてなぜ遅れてしまったのかを説明させていただいております。待ってくれたみなさまありがとうございます🙇🏻♀️❤️
今回は節約方法回なんですけど私もプロではないのであくまでも私が意識している事をお話ししました。プロの方やそうでない方の意見募集中です!
ベッドバグ体験の回 - https://anchor.fm/mycanadianlife/episodes/71-evpu93(Apple Podcast やその他のプラットフォームで聞いてくださっている方はエピソード#71を見てみてね🥳)
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
-
皆さんはどう思いましたか?賛否両論はあれど暴力はダメっていう所は世界共通ですよね。
【お便りフォーム】https://mycanlife.wordpress.com/contact/
【Email】
【Blog】
https://mycanlife.wordpress.com/blog/
【Twitter】
twitter.com/Kanako_Canada
- Show more