Episodes

  • いよいよ最終回のくりらぼXP
    ・LYCOS Japanが無料インターネット個人放送サービスを開始
    ・ホリプロがネット放送局開設
    ・地上波TVデジタル化の全国普及、大幅延期も
    ・ぷららが「Phone to Phone」型でIP電話参入
    ・ヤフーがボイスチャット開始
    ・Java、日本で勢力拡大
    ・携帯に関わるトラブル情報・・・
    ・Windows Media Playerに脆弱性が発見される
    ・マイクロソフトSQLサーバーを狙ったワームが蔓延中
    ・トレンドマイクロのハードウエア方式ウィルスチェッカーでNimdaを検証

    後半は、プロバイダー責任法”の成立をふまえて、くりらじスタッフが運営しているインターネット掲示板についてあれこれ

  • いよいよ最終回のくりらぼXP
    ・LYCOS Japanが無料インターネット個人放送サービスを開始
    ・ホリプロがネット放送局開設
    ・地上波TVデジタル化の全国普及、大幅延期も
    ・ぷららが「Phone to Phone」型でIP電話参入
    ・ヤフーがボイスチャット開始
    ・Java、日本で勢力拡大
    ・携帯に関わるトラブル情報・・・
    ・Windows Media Playerに脆弱性が発見される
    ・マイクロソフトSQLサーバーを狙ったワームが蔓延中
    ・トレンドマイクロのハードウエア方式ウィルスチェッカーでNimdaを検証

    後半は、プロバイダー責任法”の成立をふまえて、くりらじスタッフが運営しているインターネット掲示板についてあれこれ

  • Missing episodes?

    Click here to refresh the feed.

  • ・法務省のメールサーバが不正中継を続ける
    ・IE5.5とIE6のCookieにセキュリティーホール+パッチ公開
    ・IOデータ、物理的にWebの改ざんを防止するWebサーバー
    ・SII、改ざんからHDDを保護するシステム開発
    ・IBMから「クラスター」済みLinuxサーバー
    ・auがGPS・動画配信・WAP2.0など新サービスを発表
    ・FOMAの「iモーション」、19日から開始
    ・NTT、固定電話復権へ加入権料不要の新料金メニュー
    ・コンビニのコピー機がPCのプリンタ代わり?
    ・軽くて速いブラウザー、『オペラ』バージョン6.0発表
    ・2足ロボット『ASIMO』にレンタルバージョン
    ・ヤマト運輸、来年2月から宅急便メール通知サービスを開始
    ・PDAからPCを遠隔操作

    後半は、IT2001北九州レポート+WinXP,Xbox発売+COMDEX
    について、とりとめもなく・・・

  • ・法務省のメールサーバが不正中継を続ける
    ・IE5.5とIE6のCookieにセキュリティーホール+パッチ公開
    ・IOデータ、物理的にWebの改ざんを防止するWebサーバー
    ・SII、改ざんからHDDを保護するシステム開発
    ・IBMから「クラスター」済みLinuxサーバー
    ・auがGPS・動画配信・WAP2.0など新サービスを発表
    ・FOMAの「iモーション」、19日から開始
    ・NTT、固定電話復権へ加入権料不要の新料金メニュー
    ・コンビニのコピー機がPCのプリンタ代わり?
    ・軽くて速いブラウザー、『オペラ』バージョン6.0発表
    ・2足ロボット『ASIMO』にレンタルバージョン
    ・ヤマト運輸、来年2月から宅急便メール通知サービスを開始
    ・PDAからPCを遠隔操作

    後半は、IT2001北九州レポート+WinXP,Xbox発売+COMDEX
    について、とりとめもなく・・・

  • ・『Windows XP』、発売1週目の売れ行きは地味
    ・ MS『パスポート』に重大なセキュリティーホール
    ・『Windows XP』がノート機でフリーズ、パッチを公開
    ・SunがWindowsXP用のJava plug-in発表
     (これがないとXP上のIE,NCともJavaアプレット動かず)
    ・NTT西日本も「フレッツ・ADSL」8Mbpsプランを正式発表(1.5Mと200円差)
    ・ADSL,Bフレッツ用IPテレビ電話
    ・iモードの迷惑メール撲滅に向けた新たな対策
    ・携帯電話にも載る「しゃべるチップ」が登場
    ・『コムデックス』でノートパソコンが禁止、と思ったら撤回

    後半は川田工業のロボットやアイボを絡めてロボット系

  • ・『Windows XP』、発売1週目の売れ行きは地味
    ・ MS『パスポート』に重大なセキュリティーホール
    ・『Windows XP』がノート機でフリーズ、パッチを公開
    ・SunがWindowsXP用のJava plug-in発表
     (これがないとXP上のIE,NCともJavaアプレット動かず)
    ・NTT西日本も「フレッツ・ADSL」8Mbpsプランを正式発表(1.5Mと200円差)
    ・ADSL,Bフレッツ用IPテレビ電話
    ・iモードの迷惑メール撲滅に向けた新たな対策
    ・携帯電話にも載る「しゃべるチップ」が登場
    ・『コムデックス』でノートパソコンが禁止、と思ったら撤回

    後半は川田工業のロボットやアイボを絡めてロボット系

  • ・IIJがデュアルスタックルーターでIPv6とIPv4の混在環境
    ・OCNがIP固定のADSLアクセス(IP1/IP8/IP16)
    ・「おまけ」が流行ってます
    ・FOMAの「iモーション」の概要が明らかに
    ・ウェブページのアーカイブを検索できるツールが登場
    ・PDFの「刷り上がりが気に入らない」不満を解消
    ・メルマガでメールアドレスの流出問題続出
    ・トレンドマイクロがセキュリティーハードウェア製品
    ・『Nimda』ワームに変種が発生
    ・香港でMicrosoftの著作権保護技術を破るクラッキングが頻発
    ・IT2001 九州・国際テクノフェア 他展示会2件

    後半は、ビジネスとして崩壊しつつあるインターネットラジオ
    果たしてくりらじは~(笑)

  • ・IIJがデュアルスタックルーターでIPv6とIPv4の混在環境
    ・OCNがIP固定のADSLアクセス(IP1/IP8/IP16)
    ・「おまけ」が流行ってます
    ・FOMAの「iモーション」の概要が明らかに
    ・ウェブページのアーカイブを検索できるツールが登場
    ・PDFの「刷り上がりが気に入らない」不満を解消
    ・メルマガでメールアドレスの流出問題続出
    ・トレンドマイクロがセキュリティーハードウェア製品
    ・『Nimda』ワームに変種が発生
    ・香港でMicrosoftの著作権保護技術を破るクラッキングが頻発
    ・IT2001 九州・国際テクノフェア 他展示会2件

    後半は、ビジネスとして崩壊しつつあるインターネットラジオ
    果たしてくりらじは~(笑)

  • ・炭疽菌でネットへも影響?
    ・1ch.tv、DoS攻撃を受け被害届を警視庁に提出
    ・セキュリティポリシー策定 都道府県でわずか12.8%
    ・au携帯電話でインターネットからのCメール受信サービスを終了
    ・最大30MbpsのCATVインターネット
    ・ADSL速度と料金について・・・
    ・Windows用ソフトウェアをLinuxで走らせる『Lindows』
    ・ジャストシステム、大阪弁に対応した「ATOK15」を発表
    ・~日本語手書き機能に対応した「ATOK for Palm」も発表
    ・NECインフロンティア タッチパネル型Web端末を発売
    ・Macromediaが特許侵害を理由にAdobeを提訴
    ・アドビ『eBook日本語版』で5社が電子書籍販売開始
    ・『Office v.X』の発売は11月19日
    ・Appleの発表した画期的なデジタルデバイス・・・
    ・グーグルも有料サービスを検討中
    ・マイクロソフトが「全国IT推進計画」に乗り出す

    話題のWebから使うアプリケーションサーバーについて

    後半は・・・
    ウィンドウズXPの発売に際して…

  • ・炭疽菌でネットへも影響?
    ・1ch.tv、DoS攻撃を受け被害届を警視庁に提出
    ・セキュリティポリシー策定 都道府県でわずか12.8%
    ・au携帯電話でインターネットからのCメール受信サービスを終了
    ・最大30MbpsのCATVインターネット
    ・ADSL速度と料金について・・・
    ・Windows用ソフトウェアをLinuxで走らせる『Lindows』
    ・ジャストシステム、大阪弁に対応した「ATOK15」を発表
    ・~日本語手書き機能に対応した「ATOK for Palm」も発表
    ・NECインフロンティア タッチパネル型Web端末を発売
    ・Macromediaが特許侵害を理由にAdobeを提訴
    ・アドビ『eBook日本語版』で5社が電子書籍販売開始
    ・『Office v.X』の発売は11月19日
    ・Appleの発表した画期的なデジタルデバイス・・・
    ・グーグルも有料サービスを検討中
    ・マイクロソフトが「全国IT推進計画」に乗り出す

    話題のWebから使うアプリケーションサーバーについて

    後半は・・・
    ウィンドウズXPの発売に際して…

  • 今週のお題は
    ・東京ゲームショー
    ・KDDIとISIDがIPv6による動画配信の共同研究
    ・三菱総合研究所などが「次世代IX研究会」
    ・NTT東日本がフレッツユーザー同士のTV電話
    ・総務省試算では2005年にブロードバンドは2000万世帯に
    ・NTTPCコムが請求漏れ1億4800万円
    ・ゼンリンがオンライン地図サービスを専用ソフトで開始
    ・東芝と松下が液晶事業を統合
    ・ベル研が有機トランジスタを開発
    ・炭素菌への恐怖に便乗する悪質なワーム
    ・OfficeXPやIE5で個人情報漏洩の問題
    ・ウエブドラマ、オリジナル作品「人力」
    Appleの新製品予測と時代は地域IXにというお話

    後半はフレッツADSL接続編

  • 今週のお題は
    ・東京ゲームショー
    ・KDDIとISIDがIPv6による動画配信の共同研究
    ・三菱総合研究所などが「次世代IX研究会」
    ・NTT東日本がフレッツユーザー同士のTV電話
    ・総務省試算では2005年にブロードバンドは2000万世帯に
    ・NTTPCコムが請求漏れ1億4800万円
    ・ゼンリンがオンライン地図サービスを専用ソフトで開始
    ・東芝と松下が液晶事業を統合
    ・ベル研が有機トランジスタを開発
    ・炭素菌への恐怖に便乗する悪質なワーム
    ・OfficeXPやIE5で個人情報漏洩の問題
    ・ウエブドラマ、オリジナル作品「人力」
    Appleの新製品予測と時代は地域IXにというお話

    後半はフレッツADSL接続編

  • 寿効果には無縁のくりらぼXP(笑)今週のお題は
    ・NTT東日本のBフレッツ契約が3100件うち開通は690件
    ・MSが「.NET」用のJava開発キットのベータ版(Java->C#->Java?)
    ・SunがMS-IISからの乗り換えキャンペーン
    ・松下のGameCube互換機「Q」は11月下旬に4万以下で?
    ・GameCubeがアメリカで一瞬でネット販売を完売
    ・Amazon.co.jpでPCソフトとゲーム関連を販売
    ・米Yahoo!が赤字転落
    ・シチズンとIBMがLinux搭載の"腕コン"
    ・日立と旭光学が両面で100GBの次世代DVD
    ・ExcelとPowerPointにセキュリティーホール
    ・シマンテックのツールにもセキュリティーホール
    ・ノキアの多機能携帯
    ・電子メール誕生から30年
    後半は・・いよいよくららじスタジオにADSLが!
    それを記念してフレッツADSLの申し込み手順編。

  • 寿効果には無縁のくりらぼXP(笑)今週のお題は
    ・NTT東日本のBフレッツ契約が3100件うち開通は690件
    ・MSが「.NET」用のJava開発キットのベータ版(Java->C#->Java?)
    ・SunがMS-IISからの乗り換えキャンペーン
    ・松下のGameCube互換機「Q」は11月下旬に4万以下で?
    ・GameCubeがアメリカで一瞬でネット販売を完売
    ・Amazon.co.jpでPCソフトとゲーム関連を販売
    ・米Yahoo!が赤字転落
    ・シチズンとIBMがLinux搭載の"腕コン"
    ・日立と旭光学が両面で100GBの次世代DVD
    ・ExcelとPowerPointにセキュリティーホール
    ・シマンテックのツールにもセキュリティーホール
    ・ノキアの多機能携帯
    ・電子メール誕生から30年
    後半は・・いよいよくららじスタジオにADSLが!
    それを記念してフレッツADSLの申し込み手順編。

  • ・CEATEC JAPAN 2001
    ・保険会社がWinNT導入企業に対してハッカー保険料割増
    ・MSがWIndowsNTのボリュームライセンスを停止
    ・2ちゃんねらーが6人逮捕
    ・新掲示板「1ch.tv」をアスキーの西氏が
    ・Delphi6とKylixの無償板が公開
    ・MacOSX10.1のIE5.1に重大なセキュリティーホールが
    ・マイランの締め切り迫る
    ・日本語ドメインのお名前.COMが半年間無料延長
    ・NTTコミュニケーションがネット取引用ICカード11月に開始
    ・トランスメタがパソコン以外の組み込み系に進出
    ・コンパックがACアダプターのリコール
    そのほか、くりらじスタッフの悩みの種の掲示板運営についてあれこれ。
    後半はCEATECより、松下等が見せたIT商品について。

  • ・CEATEC JAPAN 2001
    ・保険会社がWinNT導入企業に対してハッカー保険料割増
    ・MSがWIndowsNTのボリュームライセンスを停止
    ・2ちゃんねらーが6人逮捕
    ・新掲示板「1ch.tv」をアスキーの西氏が
    ・Delphi6とKylixの無償板が公開
    ・MacOSX10.1のIE5.1に重大なセキュリティーホールが
    ・マイランの締め切り迫る
    ・日本語ドメインのお名前.COMが半年間無料延長
    ・NTTコミュニケーションがネット取引用ICカード11月に開始
    ・トランスメタがパソコン以外の組み込み系に進出
    ・コンパックがACアダプターのリコール
    そのほか、くりらじスタッフの悩みの種の掲示板運営についてあれこれ。
    後半はCEATECより、松下等が見せたIT商品について。

  • 今週のヘッドラインは~
    ・クルーソーを使ったLinuxサーバーの開発を断念
    ・大手レコード会社が共同で着メロサイトを開設
    ・松下電器がデジタルシネマに参入
    ・IntelがVIAを逆に特許侵害で提訴
    ・FOMA端末発売 N2001,P2101V,P2401
    ・iモードがプロバイダに通信網を開放
    ・総務庁が最大伝送速度420Mbpsの準ミリ波で無線インターネットを計画
    ・WISが2Mの無線常時接続サービス
    ・テレコムがADSL再値下げ\2800へ
    ・NTTコムがアッカ回線で下り8Mを\3480,1.5Mを\3180で
    ・WinXp対応ハードウエア診断プログラム
    ・「ウイルスに狙われるのはIISが浸透している結果」とMSが発言
    ・Nimda活動再開の恐れ
    後半は、カプコンのブロードバンド向け対戦ゲームとブロードバンド放送局について

  • 今週のヘッドラインは~
    ・クルーソーを使ったLinuxサーバーの開発を断念
    ・大手レコード会社が共同で着メロサイトを開設
    ・松下電器がデジタルシネマに参入
    ・IntelがVIAを逆に特許侵害で提訴
    ・FOMA端末発売 N2001,P2101V,P2401
    ・iモードがプロバイダに通信網を開放
    ・総務庁が最大伝送速度420Mbpsの準ミリ波で無線インターネットを計画
    ・WISが2Mの無線常時接続サービス
    ・テレコムがADSL再値下げ\2800へ
    ・NTTコムがアッカ回線で下り8Mを\3480,1.5Mを\3180で
    ・WinXp対応ハードウエア診断プログラム
    ・「ウイルスに狙われるのはIISが浸透している結果」とMSが発言
    ・Nimda活動再開の恐れ
    後半は、カプコンのブロードバンド向け対戦ゲームとブロードバンド放送局について

  • 気を取り直してお届けする今週のメニューは~
    ・WORLD PC EXPO 2001 幕張
    ・VIAがIntelを特許侵害で提訴
    ・有線ブロードが楽天がブロードバンドコンテンツ配信の新会社を設立
    ・RelaNetworksと米TIと携帯電話向けRealPlayer Mobileを
    ・JASRACの使用料フリーでMIDIデータを公開できるサイト
    ・FTTHの有線ブロードがマンション向けに月額2500円
    ・KDDIが次世代携帯電話サービスを延期
    ・テロを想起させるドメインの競売を自粛
    ・イスラム系サイトにアタック増大?
    ・FBIがテロ実行犯のネット上の痕跡を調査
    後半は、話題のウイルスNimdaについて。
    (ええかぜんIIS使うの止めりゃいいのにってお話です)

  • 気を取り直してお届けする今週のメニューは~
    ・WORLD PC EXPO 2001 幕張
    ・VIAがIntelを特許侵害で提訴
    ・有線ブロードが楽天がブロードバンドコンテンツ配信の新会社を設立
    ・RelaNetworksと米TIと携帯電話向けRealPlayer Mobileを
    ・JASRACの使用料フリーでMIDIデータを公開できるサイト
    ・FTTHの有線ブロードがマンション向けに月額2500円
    ・KDDIが次世代携帯電話サービスを延期
    ・テロを想起させるドメインの競売を自粛
    ・イスラム系サイトにアタック増大?
    ・FBIがテロ実行犯のネット上の痕跡を調査
    後半は、話題のウイルスNimdaについて。
    (ええかぜんIIS使うの止めりゃいいのにってお話です)