Эпизоды

  • 今こそトランプ特集!
    アメリカ理想の金持ちプレイボーイ像を演じた
    トランプとはいったい何者?

    生い立ち、ビジネス、二度の破産、三度の結婚
    大ヒットTV「アプレンティス」などなど

    日本人の知らない
    トランプのプライベート・ヒストリーを深掘り

    次の四年間はトランプショーを楽しもう......衣良

    ▼番組で紹介した本
    『トランプ』(ワシントン・ポスト取材班/文藝春秋) https://amzn.to/4jlg4ZZ
    『恐怖の男』(ボブ・ウッドワード/日経BPマーケティング) https://amzn.to/3WmUKcV
    『トランプ自伝』(ドナルド・トランプ/筑摩書房) https://amzn.to/4ajbgjH

    ★お知らせ「過去の名作アーカイブを無料公開!」
    (第12弾:2024年12月7日〜2025年2月4日まで! http://bit.ly/3IsmMM2)
    第213回 個人も社会も、いま必要なのは革命よりも「訂正する力」だ!
    第221回 スティーヴン・キング20世紀後半英語圏最大最高の作家を徹底考察!(人物特集第8弾)
    第227回 人生、仕事、結婚......誰にでも必ずやってくる!?ミッドライフクライシスを乗り越える方法

    ▶番組の全編視聴方法
    ①YouTubeメンバーシップ
    http://bit.ly/youtuotorazi
    →Webブラウザからの登録がお得です!
    ②Apple サブスク
    https://bit.ly/Apple_otoraji
    ③ニコニコ動画
    http://bit.ly/nicootorazi
    ④オーディオブック
    →vol.1(1~100回)
    https://audiobook.jp/audiobook/260800
    →vol.2(101回~)
    https://audiobook.jp/audiobook/262371
    →vol.3(201回~)
    https://audiobook.jp/audiobook/266961

    ▶石田衣良の書籍情報
    新刊『男女最終戦争 池袋ウエストゲートパークXX』(文藝春秋)
    https://amzn.to/3yXsEMJ
    文庫『ペットショップ無惨 池袋ウエストゲートパークXVIII』(文藝春秋)
    https://amzn.to/3z3cEsv

    ▶オトラジで取り扱ってほしいテーマ募集中です
    https://forms.gle/H6Wz9N2kR5atoRVM7

    ▶メールレター登録(サイン会・新刊予定をお届けします!)
    http://ishidaira.com/

    ▶『著者の声』配信開始!
    https://bit.ly/3quYEj5

    ▶早川洋平から石田衣良へのインタビューシリーズ
    https://youtube.com/playlist?list=PLh7eiOWS7pyiTBDN_YtbwfQF0g6g7MjGJ

    ▼小説家・石田衣良を育てた50冊
    https://hb.homesha.co.jp/m/m0c07621c3320

    ★お知らせ
    タメになる健康エンタメ『すぽきゃすTV』のゲストに石田衣良が出演しました!(第13回~第16回)
    https://www.youtube.com/@spocasTV
    同番組はオトラジでおなじみ早川洋平のプロデュース、
    番組の登録とフォローをお願いいたします!

    【石田衣良への「人生相談」&ご意見・ご感想投稿フォーム】
    ①YouTube メンバーシップ
    http://bit.ly/otoraziqa1
    ②ニコニコ動画 会員様
    http://bit.ly/otorazinico
    ③一般の方
    http://bit.ly/otoraziqa2
    *有料会員の方のご質問を優先して、番組内でご質問を取り上げさせていただきます。

    ▶お問い合わせ
    https://forms.gle/rw7AwUAFXU4BXGZR6


    Otorazi_265-podcast.mp3

  • Пропущенные эпизоды?

    Нажмите здесь, чтобы обновить ленту.

  • 今回は、株式会社NATUREFITNESSの澳本伊吹氏にお越し頂きました。

    専門学校時代に筋トレに目覚め、筋トレYouTuberとして活動。
    卒業後は理学療法士との二足のわらじで活動する中で「病気になった人の治療ではなく、病気にならない人を増そう」と考え、フィットネス事業を開始したエピソードから、経営のヒントが得られます。ぜひ、インタビューをお聞きください。

    なお、過去にこの番組で配信した内容は、経営者インタビューメディア「経営ノート」にも掲載しています。ぜひこちらもご覧ください。

    ■経営者インタビューメディア「経営ノート」
    https://keiei-note.com/

    ■WizBiz社長塾
    https://www.youtube.com/channel/UC16VkcI4PaUISDD4UL7pFvQ

    wizbiz419.mp3

  • *こちらの回は、『9割がもめる社長交代』を1週間遅れで配信しています。
    本番組は、以下のプラットフォームから登録してお楽しみください!

    ◎番組聴取リンク一覧
    ・YouTube
    ・Spotify
    ・Apple Podcast
    ・Amazon Music
    ───
    ポイント

    (1)経営において「攻め時」と「守り時」を意識して実践している

    (2)従業員のトラブル回避は「雇い直す」気持ちが重要

    (3)後継者時代から自社株対策を知っておく

    ぜひお聞き下さい。

    株式会社ファミリーエイジェンシー
    https://edge-prod.aflac.co.jp/agency/prefectures/municipalities/store/index.php?ascode_h10=30-01265-002

    ▶アシスト2代目(株式会社高橋)
    後継者・後継社長の方
    http://asisst-2daime.com/

    ▶事業承継コーチング協会
    士業・コンサル・FPの方
    https://www.jsc-kyokai.com/


    nidaime391.mp3

  • 「捨てた」と言わずに「取ってあるから大丈夫」といえば良いのです。

    ▶【才能がもたらす平和感】音声プログラムについてのご案内
    多数のリクエストをいただいていた、北川八郎が説く「人生の法則」を音声プログラム化いたしました。

    ・富裕者の共通意識「ミリオネアメンタリティ」
    ・富裕者への扉を開ける「シンクロニシティ」
    ・奇跡を超えた神秘の世界「セレンディピティ」

    北川八郎の集大成とも呼べる、「才能がもたらす平和感」を味わうための三位一体の教えを受け取り、不安や力みのない、すべてが揃った豊かな未来を実現してください。

    ■購入の方はこちら:https://pro.form-mailer.jp/lp/e8613bc9321246

    ▶2025年カレンダー販売開始いたしました
    令和7年 北川八郎 「また新しい 地球のはじまり カレンダー」
    北川八郎の撮りおろしの写真と、月々のメッセージ入り
    A3サイズ 壁掛けタイプのカレンダーです。
    みなさまの2025年の生活がより潤いあるものになりますように。

    ご購入はこちら:https://manganjigama.jp/BF10.html

    ▶「瞑想の基本と実践」音声プログラムをリリースしました
    https://pro.form-mailer.jp/lp/ce6f5cb8321253
    不安や恐れ、苦しみのさなかにある方、安らかな毎日を送りたい方に向けて北川八郎が音声でナビゲートします。

    ガイダンス部分(約30分)を無料でみなさまに特別プレゼントしております。
    ぜひお試しください。
    ⚫︎Apple Podcast:https://bit.ly/3W7lMFr
    ⚫︎YouTube:https://youtu.be/S87VLL04DVE

    ▶番組サポーターを募集しております
    『人生を変える出会い』では、番組継続のための支援をしてくださる方を募集しております。サポーターのみなさまには「北川八郎の特別講話」を音声や映像でお届けしております。約50本の講話がすべて無料でお聴き頂けます。

    ⚫︎詳細・ご登録(いずれも同じ内容となります)
    ■WEB版
    http://bit.ly/kitapod

    ■Apple ポッドキャスト版
    https://bit.ly/Apple_Kitagawa_Supporter

    【最新講話】
    1月「北川八郎が2025年にしたいこと」
    12月『箱根断食会(上級者コース)レポート』

    特別講話一覧はこちら
    https://bit.ly/3D67NoU

    ▶皆様のリクエストやご質問を募集しております
    番組に対するコメントや今後取り上げて欲しいテーマやトピック、皆様のお悩みご相談など、皆様からのセッセージを随時募集しております。
    メッセージはkitagawa●kiqtas.jp までお寄せ下さい。
    ※「●」を「@」に変えてご送付下さい。

    ▶希望とユーモアをこめて 直筆のことばとイラストの小冊子好評発売中!

    「あなたに捧げる道案内(ⅰ)『光りのこみち』」
    「あなたに捧げる道案内(ⅱ)『光りのこみち』」

    ご購入はこちらから
    https://manganjigama.jp/BF11.html

    ▶【公式】北川八郎『人生を変える出会い』チャンネル
    https://bit.ly/3VHksJ2
    これまで音声のみでお届けしてきた本番組を「映像版」としてYouTubeでご覧いただけます。

    ▶「人生を変える出会い」Kindle版(電子書籍)
    第2弾:『節目に読みたい言葉』
    https://amzn.to/31Emblv
    第1弾:『コロナの時代を生きるヒント』
    https://amzn.to/3hQI20p

    ▶北川八郎のブログはこちら
    https://ameblo.jp/manganjigama/


    kitagawa421.mp3

  • ▼映像はこちら
    https://youtu.be/VC-Ro3VPRUU

    ■お知らせ
    林 英恵さん(公衆衛生学者/Down to Earth株式会社代表取締役)のご厚意により、
    直筆サイン入著書を抽選で5名の皆様にプレゼント!

    応募フォームはこちらです。
    https://forms.gle/k23zPgxSqNrstcS37
    *ぜひ、すぽきゃすTVの番組登録のうえ、ご応募ください!
     たくさんのご応募お待ちしています。(締め切り:2025年1月31日)

    ■今回のゲストは、
    『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)の著者の林英恵さん(Down to Earth株式会社・公衆衛生学者)をお招きしました(全4回の4回目)

    【ゲスト】
    ◉林 英恵(はやし・はなえ)
    パブリックヘルスストラテジスト・公衆衛生学者
    Down to Earth 株式会社 代表取締役

    早稲田大学社会科学部卒業、ボストン大学教育大学院修士課程及びハーバード大学公衆衛生大学院修士を経て、ハーバード公衆衛生大学院にて博士号取得 (Doctor of Science:科学博士・同学部で博士号取得は日本人女性初)。専門は、行動科学・ヘルスコミュニケーション、および社会疫学。一人でも多くの人が与えられた寿命を幸せに全うできる社会を作ることが使命。

    外資系広告会社であるマッキャンヘルスで戦略プランナーとしてニューヨーク・ロンドン・東京にて勤務。ニューヨークでの勤務中に博士号を取得した。東京ではパブリックヘルス部門を立ち上げ、マッキャンパブリックヘルス アジアパシフィックディレクターとして勤務後、独立。Down to Earth(ダウン トゥー アース)株式会社を設立。国際機関や政府、自治体、企業などの健康プログラムの戦略開発やブランディング、経営戦略のコンサルティングなどを行なっている。特に、ビジネスにおいては健康や環境などの社会課題とビジネスの成功の両方を目指す戦略・事業開発やブランディングを専門とする。

    会社名の「Down to Earth」は、英語で「実践的な、親しみやすい」という意味を持つ単語で、学問と実践の世界をつなぐことをミッションにしている。現在は、事業として「社会の仕組み」を変えるために、企業や政府等に対してコンサルティングやリサーチ等を行なっている。加えて、現在「個人の行動」を変えるためのライフスタイルブランド設立準備中。

    慶應義塾大学グローバルリサーチインスティテュート特任准教授。東京医科歯科大学非常勤講師。その他、東京大学等でも教鞭を執る。福岡市健康先進都市戦略策定会議メンバー、北九州市政策アドバイザー等を歴任。2018年、アメリカのジョン・ロックフェラー3世が設立したアジアソサエティ(本部・ニューヨーク)が選ぶ、アジア太平洋地域のヤングリーダー「Asia 21 Young Leaders」に選出。また、2020年、アメリカの元アイゼンハワー大統領設立のアイゼンハワー財団(本部・フィラデルフィア)が選ぶ「Global Women's Leadership Fellow」に唯一の日本人として選ばれる。2023年には、日米リーダーシッププログラム(USJLP)に選出される。これらの組織において国際的な活動を続ける。

    ニューヨークでのヨガ講師養成プログラム(基礎・上級)を修了。

    『健康になる技術 大全』(ダイヤモンド社)は発売4ヶ月で4刷となる。『命の格差は止められるか ハーバード日本人教授の、世界が注目する授業』(小学館)をプロデュース。著書に『それでもあきらめない ハーバードが私に教えてくれたこと』(あさ出版)。

    『健康になる技術 大全』(林 英恵/ダイヤモンド社) https://amzn.to/3ZD0b9L

    *本番組でお届けしている医療、健康などの情報については、専門家への取材や出演者本人の体験、見聞をもとにしておりますが、特定の企業、製品等を、具体的に推奨するものではありません。特に医療品や医療機関の選択に当たってはご自身でご判断いただくか、かかりつけ医にご相談されることをお勧めいたします。

    【番組への感想はこちら】
    https://forms.gle/QJQvRqLD8fM8RJfn9

    【目次】
    00:00 OP
    02:10 『健康になる技術 大全』に追加したい情報②
    05:50 林英恵さんの健康法
    08:28 2025年の取り組み
    10:38 サイン本プレゼント!
    11:40 ED

    【出演者】
    ◉石崎勇太
    1981年生まれ。中央大学法学部法律学科卒。
    幼少期からテニスを始め、高校時代にはインターハイ、全日本ジュニアに出場。
    大学時代には体育会硬式テニス部主将として1部リーグで活躍。全日本選手権、インカレ出場。
    卒業後大手建設会社、広告代理店を経て、現在はGODAIグループが運営するGODAI白楽支店 支配人。
    『すぽきゃすTV』の前身番組『すぽきゃす』の企画・立ち上げ、インタビュアーとしてGODAIのコーチ・スタッフや各界で活躍しているスポーツ・健康の専門家にインタビュー。
    時にはスポーツアスリートのマネジメントやメンタルサポートを行い、テニススクールのコーチとして熱心な指導はお客様に高く評価されている。
    プライベートでは二児のパパ。育児に奔走中!
    https://godai.gr.jp/

    ◉早川洋平
    新聞記者等を経て2008年キクタス株式会社設立。羽生結弦、コシノジュンコ、髙田賢三など世界で活躍する著名人、経営者、スポーツ選手等ジャンルを超えて対談。13年からは海外取材を本格化するいっぽうで、戦争体験者の肉声を世界へ発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。
    公共機関・企業・作家などのパーソナルメディアのプロデュースも手がけ、キクタス配信全番組のダウンロード数は毎月約200万回。累計は3億回を超える。『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」などプロデュース多数。
    https://yoheihayakawa.substack.com/

    【関連キーワード】
    #健康になる技術大全
    #林英恵

    108_SpocasTV_Podcast.mp3

  • 1月20日、
    ついにトランプ大統領が誕生しました。

    そして早速、その宣誓式の就任演説や
    直後のダボス会議での演説、
    就任と同時に出された非常事態宣言によって

    世の中がひっくり返っていくことが
    明確に示されたのをご存知でしょうか?

    これまで常識であり行動の指針だったことが大転換し、
    これらの見通しを受けて、
    アメリカの大企業が方向性を大きく変えている
    という事実もあります。

    このような世界で私たちは
    どちらに舵を切ればいいのでしょうか。

    特に、組織やコミュニティのリーダーの方々が
    転換の方向性を誤ったり、遅きに失したりすると、
    組織・コミュニティそのものが
    崩壊してしまう可能性もあります。

    そうならないために、
    まずは正確な情報を得ることが重要です。

    そこで今回のPodcastでは
    トランプ大統領の宣誓式での就任演説と
    ダボス会議での演説内容を徹底解説します。

    エネルギー、移民、戦争、経済など、
    これから推進していくこと、
    撤退し衰退が予想されることの、

    非常に具体的な内容が
    演説で述べられていましたので、
    余すことなくお伝えします。

    改めて今年の世界の見通しを立てて
    自分たちの方向性を見誤らないために、
    ぜひお聞きください。

    そして、リーダーとして世界情勢の流れを
    しっかり捉えて舵を取ろうとしても、
    メンバーからの人望や信頼を得られていないと
    反発を受けて方向転換を上手く進められない
    という可能性もあります。

    そういった状態にあっても、ここから
    ・メンバーそれぞれと信頼関係を構築し
    ・チームや組織全体から熱い人望を得て
    ・「この人についていきたい」と思われる

    そんなリーダーになるための
    『3日間チャレンジ 集中プログラム』
    を開催しています。

    本日1月25日がチャレンジ3日目になりますが
    1,2日目の内容はアーカイブでご覧いただけますので
    まだ参加は間に合います。

    一緒に新しい時代の波に乗って行きたい
    リーダーの方のご参加をお待ちしています。

    詳細・参加申し込みはこちらでチェックしてください。
    https://jinsei-design.com/order/index.php/clp/2025_3challenge/

    本編の最後にお伝えした
    ダボス会議解説の日本語書き起こしプレゼントは

    以下の公式LINEに登録後、
    「トランプ」と送ってください。折り返しお届けします。
    お届けには2、3日要することがあります。ご了承ください。
    https://line.me/ti/p/%40prp3720y


    *何が真実で、何がフェイクなのか、
     今ほど、見極めが重要な時代を知りません。

     そこで、別の媒体でも、
     世界情勢の分析と洞察のシェアをしていくことに
     しました。

     準備ができましたら、こちらでもお伝えしますが、
     一早い情報を得たい方は、LINEで真っ先にお伝えします。

     こちらから、公式LINEにご登録をされておいてください。
     https://bit.ly/4fXMXtV

    *最新情報は、Xでシェアしています。
     ぜひフォローして最新情報を受け取ってください。
     https://x.com/SayaTakagoromo/

    *さあや学長のコーチングメールご登録(無料メルマガです)
     仕事・お金・精神性の領域において新たな視点を提供します。
     https://saya-coaching.beehiiv.com/subscribe

    *「真のリーダーになる」リーダー向け体験セッション
     下記公式LINEにご登録の上、「体験セッション」とお送りください。
     折り返し、体験セッションのご案内をお送りします。
     bit.ly/3RQjyYg

    *オープンチャット「人生デザイン3つの扉」
     毎朝、オープンしています。現在504名がご参加中
     bit.ly/42nSsvV

     毎朝2部制
     ・朝6:00 - 6:30 ベストな状態を作って1日を始める『モーニング・ジャーナリング』
     ・朝7:30 - 8:00 世界情勢ニュースの解説

    *セルフコーチングジャーナル2025年版を販売中です。
     ジャーナルの詳細、購入はこちらからしていただけます。
     https://missionmikke.com/service/journal/

    *ミッション・ミッケ人生デザイン研究所
     公式LINEご登録はこちらから↓
     https://line.me/ti/p/%40prp3720y

    *「ポートフォリオ・マネジメントで一生お金に困らない人になる!」
     https://amzn.asia/d/2ilBJ6n
     現在100を越えるレビューをいただいています。ぜひご確認ください。


    mikke409.mp3