Episoder
-
なんと4か月更新放置(笑)の理由は?53歳にしてまたもやターニングポイントが訪れました!もし良かったら聴いてくださいね。
-
左右木健一の Podcast 始まって以来のインタビュー形式。今日はオランダ国立バレエ団ジュニアカンパニーに就職が決まった鈴木蒼士にインタビューしました。
-
Manglende episoder?
-
私の初舞台は4歳でした。その時のメイクについてお話しました。ギャン泣きしたエピソードです(笑)
-
ヨーロッパにはどんな小さな町でも国が運営する劇場がありますが、日本は「貸し小屋」がほとんど…文化の違いとは言え、改善出来たら良いな?と言う思いをお話しました。
-
今でこそYouTubeなどで気軽にバレエ鑑賞が出来ますが、私が子供の頃はとにかく「劇場に行かない限りはバレエは観れなかった」わけで…今日はそんなお話です。
-
海外の国立バレエ学校よりもはるかにゴージャスな日本の「発表会」ですが、昭和時代とは違い、価値観の変化が見られるようになりました。今日はそのようなお話をします。
-
どんなプリンシパル級のダンサーであっても「出番を待つ」のは当たり前。自分が踊りたい時に踊れる人はいません。「待つのも仕事」なんです!
-
子供たちが挨拶しないと、大人はついつい「挨拶しなさい!」と言ってしまいますよね?今日はそんなお話です。
-
「バーレッスンの順番がなかなか覚えられない…」と言う方。筋力をつけるのと一緒で順番を覚えるのも「チカラ」さえつけたら大丈夫!そんな方法をいくつかお話しました。
-
劇団ひまわり時代に経験した私のちょっと苦い思い出を話しました。私がイジメられたわけではなく、子役ママのイジメの話です。ヘビーな話になりますが、ぜひ皆さんにも考えて頂きたいのでお話します。
-
バレエが上達するために必要な「条件」は何だと思いますか?今日はそんなお話しです!
-
子供が「失敗しないように」と先回りしてしまうと、自分で困難を乗り越えるチカラが無いまま社会人になり、挫折してしまうケースが多々あるみたいです。そうならないためにも「失敗」が悪いわけではないことを指導すべきだと学びました。
-
「昔の常識は、今の非常識」だったりしますよね。いかに情報をアップデートするか?指導者として肝に銘じなくてはいけないと思っております。
-
習い事の数、レッスン回数、ただむやみに多くしていないか?立ち止まって考えてみてはいかがでしょうか?
-
16歳で海外でプロとして働いていたので、日本の常識を知らなかった私の恥ずかしいエピソードです!
-
16歳ではじめて受けたバレエ団のオーディション。会場にいたのはスーパースターでした!と言うお話です。
-
私のインスタライブで多く寄せられるお悩み…私の回答は「引き出しじゃないよ!」です(笑)「何それ?」と思われた方、ぜひお聴きください。
-
「誰が本家本元なの?」「何が正しいの?」「何が正解なの?」と考えると一歩前に踏み出せない時、ありませんか?今日はそんなお話です。
-
自分が築き上げてきたものが他人に評価されなかったら、複雑な気持ちになりますよね?今日はそんな気持ちに負けそうな皆様に向けてお話します。
-
バレエに必要なストレッチって何?前後開脚出来なきゃダメなの?そんなお悩みを抱えている方、是非聴いてください!
- Vis mere