木村爱心番号

  • 誰の足元にもある「土」。
    それを地球と人との間を作陶人として仲介する木村達哉とイラストレーションをメインに活動する坊主、藤田一秀が
    土から広がるあれこれを話します!

    毎週土曜 午前5時公開!

    木村達哉instagram https://www.instagram.com/_tatsuya_kimura_/
    藤田一秀 site https://booozcreation.studio.site/

  • 「ケバブ」を「箸」で食うという異文化混合の精神で、木村昴が常識や形にとらわれない自由で楽しい番組をお届け!略称は「バブ箸」イントネーションは「ビビディバビディブー」
    制作:TBSラジオ

    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • デビュー10周年を迎えますます精力的に活動をする木村達成の日々のアレコレ、気になること、独り言などのよもやま話をリスナーのアナタとシェア。おしゃべり大好きな木村達成の独り言。ぜひ覗きにきてください!
    木村達成への質問、木村達成に聞いて欲しいこと、なんでもメッセージを送ってくださいね♪

  • 「木村昴のフェスジャーニー」では、数年ぶりに音楽ファンのもとに帰ってきた「夏フェス」の興奮をさらに盛り上げ、「フェス初心者」にも夏をさらに熱くする「フェスの楽しみ」をお届けすることを目指して、木村昴が毎回ゲストとこの夏開催される音楽フェスティバル(夏フェス)をテーマにトークを繰り広げます。

    誰もが名前を知っている有名フェスの裏話を実際に運営に関わっているゲストにお話し頂く回や、知らなかった国内外の魅力的なフェスの楽しみ方、さらに初めて参加するときの心得など、音楽ファンなら誰が聴いても楽しめる、魅力的な番組をお届けします。

  • レギュラーになったのに、崖っぷち!タイトル通り、聴いてくれないと打ち切りになっちゃいます。だからこそ、番組を聴いてくれた人は、リスナーというより木村昴と運命共同体!木村昴がリスナー・スポンサーと一体となり打ち切りとは無縁の超人気ラジオ番組になることを目指す番組成り上がりドキュメント!地上波の10分間じゃ、収容しきれない木村昴の全てがここに詰まっています!
    番組作りの参考のため、以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
    https://www.tbs.co.jp/radio/podcast/en.html
    制作:TBSラジオ
    TBS Podcast:https://www.tbsradio.jp/podcast/

  • 大学で出会った寺の子と中国をバックグラウンドに持つ銭の雑談です。日頃の会話です。

  • 企業経営理論・簿記・経済学などを、ゼロから学んでいくコンテンツです。

  • 木村美保と大塚望、2人のミュージシャンによるのんびりトークと音楽をお届けするポッドキャストです。

  • 戦争のない平和な世界を築きたい。人が互いに支え合うやさしい社会にしたい。もしそう願うなら、実現のカギは自由な資本主義(市場経済)にあります。「資本主義って戦争や搾取の原因じゃないの?」と疑問に思ったら、ぜひこのポッドキャストを聴いてみてください。耳から(?)ウロコが落ちること間違いなし。経済ジャーナリストの木村貴が資本主義に対する誤解を解きほぐし、より良い社会に近づくヒントを探ります。
    https://libertypressjp.blogspot.com

    木村 貴(きむら・たかし) 経済ジャーナリスト。熊本生まれ。新聞社で経済記者として勤務のかたわら、欧米の自由主義的な経済学を学ぶ。現在は記者職を離れ、個人で著作活動を行う。著書『反資本主義が日本を滅ぼす』(コスミック出版)、『世界金融 本当の正体』(執筆協力、サイゾー)

  • これまで何百人もの卒業生を大学に送り出してきた大阪にある予備校。
    その予備校の木村校長と星野が、これまでの卒業生たちに生きる知恵を学ぶインタビューシリーズ。

    【ナビゲーター木村のプロフィール】
    大学院で宇宙の研究→中小企業の人材コンサルティング→教育
    現在は、大学受験予備校、個別指導塾、プログラミング教室を経営しています。
    得意な指導科目は恋愛。3児の父です。
    大人はよく子供たちにこう言います。
    「将来なりたい職業ややりたいことはないのか?進学先はそこから逆算して決めるんだ。」
    ウソやん。
    普通の小中高生が、そのとき将来を決めれるほど、大人は仕事や社会の仕組みを子供たちに見せられていない。大人は楽しいぞと背中を見せていません。
    生徒がリアルで本気になれる夢や目標を持てるように、より具体的にキレイ事じゃない世の中について伝えていきたい。
    そんな想いから、卒業生に話を聞いてみたくなりました。
    イマの世の中を実感を持って生きている19才〜30代前半の若者に、いろいろ教えてもらいます。過去の経験から想像で話をする教育者になる前に。

  • ⚖️国際法を語るPodcast、「東京都ハーグ区」へようこそ
    🎙️Spotify(無料)等で毎週土曜日18:00に新Ep公開
    🍃Since 6th Jan 2024

    【番組概要】
    この番組は、「国際法」について、ひろと(話し手)が自由に勉強し、木村(聞き手)との対話を通して自由にアウトプットするPodcastです。話し手は、研究者ではない点、ご了承ください。
    また、各種SNSで番組の情報をアップしていますので、フォローしていただければ幸いです。

    【Special Thanks】
    この番組は、名だたる国際法学者によって積み重ねられた数々の研究、大学のゼミ同期やX(旧Twitter)のフォロワーなどによる国際法の知見に基づくご助言、東中野にあるバー雑談のメンバーとそこに集まる皆様などによるPodcastの知見に基づくご助言、ロゴと音楽を担ってくれた友人、そして何より聴いてくださる皆様の応援によって支えられています。皆様に心より感謝申し上げます。

    Member:ひろと(話し手)(X:@hiroto_IL)
         木村(聞き手)
    Logo:FMさん(X:@fufufumimimi_)
    Music:入江誠志郎さん(Instagram:@irie_sakkyoku)

    #Podcast #Spotify #学問 #国際法 #国際 #法律 #教育 #教養 #時事 #ニュース

  • 起業家による起業家のための起業家のインタビュー創客営業研究所 代表取締役 ずるい考え方 ゼロから始めるラテラルシンキング入門の著者 木村尚義によるインタビュー。既に独立した中小企業診断士さんにきっかけを直接きいてみました。著名人の言動はWebを検索すれば、いくらでも出てきます。しかし、これから有名になる起業家が苦労している「今」の話はネットで検索できません。創客営業インタビューでは、そんな第一線で苦労しながらも活躍されている方のお話を伺います。プロモーションのためのインタビューをご希望の起業家は、インタビュー希望と明記して、ご連絡ください。連絡先はこちらhttp://soeiken.net/contactus.aspx

  • 社会人劇団・禄盟漢の主宰、熊崎と木村が日々の出来事や好きな映画やアニメ、食べ物など徒然なるままに話す番組です。


    皆様からのお便りも募集しております。
    配信内にて読ませて頂ければと思いますので、下記よりぜひ投稿下さいませー! 


    【お便り投稿フォーム】
    https://forms.gle/WRLr5PHFw7ivgtfb6



    Twitterにて次回公演の情報も更新していますので、よろしければこちらもご覧下さい!

    【Twitter】

    https://twitter.com/gekidan_6meikan

  • この番組は、人が悩んでいると一緒に悩んでしまうような二人、木村と寺島による生きとし生けるものすべてに想いを馳せるお悩み相談、【世の中に散らばる悩みを想像し、勝手に共感していく音声コンテンツ】です!
    ぜひ聴いていただけると嬉しいです。
    #ひっぱられるトーク

  • ガーデニングライフはWBS和歌山放送で、毎週日曜日、朝10時から放送中の番組です。出演は高岡伸夫、木村恵子、藤岡成介で、毎週楽しいトークと音楽、ためになる園芸やガーデニングのお話を提供しています。
    日曜日の朝、穏やかな時間をお楽しみください。季節の花や樹木、家庭菜園、ガーデニングの情報が満載です。

  • 都内某所のBarで俳優,アーティスト,ミュージシャンのディープな人生をつまみに酒を嗜む番組『NAPS』

    ▼パーソナリティ

    木村亮一(ryochi)
    https://mobile.twitter.com/ryoichikimura
    https://www.instagram.com/ryoichikimura_ryochi/

    ナガノショウヘイ
    https://mobile.twitter.com/reservoir_band
    https://instagram.com/shohei_reservoir_es/

  • とある大手事務機屋の上司と部下が仕事の話、趣味の話、とりとめもない事を仲良くしゃべるラジオ※番組のTwitterhttps://twitter.com/miso7066※オープンチャット「木村教(上司と部下のラジオ)」https://line.me/ti/g2/iSFPf0Tds0Li-gfTwAGEm8CU0KqEl9By47bpYw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default※部下のTwitterhttps://twitter.com/miso7774※部下の1人喋りラジオhttps://open.spotify.com/show/1yGURd1rJLB9Fg8utWZlU0?si=b8u3CqmnQL2Su4z1hWtedw&dl_branch=1

  • マーケティング目線で世の中を見ると、見えるものが変わってくる!映画の宣伝プロデューサーが日々考えていることをあれこれ雑談する番組。提供は映画業界お役立ち情報満載のリサーチメディア「KIQ REPORT」。

    出演:KICCORIT 木村徳永さん
       KIQ REPORT編集部 ターニャ&シーニャ
    提供:KIQ REPORT https://kiq-report.com

  • 1/17(火)にユニクロ原宿店で開催した「J-WAVE SELECTION UNIQLO WARM YOUR HEART」の公開収録から「ヒートテックエピソード募集キャンペーン」受賞作品発表会の模様をお届け!みなさんからいただいた心あたたまるヒートテックエピソードを、声優の上坂すみれさん、木村昴さん、俳優の鈴鹿央士さんが朗読します。ナビゲーターはセレイナ・アンが務めます。

  • そこそこ名の売れた大企業に勤める上司と部下が主にコミュニケーションについて楽しく語り合う番組。キャリアのことなんかも最近のトレンド。実は結構前からやってた番組のリニューアル版です。※前身上司と部下のラジオhttps://open.spotify.com/show/62862y9HlPx66ETygwX13r?si=3c66f25ad96643ce※上司のXアカウント@kimu_supporter※部下のXアカウント@miso7774※オープンチャット「木村教(上司と部下のラジオ)」で検索してくださいhttps://line.me/ti/g2/iSFPf0Tds0Li-gfTwAGEm8CU0KqEl9By47bpYw?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default※部下の1人喋りラジオ無題なんですhttps://open.spotify.com/show/1yGURd1rJLB9Fg8utWZlU0?si=b8u3CqmnQL2Su4z1hWtedw&dl_branch=1