Episodes
-
「スナック市場、土産物需要やオフィス需要が回復 新たなニーズや価値の創造が活発化」 「2023年は、新型コロナウイルスの5類移行による経済活動の活発化や価格改定などの影響から、生産数量、生産金額、小売金額ともに前年を上回ったスナック市場。この1年の期間通算金額PIはすべての月で前年超え、なかでも「成形ポテト(スナック)」が好調な推移を見せている。 全日本菓子協会によると、2023年のスナック菓子(ポテト系、コーン系、小麦粉系、米粉系)の生産数量は28万8489トンで、対前年同期比2%増、生産金額は3752億円で同12%増、小売金額は5304億円で同11.2%増となった。2年連続で、生産数量、生産金額、小売金額ともに前年を上回った。」
-
「生活者の環境意識は高いが 10代の過半数は“エコ疲れ”」 「環境意識の高まりにより、生産から販売、消費、廃棄までを通して環境に配慮したサステナブル商品に対する需要が年々広がっている。メーカーだけでなく、小売店でもアルミ付き紙容器や冷凍食品包装、衣類や雑貨などの不要品を回収して再資源化するなどの取り組みを始めている。 博報堂の「生活者のサステナブル購買行動調査2024年」(調査期間:2024年2月26日~27日、対象者:全国16~79歳の男女計5,158名)によると、「SDGs」について「内容を知っている」と答えた認知率は51.7%で昨年から4ポイント減少、「内容は知らないが名前を聞いたことがある」まで含めた知名率は80.7%となり、昨年から2.6ポイント減少した。」
-
Missing episodes?
-
「福岡のソウルフード「ごぼう天うどん」に見た、うどんの奥深さ」 「仕事で全国あちこちへ行くが、毎度、楽しみなのはその地で長く愛される食の定番メニュー。いわばソウルフードだが、福岡県の場合、私は「ごぼう天うどん」推しである。麺、つゆ、具、すべてが、私の住む京都のうどんとまったく別物で、強烈においしい!今回は直方市で入った店をレポートする。 ファミリーレストラン最大手のすかいらーくホールディングス(東京都/金谷実社長)は2024年10月、うどんチェーン「資(すけ)さんうどん」を展開する運営会社、資さん(福岡県/佐藤崇史社長)を買収した。」
-
「平和堂、第3四半期決算は連結収益・利益とも堅調」 「 平和堂(滋賀県)が12月26日に発表した2025年2月期第3四半期決算(連結2024年2月21日~11月20日)は、営業収益が前年同期比4.3%増の3,259億円、営業利益が2.2%増の84億円、経常利益は3.3%増の94億円となり、順調な伸びを堅持した。」
-
「PPIH、ウクライナへ防寒具や食品などの物資2万6千点を支援」 「 パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(東京都/PPIH)は12月26日、厳冬を迎えるウクライナの人々へ防寒具や保存食、カイロなど約2万6千点の支援物資を提供することを発表した。 これらの物資は、在日ウクライナ大使館を通じて2025年1月中に現地へ届けられる予定である。」
-
「クスリアオキHD、中間決算は2ケタ増収・大幅増益」 「 クスリのアオキホールディングス(石川県)が12月26日に発表した2025年5月期第2四半期決算(連結2024年5月21日~11月20日)は、売上高が前年同期比12.6%増の2,428億円、営業利益が85.5%増の126億円、経常利益が84.9%増の129億円となり、大幅に伸長した。」
-
「セキチュー、第3四半期決算は増収も2ケタ減益」 「 セキチュー(群馬県)が12月25日に発表した2025年2月期第3四半期決算(非連結2024年2月21日~11月20日)は、営業収益が前年同期比4.2%増の235億9,200万円、営業利益が18.8%減の5億5,300万円、経常利益は18.6%減の5億9,200万円で、増収となったものの2ケタ営業・経常減益となった。」
-
「東急ストアなど3社、「物流構造改革表彰」を受賞」 「 東急ストア(東京都)、日本アクセス(東京都)、SBSロジコム(東京都)の3社は12月24日、「令和6年度物流パートナーシップ優良事業者表彰」において「物流構造改革表彰」を受賞したと発表した。 この表彰は、経済産業省および国土交通省が、物流分野での環境負荷低減や生産性向上といった持続可能な物流体系の構築に寄与した事業者を評価する制度である。今年度は、経済産業大臣表彰をはじめ、物流DX・標準化表彰、物流構造改革表彰、強靱・持続可能表彰、グリーン物流パートナーシップ会議特別賞が実施された。」
-
「ヤマダデンキ、「Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店」の店舗屋上への太陽光パネル設置」 「 ヤマダホールディングス(群馬県)は、日本都市ファンド投資法人(東京都)が保有する商業施設「ヤマダデンキ Tecc LIFE SELECT 福岡志免本店」(福岡県糟屋郡)の屋上に協同で太陽光パネルを設置し、再生可能エネルギーの発電を開始したことを12月25日に発表した。 これにより、ヤマダデンキの店舗で使用する電力の一部を再生可能エネルギーで賄い、電気代の削減及びCO2排出量の削減を図ることを通じて、カーボンニュートラル社会の実現に貢献する。」
-
「「サフォーククロスラム」で差別化 価値訴求にも力を入れファンを獲得」 「山口県、広島県、福岡県、島根県で事業展開する丸久。商勢圏では低価格業態が台頭し、競争が激化している。そうした環境下で、精肉部門で差別化商材として活用しているのが羊肉だ。メニュー提案にも力を入れ、着実にファンをつかむ同社の取り組みをレポートする。 丸久は山口県防府市に本部を構える食品スーパー(SM)企業である。「アルク」ブランドを主力に、中国、山陰、九州エリアで90店舗を展開。各地で支持を獲得する。」
-
「クックマート、独自性の高い品揃えと“ひと手間主義”で牛肉カテゴリーの価値訴求を強化」 「愛知県豊橋市に本社を置くクックマート。独自性を追求する商品開発や、折り込みチラシを使わない販促戦略など、一般の食品スーパーとは一線を画す運営手法を採用し、地域から支持され、業績を伸ばし続けている。同社の牛肉部門の取り組みについて取材した。 クックマートは、愛知県・静岡県でスーパーマーケットを展開するローカルチェーン。同社の精肉チーム統括の平山俊介氏は、牛肉カテゴリーの基本的な方針について、次のように語っている。」
-
「トライアル、グループ初のZEB(ゼブ)ストア「メガセンタートライアル荒尾店」を熊本県荒尾市に2025年2月中旬オープン」 「 トライアルホールディングス傘下のトライアルカンパニー(福岡県)は、2025年2月中旬、グループ初となる環境に配慮したZEB ストア「メガセンタートライアル荒尾店」を熊本県荒尾市にオープンする。 メガセンタートライアル荒尾店は、建物の断熱性能強化や省エネ設備の導入によりエネルギー使用量を削減し、屋上の太陽光パネルでエネルギーを創出することで環境負荷を軽減する。この取り組みは、建築物省エネルギー性能表示制度(BELS)で、⼀次エネルギー消費基準から91%削減(Nearly ZEBランク)の評価を受けた。」
-
「いなげや、能登半島地震災害義援金を日本赤十字社へ寄託」 「 いなげや(東京都)は12月25日、2024年度分の「令和6年能登半島地震」災害義援金を日本赤十字社に寄託したと発表した。 この取り組みは、2024年1月1日に発生した同地震の被災地復興支援を目的としたもの。いなげやは被災地の名産品を使用したギフト商品の販売を通じ、その売上の一部を義援金として寄付している。寄託金額は311,000円で、日本赤十字社を通じて被災者支援に充てられる。」
-
「週刊スーパーマーケットニュース 「関西SM物流研究会」が発足!」 「関西でスーパーマーケットを展開する4社(オークワ、平和堂、万代、ライフコーポレーション)が、安定的な食品供給の維持と持続可能な食品物流の構築、関西エリアの物流効率化を実現するため、「関西SM物流研究会」を発足した。4社はサプライチェーン全体の効率化をめざす「SM物流研究会」に参画し、「首都圏SM物流研究会」とともに、関西エリアでの物流効率化を図る。各社のセンター見学を行いながら取り組みを共有、共同配送の検討、荷待ち・荷役作業時間の削減、などを当面の課題として取り組む。」
-
「アイリスオーヤマ、DX清掃ロボット「BROIT」を12月26日発売」 「 アイリスオーヤマ(宮城県)は、同社の大連工場(中華人民共和国)で製造したDX清掃ロボット「BROIT(ブロイト)」を12月26日に発売した。 「BROIT」は、水拭き清掃ができる自律走行型ロボットで、セラミックタイルやビニル床などの床材や汚れに応じて3つの清掃モードを切り替えることが可能だ。モップ清掃や自動床洗浄機による作業員の負担を軽減できることからスーパーマーケットやドラッグストア、飲食店などの商業施設やオフィスビル、医療施設などへの試験導入が進んでいる。」
-
「セブン‐イレブン、三井物産とバイオディーゼル燃料を活用した店舗への配送を開始」 「 セブン‐イレブン・ジャパン(東京都)と三井物産(東京都)は、セブン‐イレブン店舗へ商品を配送するトラックにバイオディーゼル燃料(BDF)100%のB100燃料を活用する実証実験を、12月26日より兵庫県内の共同配送センター「フローズン神戸センター」で開始した。 同取り組みで導入するBDFは植物由来の使用済み食用油から精製されており、植物が成長過程でCO2を吸収するため、燃焼時のCO2排出量はプラスマイナスゼロとされている。そのためB100燃料はカーボンニュートラルの効果が見込まれ、軽油と比較して1リットルあたり2.62kgのCO2排出量削減効果がある。」
-
「ファミリーマート、「涙目シール」を全国展開 食品ロス削減に向けた新たな取り組み」 「 ファミリーマートは12月25日、店舗で発生する食品ロス削減を目的に、おむすびや弁当など中食商品の値下げシールのデザインを変更し、2025年春から全国展開することを発表した。 新デザインには涙目の表情をしたおむすびのキャラクターと「たすけてください」というメッセージが描かれており、消費者の感情に訴える行動心理学的なアプローチを採用している。」
-
「コーナン、auエネルギー&ライフ提供の「じたく発電所サービス」取り扱い開始」 「 コーナン商事(大阪府)は、auエネルギー&ライフ(東京都)が提供する「じたく発電所サービス」を、東京都内の一部ホームセンター店舗で12月23日より取り扱いを開始した。 auエネルギー&ライフが提供する「じたく発電所サービス」は、初期費用・月額定額料が無料で太陽光パネルと蓄電池を設置し、発電した電力を10%割引価格で利用できるサービスだ。」
-
「オークワ、奈良市内の2店舗でフードドライブ活動を実施」 「 近畿・東海地方を中心に食品スーパーを展開するオークワ(和歌山県)は12月25日、特定非営利活動法人フードバンク奈良と協業し、奈良市にあるメッサ北登美ヶ丘店およびスーパーセンター富雄中町店でフードドライブ活動を実施したことを発表した。 メッサ北登美ヶ丘店では、10月11日から11月10日までの期間に16.5kgの食料品が寄付され、スーパーセンター富雄中町店では、11月15日から12月15日までの期間に68.2kg(玄米50.1kgを含む)の食料品が寄付された。」
-
「平和堂、グループ50店舗にEV普通充電器209口を導入」 「 平和堂(滋賀県)は12月23日、同社が運営する39店舗に加え、グループ会社のファイブスター(滋賀県)が運営する飲食店10店舗、富山フューチャー開発(富山県)が運営する商業施設1カ所に、ENECHANGE(東京都)の6kW普通充電器「EV充電エネチェンジ」を合計209口設置し、順次運用を開始することを発表した。 これにより、昨年設置した分を含め、平和堂グループ全体で95施設に340口の充電器を備えることとなった。 平和堂は、近畿・北陸地方を中心に大型ショッピングセンター「アル・プラザ」や食品スーパー「フレンドマート」などを2府7県に展開しており、ネットスーパー、外食、フィットネス、アミューズメント、書籍販売などの周辺事業も展開している。」
- Show more