Episodes
-
音声を始めてから早2年。
目標の1つだったvoicyパーソナリティになれました…!
これも聞いてくださったみなさんのおかげです(涙)
ぜひvoicyもフォローいただけると嬉しいです。
♦︎voicyアカウント♦︎
https://r.voicy.jp/YQm4qLGM92W
-
私たちが目指しているのはバリキャリではない!
けど、働きたくないわけじゃない。
2つの感情の間にある、もやっとした気持ちを言語化してみました。 -
Missing episodes?
-
何歳まで健康でいられるんだろう?結構人生は長いよね。。。
-
インスタライブ公開録音回です。SNSで見かける高額コンサルの正体についてのぶっちゃけトーク。
-
やる気がでないときってあるよね…
「やる気がでない=ネガティブなこと」って思いがちだけど、そもそも本当にそうなのか?「やる気が出ない」の本質について分解してわかったこととは?
-
最近、情報収集のやり方が変わってきた…?
気づかぬうちに起こっていた変化と、その変化をどう受け止めて情報発信をしていくべきか?について話しています。
時代の変化は知らず知らずのうちに進んでいる…!
-
短時間勤務したいけど、それって可能?ゆるたもの本音をおしゃべり。みんなが気持ちよく働ける働き方、そろそろ本気で考えたいよね〜!!
-
1/31(金)お昼の12:00〜インスタLIVEします!
下のどちらかのアカウントからぜひ参加お待ちしています♡
【ゆるたもアカウント】
https://www.instagram.com/yurutamo_kosotto/
【ゆるりんアカウント】
https://www.instagram.com/enjoy_techotime/
「今のままでいいや」って思ってると、気づいたら周りがどんどん先に進んでて取り残されちゃうかも。。。でも、変化って怖いよね。ちょっとした変化でもいいから、新しいことにチャレンジすると良いのかも。
-
1/31(金)お昼の12:00〜インスタLIVEします!
下のどちらかのアカウントからぜひ参加お待ちしています♡
【ゆるたもアカウント】
https://www.instagram.com/yurutamo_kosotto/
【ゆるりんアカウント】
https://www.instagram.com/enjoy_techotime/
2025年、行きたい場所はある?
子連れで行って良かった場所、今年行ってみたい場所について話しています。
-
仕事とプライベート、境界線をどう引いてる?
ベストセラー「ドイツ人のすごい働き方」から、ワーママの仕事とプライベートのあり方について話してみました。
-
みんなが使っているSNSぜひ教えてください!
-
先のことを考えると不安だよね、という悩み相談回。
-
長かった年末年始休みが終わって「休み明け、会社に行きたくない…」と思う人は多いのではないでしょうか。(わたしたちは、そう思っています)
この気持ちの原因は何なのか?実体験から探ってみました。
-
2025年、あけましておめでとうございます。
今年はどう働いていく?キャリアの目標はどんな感じ?今年の働き方目標について話しました。
-
2024年も終わり。
2024年はゆるたもにとって大きな変化(仕事面)があった1年でした。この1年で感じたこと、わかったことを振り返ります。
-
大きめライフイベントを経て、周りからの影響を受けているという話、どう思う?変わったことや変わらないことは?
-
効率的な方法を常に探すのって、本当に効率がいいのだろうか?本当はどうしていきたいか、知っておきたいことなどをおしゃべりしています。
-
転職したり、フリーランスになったり、キャリアチェンジをする時に感じた強みの見つけ方をおしゃべりしています。
-
子どもの言動を見て「これはちょっと…」と感じる時、それは【子どもとの境界線】を超えて干渉してる?
境界線を意識することで、もっと楽になるんじゃない?
子どもと自分の「問題」を区別するにはどうしたらいい?
疲れない子育てをするために、必要な考え方について考えてみました。
-
ゆる&たもで音声配信を始めて1年半ほど。
放送回数が100回を突破しました〜!
音声配信を始めた本音のきっかけ、今後の野望など、赤裸々に語ってみました。
- Show more