Episodes
-
佐賀のおすすめ老舗店です!
1.丸ぼうろ
・1696年創業の北島
https://shinise.tv/kitajima-saga/
・1639年創業のつるや
2.小城羊羹
・1899年の村岡総本家
https://shinise.tv/muraokaya-sohonpo/
・八頭司さん系列 (100年越えが3軒あり)
https://shinise.tv/?s=%E5%85%AB%E9%A0%AD%E5%8F%B8
3.地サイダーブームの立役者
・1902年創業の友桝飲料
https://shinise.tv/tomomasu-ogi/
4.九州とんこつ味焼豚ラーメン
・1921年創業のサンポー食品
https://shinise.tv/sanpo-saga/
5. ソウルフードなうどん屋
・1905年創業の人力屋
https://shinise.tv/jinrikiya/
番外編・相川の名が付く…
・1897年創業の相川製茶舗
https://shinise.tv/aikawa-ureshino/
-
Missing episodes?
-
丹治さんの訪問した埼玉のユニークスポットまとめて紹介編です!
・秩父 武甲山は、すごい形しているよね。夜景も良いし、博物館もあるよ。
・秩父札所三十四観音霊場は全部制覇したよ。
・旅立ちの日に、は、秩父市立影森中学校の教員がつくった曲。
・大宮は、氷川神社が由来
・大宮には盆栽美術館がある
・川幅日本一の鴻巣市
・ぎょうざの満州は旅館を運営している (群馬県沼田市だけど)
・やきゅうじんじゃがある、箭弓稲荷神社って綴だけど。
・和銅黒谷駅、近くに和同開珎のモニュメントあり
・埼玉は木材も有名だよね。飯能辺り。
・所沢は航空発祥の地で博物館もあるよ。
・入間市には、新宿中村屋に中華まんミュージアムあり
・行田には、世界一UFOキャッチャーが置いてあるゲーセンがある
・深谷は渋沢栄一と煉瓦の街だよね
-
1.桶川市
1887年創業 (明治20年) 五穀祭菓をかの
https://shinise.tv/okanohonten-okegawa/
https://smbiz.asahi.com/article/14473924
2. 飯能市
江戸末期創業、こくや
https://shinise.tv/kokuya-hanno/
3.さいたま市
1875年創業、ときわだんご
https://shinise.tv/tokiwadango/
4.秩父市
1915年創業、秩父豚肉味噌漬本舗 せかい
https://shinise.tv/sekai-chichibu/
5.鴻巣市です。
1891年創業・長木屋の川幅うどん
https://shinise.tv/nagakiya-konosu/
1905年創業・木村屋製菓舗の、超巨大 日本一川幅どら焼
https://shinise.tv/kimurayaseikaho-konosu/
6. 吉川市
鯰の老舗店
* 吉川 福寿家
* 料亭 糀家
* 割烹 ますや
-
水素爆弾実験の被害を受けた、第五福竜丸。
夢の島に廃棄されてしまい、その後その近くに
・都立 第五福竜丸展示館
が作られ今も展示されています。
丹治さんの本にも収録された展示館をぜひご訪問を!
-
1. 1924年創業・山利喜 (森下)
https://shinise.tv/yamariki-morishita/
2. 1924年創業・割烹 みや古 (深川)
https://shinise.tv/miyako-tokiwa/
3.1905年創業・升本 (亀戸)https://masumoto.co.jp/
4. 1805年創業・船橋屋 (亀戸)5. 1877年創業・カトレア (森下)
https://shinise.tv/cattlea-morishita/ -
高知県にある珍スポットのご紹介です!
・地球33番地 (高知市)
→ 東経133度33分33秒,北緯33度33分33秒にあります!
・鍋焼きラーメン@橋本食堂 (須崎市)
→ 須崎市の名物・鍋焼きラーメンの名店、橋本食堂。かなり並びます!
・濱口雄幸生家記念館 (高知市)
→ 高知で初めて内閣総理大臣となったライオン総裁・濱口雄幸生の生家です
・手結港 可動橋 (香南市)
→ CM等でも有名になった、道路が垂直に浮き立つ橋です!
・ごめん駅 / 後免駅 (南国市)
→ 名前が面白いから行った駅。ヤナセタカセ氏デザインのキャラクターも。
・沢田マンション (高知市)
→ 素人が作った、増築に増築を重ねた不思議建築物!
(違法建築物だが、人が住んでいるためそのまま残っている)
・ゆず庵 (南国市)
→ 日本一大きなエビフライが名物!
・コインスナックプラザ (高知市)
→ レトロ自販機が並ぶお店
-
1. 1870年創業 得月楼 (高知市)
・映画・小説の舞台でもある料亭
https://shinise.tv/tokugetsu-kochi/
2. 1923年創業・野村煎豆 (高知市)
みんな大好きミレーの製造元
https://shinise.tv/millet-kochi/
3. 1921年創業・高知アイスクリーム商工業協同組合 (高知市)
郷愁の味、1×1=1アイスクリン
https://shinise.tv/1x1-kochi/
4. 1921年創業・新谷商店 (土佐清水市)
卵かけご飯専用 極上宗田節が最高!
https://shinise.tv/niiya-kochi/
5. 1916年創業・吉本乳業 (高岡郡佐川町)
ご当地牛乳グランプリ2013で金賞の牛乳!
https://shinise.tv/yoshimoto-kochi/
-
高知県室戸市にある、廃校を使った水族館、通称・廃校水族館について。
入館料とグッズ売上だけで運営を行う、アイデア満載な水族館です。
展示されているお魚は近くの漁港で揚がったものだったり、
AEDやプール、跳び箱を使った水槽などなど。
お土産グッズもユニークで、
聞くと行きたくなる水族館のお話です!
-
1. 焼きまんじゅう発祥とされるお店
1857年創業、原嶋屋総本店 (前橋)
https://shinise.tv/harashimaya-maebashi/
2.みんな大好きおしゃれラスクのお店
1901年創業・ガトーフェスタハラダ (高崎)
https://shinise.tv/gateaufesta-harada-takasaki/
3. 鬼のように太いうどん
1894年創業・花山うどん (館林)
https://shinise.tv/hanayamaudon-tatebayashi/
4. タレカツの名店2軒
1919年創業・栄寿亭 (高崎)
https://shinise.tv/eijutei-takasaki/
1905年創業・甘楽亭 (藤岡)
5. トップクラスの知名度を誇る駅弁・峠の釜飯!
1885年創業・おぎのや (安中)
-
群馬って、北海道を除くと東日本で1番小麦が穫れる場所なんです。
ということで、素敵な小麦文化がありますよ。
▼日本三大うどんの1つ、といえば?
→ 讃岐・稲庭までは確定。あとは各地で言い方がバラバラです(愛知のきしめん、長崎の五島うどん、富山の氷見うどん等)。その1つに数えられる水沢うどんは、群馬の名物です!
▼群馬三大うどん
→ 水沢うどん以外にも、桐生・館林もうどんの名所としられ、その3箇所のうどんは群馬三大うどんと呼ばれています。ひもかわうどんは、幅広麺で面白いですよ。
▼焼きまんじゅう
→ 江戸時代に前橋で生まれた焼きまんじゅうは、群馬のソウルフード。発祥店も残っていますよ。
▼パスタ&太田やきそば
→ 近年だとパスタと太田焼きそばが小麦フードですね。高崎は日本一のパスタの街です!
-
・わくわく建築
https://x.com/wkwk_kenchiku
ボールペンを使って近代建築の絵を描くコジマユイさんと、藤沢うるうさんのユニットです。2周年記念回の第2回はコジマユイさんから、近代建築を見るのにお勧め都市3選!です。
1. 上野 (東京都台東区)
2. 神戸市の海側・山側 (兵庫県)
3. 淀屋橋&北浜エリア (大阪府大阪市)
途中、「マニアの悩み」、「上野駅の上に絵があるぞ(丹治さん、相川共にその後見に行った)」、「どうやってムーブメントってつくるのか」等について話をしています。
- Show more