Episodios
-
「北海道観光機構、「北海道認定アドベンチャートラベルガイド」のPRを本格化」 北海道観光機構は、「北海道認定アドベンチャートラベルガイド」のPRを本格化する。アドベンチャートラベル北海道ロゴ アドベンチャートラベル(AT)とは、一般的に『アクティビティ』『自然』『異文化体験』の3つの要素のうち、2つ以上を組み合わせた旅行形態と定義されます。
-
「JR東日本、特急「成田エクスプレス号」の千葉駅停車拡大 2025年3月ダイヤ改正」JR東日本は、特急「成田エクスプレス号」の千葉駅停車を、2025年3月15日のダイヤ改正で拡大する。新宿駅発の「成田エクスプレス45号」と、成田空港駅発の「成田エクスプレス50/52号」を千葉駅に停車させる。
-
¿Faltan episodios?
-
「にっぽん丸、2025年4月~6月の新クルーズを発表 1月31日発売」 MITSUI OCEAN CRUISESのにっぽん丸は12月18日、2025年4月~6月の新クルーズを発表した。1月31日に発売する。クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES(以下、三井オーシャンクルーズ) を運営する商船三井クルーズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:向井 恒道、本社:東京都港区、以下「当社」)は、本日、当社が運航する「にっぽん丸」の2025年4月~2025年6月出発の新しいクルーズを計9航海発表いたしました。 「ゴールデンウィーク日本一周クルーズ」や「にっぽん丸で航く 熊野プレミアム」など、おなじみの人気クルーズに加え、1泊~2泊の短期間のクルーズも複数ご用意しており、幅広いお客さまの船旅のニーズにあわせたクルーズプランを設定いたしました。
-
「企業版ふる納を活用 鹿児島銀、枕崎市に200万円贈呈 」鹿児島銀行は12月16日、企業版ふるさと納税を活用し、枕崎市に200万円を寄付した。寄付金は同市施設の交流拠点化事業に使われ、スポーツ施設の改修や大会・イベントの開催といった野球による街づくりを推進する。
-
「加賀屋、2026年冬に新館開業 既存3館も同年再開へ」石川県・和倉温泉の老舗旅館・加賀屋は12月25日、2026年冬に新館を開業すると発表した。和倉温泉にある加賀屋グループの「あえの風」「虹と海」「松乃碧」も、26年度中の再開を目指す。1月1日の能登半島地震で大きな被害を受けて休業していた。加賀屋の再開により、和倉温泉や能登地区の観光が本格的に復活する契機になると期待される。 新館は、現在の加賀屋から西に約550メートルの同社所有地に建設する。隈研吾建築都市設計事務所が設計を担当。地上5階建てで、客室50室や大浴場、テラス、伝統文化体験スペースなどを備える。全室を七尾湾のオーシャンビューとし、露天または半露天の温泉風呂を付ける。
-
「「チョロQ ありがとうドクターイエロー」、12月27日発売」JR東海リテイリング・プラスとジェイアール西日本商事は、「チョロQ ありがとうドクターイエロー」を12月27日に発売した。東海道・山陽新幹線の電気設備や軌道設備などを走行しながら検測している「ドクターイエロー」は、JR東海が保有する「T4編成」が2025年1月に、JR西日本が保有する「T5編成」が2027年を目途に引退することが決定している。販売商品は「チョロQ ありがとうドクターイエロー(T4・T5)」で、価格は1,815円(税込)。
-
「京阪、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施」京阪電気鉄道は、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施する。運転区間は、京阪本線、鴨東線、中之島線、交野線、宇治線、石清水八幡宮山道ケーブル。12月31日の午後6時から翌午前7時までを大晦日ダイヤにて運転する。
-
「東海道新幹線、年末年始に「お子さま連れ車両」設定」JR東海は、12月27日から2025年1月5日までの年末年始期間中、東海道新幹線に「お子さま連れ車両」を設定する。対象列車のうち、多目的室や多目的トイレに近い12号車が親子連れ向けの席として設定され、周囲に気兼ねなく新幹線を利用できる。対象は下り「のぞみ343・357・373号」、上り「のぞみ348・364・380号」で、列車によって設定日が異なる。
-
「近鉄、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施 臨時特急も」近畿日本鉄道は、大晦日から元旦にかけて終夜運転を実施する。運転区間は奈良線、京都・橿原線、天理線、大阪線の大阪上本町〜名張駅間、名古屋線の近鉄名古屋〜近鉄四日市駅間、鈴鹿線、南大阪線、長野線、生駒線、御所線、道明寺線、信貴線、西信貴ケーブル、けいはんな線。このほか、大阪難波・京都・近鉄名古屋〜五十鈴川駅間、大阪難波〜近鉄奈良駅間、京都〜橿原神宮前駅間で臨時特急列車を運行する。
-
「「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」が1月1日にグランドオープン」 「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」が1月1日にグランドオープンする。株式会社ホテル山浦(所在地:北海道釧路市阿寒町阿寒湖温泉1丁目6番1号/代表取締役社長:大西雅之)は、2000年にオープンした「阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香」をリニューアルし、アクティビティやウェルネス、アドベンチャーツーリズムといった多様化する旅のニーズに応える新施設「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」を、2025年1月1日(水)にグランドオープンします。「大自然のなかの、カジュアルでアットホームな旅の拠点」をコンセプトに、気軽でアクティブな北海道旅行を楽しめる施設に生まれ変わります。https://www.hanayuuka.com ・「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」概要THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT 正面玄関(イメージ)「阿寒の森 鶴雅リゾート 花ゆう香」は初のグループ施設として、2000年1月1日にオープン。2022年から2023年にかけて和洋室37部屋を滞在型のダブルベッドルームに改修。また、サービス強化の一環としてカフェ&バー「BAR DE PAN」やランドリーラウンジの新設、売店のリニューアルを進めてきました。そして来る2025年1月1日、1階ロビーを含む正面玄関やレストラン内装を大幅に変更し、アクティビティやウェルネスを楽しむ旅を目的に、国内外の20~40代の旅行者をターゲットにした新施設「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」として新たに生まれ変わります。The post 「THE FOREST 阿寒 BY TSURUGA RESORT」が1月1日にグランドオープン first appeared on 観光経済新聞.
-
「東京ガーデンテラス紀尾井町の流動化 西武ホールディングス、米・投資会社と基本協定書」 西武ホールディングスは12日、同社連結子会社が保有する「東京ガーデンテラス紀尾井町」の流動化に関する基本協定書を米国の投資会社ブラックストーンと締結したと発表した。東京ガーデンテラス紀尾井町の収益の極大化、不動産回転型ビジネスの推進による西武グループ全体の企業価値向上や、西武グループとブラックストーンとの長期的なパートナーシップの構築を図ることが目的。東京ガーデンテラス紀尾井町は、ブラックストーンが出資するさくら・ホールディング特定目的会社へ譲渡する。譲渡価格は約4000億円。譲渡益約2604億円。 同社では、5月に公表した「西武グループ長期戦略2035」に基づき、不動産事業を核とした成長戦略を実行することにより資本効率性を追求し、社会的価値・株主価値の極大化を目指している。
-
「関西国際空港、2025年4月からターミナル1の旅客サービス施設使用料を引き上げ 」関西エアポートは、関西国際空港第1ターミナルの旅客サービス施設使用料(PSFC)を、2025年4月1日発券・搭乗分から引き上げる。国際線は出発が大人3,310円(現行2,780円)・小人1,660円(同1,390円)、乗り継ぎが大人660円(同560円)・小人330円(同280円)、国内線は出発・到着ともに大人560円(同440円)・小人280円(同220円)とする。
-
「航空2社の年末年始予約、北海道方面が好調 ANA、JAL」 全日本空輸(ANA)と日本航空(JAL)は12月23日、年末年始期間(12月27日~1月5日)の予約状況を発表した。両社とも国内・国際線共に好調で、JALの予約率は2020年以降、両線で過去最多を記録。方面別では、北海道、ハワイ方面の需要が顕著にみられた。 国内線の予約数は、ANAが前年度比17.2%増の146万6091人で、予約率は同9.4ポイント増の82.6%。方面別では、北海道方面が同22%増と高水準を記録した。
-
「東京メトロ、丸ノ内線の全線に無線式列車制御システム(CBTCシステム)を導入」 東京メトロは12月7日、丸ノ内線の全線に無線式列車制御システム(CBTCシステム)を導入した。 東京地下鉄株式会社(本社:東京都台東区、代表取締役社長:山村 明義、以下「東京メトロ」)は、日本の地下鉄では初めてとなる無線式列車制御システム(CBTCシステム)を導入し、2024年12月7日(土)から丸ノ内線の全線において使用を開始しました。
-
「るるぶ 江戸」 JTBパブリッシングは12月12日、「るるぶ 江戸」を発売した。JTBグループで旅行・ライフスタイル情報を提供する株式会社JTBパブリッシング(東京都江東区、代表取締役 社長執行役員:盛崎宏行)は、『るるぶ 江戸』を2024年12月12日(木)に発売いたします。
-
「日本旅行、オーストラリアのサンゴ再生プログラムと連携したツアーを催行」 日本旅行はオーストラリア・グレートバリアリーフのサンゴ再生SDGsプログラムと連携したツアーを3月2日発の6日間で催行する。 日本旅行業協会(JATA)のアウトバウンド促進協議会が、オーストラリア政府観光局、同国クイーンズランド州政府観光局と共同で同プログラムを推進している。
-
「観光庁、「宿泊施設サスティナビリティ強化支援事業」の事務局募集、1月20日まで」 観光庁は12月24日、「宿泊施設サステナビリティ強化支援事業」の事務局の募集を開始した。同事業は宿泊施設の省エネ設備等の導入経費の一部を助成することで、訪日外国人旅行者の受け入れに向け宿泊施設が実施する、サステナビリティの向上に関する取組を支援するもの。補助率は1/2で補助上限は1000万円とした。
-
「東武トップ、4部門設置で新体制へ 生成AIや訪日需要に対応」 東武トップツアーズは1月1日付で組織改正と人事異動を実施した。組織改正では、持続可能な観光や社会の実現、生成AI(人工知能)をはじめとする情報技術の目まぐるしい発展、拡大し続ける訪日旅行需要などの環境変化に対応するため、営業統括本部内に「未来共創ラボ」「地域創生・ソーシャルデザイン推進部」「DX・Web3.0推進室」「インバウンド事業推進部」の4部門を設置した。 新たな人事は次の通り(新任、管掌変更のみ掲載)。
-
「9月外国人宿泊 大都市が57%増 地方も36%増に 」 観光庁の宿泊旅行統計調査の第2次速報値で、全国の宿泊施設における2024年9月の延べ宿泊者数は5371万人泊となった。コロナ前の19年同月比で10.1%増、23年同月比で2.9%増だった。このうち外国人延べ宿泊者数は、三大都市圏(8都府県)が19年同月比56.6%増、地方部(三大都市圏以外)が同36.1%増となり、大都市圏への集中傾向は続いているが、都市、地方いずれも大幅な伸びを示した。 9月の延べ宿泊者数全体では、19年同月比がプラスだったのは29都道府県。伸び率が目立つのは、東京都の33.8%増、岐阜県の25.2%増、北海道の25.1%増、栃木県の21.8%増、兵庫県の21.4%増など。
-
「横浜ロイヤルパークホテル、デリカ&ラウンジ「コフレ」で バレンタインスイーツ数量限定販売」 横浜ロイヤルパークホテルは、デリカ&ラウンジ「コフレ」でバレンタインスイーツを数量限定販売する。横浜ロイヤルパークホテル(横浜市西区みなとみらい横浜ランドマークタワー内/総支配人:雄城 隆史)は、2025年2月10日(月)から2月14日(金)の期間、1F デリカ&ラウンジ「コフレ」にて、バレンタインスイーツ“ボンボンショコラアソート”を数量限定で販売いたします。
- Mostrar más