Episodit
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Government bans ministries from using DeepSeek AI( https://www.asahi.com/ajw/articles/15617392 )
▼02.Smile-Up sues sex-abuse victims who reject offers of compensation( https://www.asahi.com/ajw/articles/15617352 )
▼03.Crimes rise for third consecutive year, fraud increasing( https://www.asahi.com/ajw/articles/15617241 )
▼04.Government to tap into rice reserves to curb soaring prices( https://www.asahi.com/ajw/articles/15617408 )
▼05.Panel to limit 'introduction fee' for new foreign worker program( https://www.asahi.com/ajw/articles/15617194 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Muntjac deer numbers in Boso Peninsula nearly out of control( https://www.asahi.com/ajw/articles/15580241 )
▼02.Pokemon card game proves a global success on 30th anniversary( https://www.asahi.com/ajw/articles/15579101 )
▼03.Dismembered body found in Osaka identified as ministry official( https://www.asahi.com/ajw/articles/15616061 )
▼04.Almost 90% of skiers reported lost in Hokkaido went off-piste( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615826 )
▼05.Record loss from fraud and social media scams reported in 2024( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615853 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
Puuttuva jakso?
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.LDP, Komeito seek Ishin's backing on free high school bill( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615622 )
▼02.State won't appeal ruling on nondisclosure of Moritomo files( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615898 )
▼03.Iwaya: Trump's plan won't alter Japan's '2-state solution' policy( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615703 )
▼04.Ibaraki Airport to expand international flights, facilities( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615475 )
▼05.Real wages down for 3rd year in row as inflation strains budgets( https://www.asahi.com/ajw/articles/15615473 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Sales of popular bento offered at Shiga station nearing the end( https://www.asahi.com/ajw/articles/15602887 )
▼02.Lunch sessions to give elderly place to share pain of losing loved ones( https://www.asahi.com/ajw/articles/15595143 )
▼03.Survey: 44% of Japan open to discussing surname issue( https://www.asahi.com/ajw/articles/15614388 )
▼04.Japan weighs seriousness of Trump's plan to take over Gaza( https://www.asahi.com/ajw/articles/15614111 )
▼05.Sushi chef cook at home service popular among foreign tourists( https://www.asahi.com/ajw/articles/15614177 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Cafeteria ruins found at site of ancient Buddhist temple in Kyoto( https://www.asahi.com/ajw/articles/15614239 )
▼02.Japan's farm, food exports set record 1.5 trillion yen in 2024( https://www.asahi.com/ajw/articles/15614189 )
▼03.INTERVIEW/ Penpa Tsering: All options open for selection of successor of 14th Dalai Lama( https://www.asahi.com/ajw/articles/15613994 )
▼04.Panasonic weighs exit from struggling TV business( https://www.asahi.com/ajw/articles/15613998 )
▼05.More snow forecast after record level hits east Hokkaido( https://www.asahi.com/ajw/articles/15613745 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Disney-themed Tokaido bullet train to debut on Feb. 21( https://www.asahi.com/ajw/articles/15596832 )
▼02.EXPLAINER: Shadow cast on succession issue with multiple options proposed( https://www.asahi.com/ajw/articles/15577514 )
▼03.Brothel targeting foreign tourists busted in Tokyo's Kabukicho( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612768 )
▼04.Online shopping sites with weed copycats pose legal headache( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612353 )
▼05.Sculptors defeat warm winter in time for Sapporo Snow Festival( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612770 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.U.S. couple channels insight of Meiji imperial poems in English( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612669 )
▼02.OPINION: Ishiba's 'pleasant Japan' slogan shows disconnect with public mood( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612473 )
▼03.Anti-algorithm platform Mixi2 a return to social media's roots( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612249 )
▼04.Bomb suspect denies intent to kill Kishida at start of trial( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612561 )
▼05.Ishiba coached on making good case to forestall Trump demands( https://www.asahi.com/ajw/articles/15612293 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Curry bun sellers at Sapporo Snow Fest aim to break Guinness record( https://www.asahi.com/ajw/articles/15596821 )
▼02.Wartime recipes reflect ingenuity to boost spirits with little food( https://www.asahi.com/ajw/articles/15576190 )
▼03.Man arrested after discovery of dismembered body in Osaka( https://www.asahi.com/ajw/articles/15611229 )
▼04.Heavy snowfall expected from Tuesday as cold front advances( https://www.asahi.com/ajw/articles/15611068 )
▼05.Japan's hospitals struggle as costs rise and COVID subsidies end( https://www.asahi.com/ajw/articles/15611220 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Luck-bringing 'Amamehagi' return to Noto after 2 years( https://www.asahi.com/ajw/articles/15610897 )
▼02.Financial aid disparities fuel push to make high school free( https://www.asahi.com/ajw/articles/15610834 )
▼03.Japan launches navigation satellite into orbit aboard H3( https://www.asahi.com/ajw/articles/15610893 )
▼04.Ex-NPA official regrets allowing Aum cult to 'go on the offensive'( https://www.asahi.com/ajw/articles/15610830 )
▼05.Residents asked to sacrifice again as rescue work at sinkhole stalls( https://www.asahi.com/ajw/articles/15610675 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Neighbors upset over storage plan for nuclear waste in Yamaguchi( https://www.asahi.com/ajw/articles/15576904 )
▼02.Open-air train offers view from Japan's tallest railway bridge( https://www.asahi.com/ajw/articles/15576215 )
▼03.40% of workers cite radiation concerns at Fukushima plant( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609878 )
▼04.Few flowers open on cherry trees in Izu fest to herald an early spring( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609977 )
▼05.Geisha toss beans in annual good luck ritual at Kyoto shrine( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609838 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Geisha toss beans in annual good luck ritual at Kyoto shrine( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609838 )
▼02.A 'Cup of Joe' to cost more at 600 or so Starbucks stores in Japan( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609348 )
▼03.Workers finish building ramp into sinkhole to rescue driver( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609288 )
▼04.Ishiba faces stiff opposition push to revise 2025 budget proposals( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609194 )
▼05.Japan plans to sell stockpiled rice if market problems occur( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609221 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.A 'Cup of Joe' to cost more at 600 or so Starbucks stores in Japan( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609348 )
▼02.Workers finish building ramp into sinkhole to rescue driver( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609288 )
▼03.Ishiba faces stiff opposition push to revise 2025 budget proposals( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609194 )
▼04.Japan plans to sell stockpiled rice if market problems occur( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609221 )
▼05.Iran-born actress who calls Japan home cites plight of child refugees( https://www.asahi.com/ajw/articles/15573338 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Ishiba faces stiff opposition push to revise 2025 budget proposals( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609194 )
▼02.Japan plans to sell stockpiled rice if market problems occur( https://www.asahi.com/ajw/articles/15609221 )
▼03.Iran-born actress who calls Japan home cites plight of child refugees( https://www.asahi.com/ajw/articles/15573338 )
▼04.Stronger footing overseas means better bullet trains in Japan( https://www.asahi.com/ajw/articles/15573682 )
▼05.Labor force at record high, more elderly and women working( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607902 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Labor force at record high, more elderly and women working( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607902 )
▼02.Defense seeks to nullify client's dropped appeal in arson-murder( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607965 )
▼03.Osaka whale burial cost could have been 14 million yen less( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607763 )
▼04.Panel launched to develop new disaster relief agency( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607594 )
▼05.Japan and U.S. confirm security treaty covers Senkakus( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607654 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
英語学習などにご活用を!リンク先の英文記事を見ながら、聴いていただけます。
▼01.Osaka whale burial cost could have been 14 million yen less( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607763 )
▼02.Panel launched to develop new disaster relief agency( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607594 )
▼03.Japan and U.S. confirm security treaty covers Senkakus( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607654 )
▼04.Amid constant danger, workers try to build ramp into sinkhole( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607428 )
▼05.LDP approves bill for active cyberdefense system measures( https://www.asahi.com/ajw/articles/15607410 )
このエピソードは音声合成システムにより、全自動で作成しています。
See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
東京・杉並区長の岸本聡子さんは2022年、大接戦の末に現職を破り、初当選しました。長くヨーロッパで仕事をしていた岸本さんが立候補した理由や、初めての選挙戦をどう戦ったのか。投票率や区政の課題などを、秋山訓子・編集委員が聞きました。
※2024年1月24日に収録しました。【関連リンク】
同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。
https://omny.fm/shows/asahi/1461【関連記事】
変わる地方選、投票率アップで女性や若者躍進 SNSで情報発信も
https://www.asahi.com/articles/ASR6J73V6R50UPQJ002.html?iref=omny.
東京・杉並区議会が「女性過半数」に、動いた岸本聡子区長の作戦
https://www.asahi.com/articles/ASR4Z6G1TR4TOXIE044.html?iref=omny.
「権力者に任せたら並の気候対策に」 初の女性区長が信じる市民の力
https://www.asahi.com/articles/ASQBX55H0QB9ULBH006.html?iref=omny.【出演・スタッフ】
岸本聡子さん(杉並区長) Satoko Kishimoto
MC 秋山訓子 Noriko Akiyama
音源編集 杢田光【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
ジム・レイモさんは30年間、東アジアの少子高齢化や人口減少を研究してきました。異次元の少子化対策は「すでに結婚しているカップル」を主なターゲットにしていますが、「結婚や子育てをしたいけど、できないと思っている人たち」にするべきだと語ります。
※2024年1月22日に収録しました。【関連リンク】
同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。
https://omny.fm/shows/asahi/1417【関連記事】
少子化加速 今年生まれた子ども72万6千人、最少に 朝日新聞推計
https://www.asahi.com/articles/ASRDR6TCRRDQUTFL01T.html?iref=omny
家事・育児に男性が参加→子どもが増える? 「異次元」の狙いを解説
https://www.asahi.com/articles/ASR3G62S0R38UTFK006.html?iref=omny
「少子化対策という言葉はやめたら」 社会人口学者が語る真意とは
https://www.asahi.com/articles/ASR463RSYR3ZUPQJ00N.html?iref=omny【出演・スタッフ】
ジム・レイモさん(プリンストン大学教授)James Raymo
MC 秋山訓子 Noriko Akiyama
音源編集 安田桂子【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
幼い頃から日本と関わりがあったホルブラウさん。日本企業での外国人労働者の問題を研究すると、国籍でなく男女によって待遇が変わることに気付きました。主に、企業の制度による「合理的な原因」と、個人の偏見などによる「非合理的な原因」があるといいます。
※2023年12月4日に収録しました。
【関連リンク】
同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。
https://omny.fm/shows/asahi/1388【関連記事】
ある女性政治家の「引退」 やり残したこと、彼女しかできないこと
https://www.asahi.com/articles/ASR8K5306R8KPLFA002.html?iref=omny
女性役員「25年に19%に」、政府が中間目標 3割達成「高い壁」
https://www.asahi.com/articles/ASRDT6KVKRDTUTFL006.html?iref=omny
岸田政権の女性登用は「イメージ優先」 全国トップ鳥取県庁に学ぶ策
https://www.asahi.com/articles/ASRC94W1DRBBUTIL01K.html?iref=omny【出演・スタッフ】
ヒラリー・ホルブラウさん(インディアナ大学准教授)Hilary Holbrow
MC 秋山訓子Noriko Akiyama
音源編集 弓長理佳【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
広告ご検討の企業様は → http://t.asahi.com/asapokiguide
メールはこちら → [email protected]See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
保守2党が交互に政権を取り合った「戦間期」の政党政治について、五百旗頭薫さんは「イデオロギー対立ではなく、イメージの競争」と指摘します。歴史を学ぶ意味、今の政治に通じるもの、有権者の向き合い方を聞きました。
※2023年11月16日に収録しました。
【関連リンク】
同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。
https://omny.fm/shows/asahi/1354【関連記事】
変わる地方選、投票率アップで女性や若者躍進 SNSで情報発信も
https://www.asahi.com/articles/ASR6J73V6R50UPQJ002.html?iref=omny
若者が日本の政治を変えるには 米国の政治学者と歴史学者が持つ視点
https://www.asahi.com/articles/ASR264H1MR1ZULZU00B.html?iref=omny
ある女性政治家の「引退」 やり残したこと、彼女しかできないこと
https://www.asahi.com/articles/ASR8K5306R8KPLFA002.html?iref=omny【出演・スタッフ】
五百旗頭薫さん(東京大学教授)Kaoru Iokibe
MC 秋山訓子Noriko Akiyama
音源編集 向平真【12月16日はスペシャルデー】
★どちらも無料、参加申し込みは不要です★
11時から東京・下北沢でPodcast weekendに出展
https://podcastweekend.jp/
19時からはオンラインで忘年会!
https://www.youtube.com/watch?v=pAHguuT21m0
「今年いちばん○○だった番組」の候補を、リスナーさんから募集中。
みなさんが選んだ番組の推しポイントを、音声チーム員がプレゼンします!
https://forms.gle/sHx9on2Xs5RMftck7【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
番組カレンダー→ https://bit.ly/asapki_calendar
出演者名検索ツール→ https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX(旧ツイッター)→ https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]See omnystudio.com/listener for privacy information.
-
トム・メイソンさんは、アメリカの学生が日本で勉強する支援をしています。また、逆に日本の学生がアメリカで学ぶ支援も。アメリカの大学で日本語を教える代わりに、授業料などが免除になるというNPOを作りました。若者たちに「世界を見てもらいたい」と活動する思いを聞きました。
※2023年7月24日に収録しました。
【関連リンク】
同じ内容を日本語で取材したバーションもあります。「朝日新聞 ニュースの現場から」で聴いていただけます。
https://omny.fm/shows/asahi/1296【関連記事】
アニメや漫画は人気でも 筒井清輝教授が米国で感じた日本研究の衰退https://www.asahi.com/articles/ASR7P5PYKR7PUPQJ00G.html?iref=omny
引きこもりから米プリンストン大助教授に 「人と違う道」で得たものhttps://www.asahi.com/articles/ASR7P5Q3YR74ULZU013.html?iref=omny
若者が日本の政治を変えるには 米国の政治学者と歴史学者が持つ視点
https://www.asahi.com/articles/ASR264H1MR1ZULZU00B.html?iref=omny【出演・スタッフ】
トム・メイソンさん(US-Japan Bridging Foundation・エグゼクティブディレクター)Tom Mason
MC 秋山訓子
音源編集 菅澤百恵【朝ポキ情報】
ご感想はおたよりフォーム → https://bit.ly/asapoki_otayori
最新情報はツイッター → https://bit.ly/asapoki_twitter
交流はコミュニティ → https://bit.ly/asapoki_community
テロップ付きはYouTube → https://bit.ly/asapoki_youtube_
こぼれ話はメルマガ → https://bit.ly/asapoki_newsletter
全話あります公式サイト → https://bit.ly/asapoki_lp
メールはこちら → [email protected]See omnystudio.com/listener for privacy information.
- Näytä enemmän