Episodit
-
「仕事してる風」な見せかけの仕事、または擬似生産性(Pseudo-productivity)についてお話ししました!重要度が高くて意味のあるタスクよりも即レスや見える仕事をすることで「私仕事してますよ、頑張ってますよ」アピールをしてしまう現代の知的労働のリアルとは?
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest)
-
20代で思い描いていた仕事像と30代転職のリアルについて、まさに転職活動開始した今のAkiの心境と、30代転職経験済みのYochieの経験を赤裸々に語りました。
いま20代の人も、これからのキャリアを築いていく上で考えて欲しい大事なこと。
夢ばかり見ていられない30代以降の人も、転職をいま考えていない人も現実的に戦略的に考えるために、持っておくと良い予備知識をお伝えします!
それにしても、職業体験、中学生じゃなくて高校生とか大学生でやって欲しかった〜〜!
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest) -
Puuttuva jakso?
-
占い好きなAkiとYochieが、これまで受けてきた様々な占いや、最近受けた風水/数秘/占星術/タロットカード占いついてお話ししました!
★新コーナー、オラクルカード★エピソードの最後にオラクルカードを2枚引いて、リスナーさんにメッセージをお送りします✨
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest)
-
高校同級生のパートナーと3度目の遠距離恋愛中のAkiと事実婚を選んだYOCHIE。一般的な何歳までに結婚して、何歳までに子どもをつくるというレールをはみ出している私たち。どんな背景や理由があってこの選択をしているのか、「一般的なタイムライン(standardization of life course)で人生を進めることに疑問を持っている」だったり「選択的夫婦別姓」についての話をしました。
まぁでもLong story short、その時々の優先事項を選択していった結果なんですよね。今の現状は、その時々私たちがその時のBestを選んだ結果だから、それをJustifyできるよう生きていきたいな、なんて思っています。
ちょっとディープで、意見もわかれるトピックなのですが、「はみ出し」を語る上で欠かせない私たちの一面です。
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest)
-
転職歴多めなYochieと、年齢のわりに社会人経験短めのAkiが、これまで少しはみ出してきたキャリアについてお話ししました!やりがいを感じられない仕事をしたり、何回やってもなかなかうまくいかない副業(複業/サイドビジネス)に挑戦したり、海外で働いてみたり、はみ出した結果、理想のライフスタイル(=キャリア)に気づきました。
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest)
-
Happy New Year!ということで、皆さん新年いかがお過ごしでしょうか?New Year New Seasonということで私たちのPodcastもSeason4へと新たなフェーズへ移行します。
Seasone4では...
現代を生きる大人の女性たちへ
働くこと
ライフスタイルの変化
健康
私たちの経験を元にした知恵と学びをお届けします!
このエピソードでは内容についての詳細とこのテーマに至った背景をお伝えしているのでぜひ聞いてみてくださいね!
これから更に今まで当たり前だったことが当たり前じゃなくなる変化の時代になっていく。
だからこそ、はみ出した生き方をするAkiとYOCHIEが「こんな生き方もできるよ」というメッセージを引き続き配信してまいります。一般的かどうかじゃなくて、あなたが自分らしい選択肢を取るためのアイデアときっかけとなったら嬉しいです。今年もどうぞ、よろしくね!
💌Herbest Radioへの感想やトピックリクエストはこちらまで。匿名で送っていただけます。 (https://peing.net/ja/herbest)
-
2024年最後のエピソードです!全く計画通りに行かなかった一年だったり、決めたことが叶った一年だったり、いて座同士で似ているところが多いAkiとYochieも全く異なる1年になりました。そんな私たちの結論は、自分と他の人の生活や達成したことを比べるなんて本当に意味がない!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest) -
いつも聴いていただきありがとうございます!さて、皆さんは年を重ねることにどんなイメージを持っていますか?11月シリーズで健康や年齢について話してきたのでどうしても年齢が上がると体力が落ちるなどどうしても20代を境に「下降していく」感じ、ありますよね。
でも人生はそこからがむしろ長い。30代以降をどう過ごしていきましょうか。マインドセットについて考えてみました。
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
年を重ねるにつれて悲しいことに衰えていく体力と健康。。だからこその運動の大切さをお話ししました!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
仕事で疲れて集中できない…
こんなときってありませんか?
実は、運動はカラダだけでなく、脳にも驚くべき効果をもたらすんです。今回は、脳科学の第一人者であるWendy Suzuki博士の研究を参考に、運動が脳に与える影響について深掘りしていきます。運動が、記憶力アップやストレス軽減にどう役立つのか? 頭も体も健康になりたい方必聴です!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
年を取ると物欲がなくなると昔大人が言っていましたが、自分達が大人になった今、これはきっと若い時と比べて買い物の仕方が変化したからなんですね💡大人だからできる買い物、今回は経験と学びについてお話ししました!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
\〇〇シリーズが人気だったのでまた復活させてみました /
最近はBi-weekly更新になっておりますが、引き続き聞いてくださるリスナーさん、いつもありがとうございます♡
ーーーーーーーーーーーーーーー
突然ですが、あなたは賃貸派?持ち家派?いろんな熱い議論が交わされるこのトピックですがついによちえも、あの大きな大人の買い物をする日が近づいてきました?!
家を買う、ということを意識し始めて、自分ごと化して初めて知ること、目に見えない費用など、短期間にハゲそうなくらい考えました。
現在持ち家を検討している方はもちろん、いずれと漠然と思っている人にも、聞いて欲しい基本の「き」です。
ーーーーーーーーーーーーーーー
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest) -
付き合いたての頃のあの気持ちを忘れさせてしまう慣れ、「馴化」のメカニズムについてお話ししました!
引用:Look Again The Power of Noticing What Was Always There by Tali Sharot, Cass R. Sunstein
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
英語でenvyとjealousy、聞いたことありますよね?どちらも羨ましい!みたいな感じで使われているけど実際どう違うか気になって深掘りしてみたいエピソードです。
「envyとは他人が持っているものをほしい時に生じる感情で、jealousyが自分が持っているものを取られる時に生じる感情のことを指す」とのことですが、その感情ってどこからくるか、嫉妬の種類についても話しています!
参考:
嫉妬の脳科学:https://lab-brains.as-1.co.jp/enjoy-learn/2023/08/51464/
うらましいをやめよう:https://www.tachikawa-joshi.ac.jp/column_back/img/201709.pdf
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちらから、どしどしお寄せください! (https://peing.net/ja/herbest)
-
よちえが7月に2週間、アーユルヴェーダの療法「パンチャカルマ」を受けにスリランカに旅してきました!この療法と旅行の魅力を語ってもらいました。アーユルベーダに関心がない人もきっと興味が湧くエピソードです✨
▶︎よちえのアーユルヴェーダ体験記:https://note.com/ymyochie/m/ma432bbcc47f8
▶︎Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら💌:https://peing.net/ja/herbest
-
今までは、暑いから避暑移住したい〜🌴と思っていたのですが、最近それって本質的じゃないよな、と考えるように。じゃあできる限りのエコ活動をしようと思って周りをみてみるとそれってエコなの?!と突っ込みたくなるようなことが見え出しました。
後半はYochieが個人的に取り組んでる、地道〜なことを共有しました。みんなはどんなことやってる?
補足:
エピソードで話していた東南アジアの国の首都移動は、インドネシアでした。
現在の首都ジャカルタからカリマンタン島の東部(ヌサンタラ)に、2045年までに移動させる予定が進んでいるみたいです。
参照:https://www.logi-square.com/overseas/column/detail/240207#:~:text=2022%E5%B9%B41%E6%9C%88%E3%81%AB,%E3%81%A7%E9%80%B2%E3%82%93%E3%81%A7%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
いつでも待ってまーす!
-
10〜20代はいろんな経験や冒険をして、30代って原点やルーツに戻ってくるよね、ということについてお話しました。そして、みなさん歯医者には定期的にいきましょう!笑
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
Akiの最近のAHA moment。子供の頃親に言われたこと、自分で失敗して初めてその意味がわかるってこと、ありますよね〜。
大切な人や若い世代にアドバイスをするときに、自分はどんな態度で助言したらいいのか、リスク管理、そんなことも含めてお話ししました。
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest) -
会社やと他人から自分の話だったり、マウントとってくる話だったり、興味ない話をされた時ってどう反応してる?という話から恋人とのコミュニケーションまで、大人の付き合い方と会話方法についておしゃべりしました!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest)
-
唐突ですが、あなたと生理の関係はどうですか?
毎月くる、あの招かざるヤツと思っている女性リスナーも多いでしょう。でもその生理周期を逆手にとって、うまく波に乗れるとしたら...?
ヤツに悩まされている人もそうでない人も、女性だけでなく身近に女性のいる男性陣も知っておいてほしい、大切な話です。
参考Website:
生理周期:https://www.elleair.jp/elis/article/useful/202971/
生理を季節に例える:https://www.katecodrington.co.uk/menstruality/
いつも聴いてくださりありがとうございます!
💌Herbest Radioへのリクエスト・質問・応援メッセージはこちら (https://peing.net/ja/herbest) 皆さんからのお便りを楽しみにしています!
- Näytä enemmän