Episodit
-
令和7年初春文楽公演 1月3日(金)~1月26日(日)
第1部 新版歌祭文(しんぱんうたざいもん)
第2部 仮名手本忠臣蔵(かなでほんちゅうしんぐら)
第3部 本朝廿四孝(ほんちょうにじゅうしこう)
1月5日に観てきました~
始まる前に解説を聞き、よりわかりやすく観ることが出来ました!
-
世界の旅行先として「2025年に行くべき52カ所」のひとつに選ばれました大阪と富山。
純喫茶も紹介されていましたね。
私は家にも近いカフェ、「アンズ舎」さんを贔屓にしていますよ!
もう一つの贔屓は、大相撲です。
今日は、大相撲初場所の初日。どうなるのか注目して観たいと思います。
-
Puuttuva jakso?
-
大相撲初場所は、1月12日~ 東京両国国技館で行われます
1/1~1/15 年明けうどんがおすすめ
今年は、「再生とチャレンジ」の年にしたい!
-
来年は巳年🐍初詣スポットをいくつかご紹介
やりなおし神社として話題の「姫嶋神社」
亀に蛇が絡んでいる守護四神の一つがあります「玄武神社」
出町柳にある出町妙音堂(妙音弁財天)
みなさんはどちらへ初詣に行きますか
-
前半は、カレンダーのお話。
髙岡さんのお家には、カレンダーが3つ掛かっています。
文楽の卓上カレンダーを入れると、4つになります。
後半は、クリスマスプレゼントのお話。
「テラスタルフェス」「レジンスターターキット」とは?
-
大河ドラマ「光る君へ」が、今日で最終回!
そんな大河ドラマの中で、髙岡さんの一番古い記憶では、
15歳の時に観たドラマ。その大河ドラマとは?・・・
その他、これまでに観てきたおすすめの大河ドラマのお話。
-
初めて食べた「ちゃんこ鍋」は、佐渡ケ嶽部屋というお話から、
鍋のスープについてのお話です。
ワンタンメンスープ鍋を家でしたという髙岡さん。
シメはサリ麺がおすすめです。
それにしても、市販の鍋のスープは、一人では多すぎる。
そこで、髙岡さんがしている裏技とは・・・
-
街はX’masムードで溢れています♪
11/3(日・祝)~1/31(金)まで
「OSAKA光のルネサンス2024」が開催中です。
御堂筋イルミネーション2024は、12/31(火)までですよ!
難波から梅田までですが、一気には歩かず、
本町~梅田、本町~難波と分けて歩いてみました。
どちらがおすすめかといえば・・・
ミャクミャクもサンタ姿になっていましたよ~🎅
-
2020年 高野山
2022年 京都・永観堂から南禅寺
2023年 箕面から勝尾寺
紅葉を楽しんだ時の様子をご紹介。
東福寺もおすすめです!
寒さ対策をしてお出かけくださいね♪
-
寝屋川にある高専学校の学園祭に行って来ました!
ウォーターボーイズ、恰好良かったです。
紙コップに入った「唐揚げポテト」200円は安い。
お寿司やチーズインハンバーグを作る機械の展示や
ジップライン体験などもありました。
学生気分に戻り、楽しい一日を過ごせました♪
-
本日初日を迎える 大相撲十一月場所の話題
2024年11月10日(日)~2024年11月24日(日)
今場所、注目の力士について
以前行った時にはお宿の予約が取れない!など
困った時のエピソード等
-
文楽の巡業は10月です。 今回はアメリカ巡業です。
若い技芸員さんの巡業での失敗談の数々を披露。
国立文楽劇場開場40周年記念 11月文楽公演
2024年11月2日(土)~2024年11月24日(日)
第1部 午前11時開演 仮名手本忠臣蔵
第2部 午後4時開演 靱猿 仮名手本忠臣蔵
-
11/24まで開催中の「神戸六甲ミーツ・アート2024beyond」に
行って来ました~。
今年で15回目。
六甲山上で毎年開催されている、現代アートの芸術祭です。
暖かい恰好をして、お出かけくださいね!
-
大阪松竹座「十月大歌舞伎」に行ってきました!
市川海老蔵改め 十三代目 市川團十郎白猿襲名披露
八代目 市川新之助初舞台
松竹座の表の看板の派手さに驚きながら、
歌舞伎の舞台を大いに楽しみました。
パンフレットもしっかりと購入しましたよ~
-
秋になると旅に行きたくなりますね~
近場の旅のお話です。
阪急電車や京阪電車には、500円でゆったりと京都へ行ける座席が発売中です。
阪急電鉄は、7月21日の運行開始した初の座席指定サービス「PRiVACE(プライベース)」
車内は木目調。シートは、深緑です。
京阪電車は、「プレミアムカー」。こちらのシートは、紺をベースにしたトリコロールカラー。
少し金色があしらわれています。
南海電車高野線には、「天空」。近鉄電車吉野線は、「青の交響曲(シンフォニー)」があります。
叡山電鉄には、「きらら」と「ひえい」は走っています。
この秋、特別感を味わいながら旅しませんか?
-
かつて、旧大阪中央郵便局跡地に、7月31日にグランドオープンしました
KITTE大阪に行って来ました!
2階には、「Feel JAPAN Journey(ええもん にっぽんめぐり)」と銘打ったフロアがあり
賑わっていました。
ここでは、物産や観光を中心に地域の魅力を集め、日本の良さを発信しています。
地下の飲食が並ぶフロアでは、牛タンを味わいました~
グランフロントの西隣に出来ました、グラングリーン大阪にも行きました。
よーこんなええ場所に、公園を作ったなぁと感心するばかりでした。
みなさんもぜひお出かけしてみてください♪
-
日本のアマルフィと呼ばれる町、和歌山の「雑賀埼」へ行って来ました。
目的は、ドライブランチ!
「うみまち食堂うらら」で、お寿司のランチを堪能いたしました。
イチジクのコンポートから始まり、お寿司はタイ・マグロ・カンパチ・ブリ・イカ・ハモ・タコ・カイワレ・厚焼き玉子など
豪勢なランチでした!
帰りは、「めっけもん市場」に立ち寄り、キュウリ・人参・ブドウ・柿・パプリカなど
お野菜と果物を買って帰りました~
-
阪急嵐山駅からバスに乗り、「大覚寺」へ
「観月の夕べ」に行って来ました。
周囲1キロもある大沢池。嵯峨天皇が、中秋の名月に舟を浮かべ、
文化人·貴族の方々と遊ばれたことから始まった「観月の夕べ」。
空を見上げれば煌々と輝くお月さま。目を落とせば静かな水面に映る月。
日本三大名月鑑賞地である大沢池で、一句詠ませていただきました!
-
去年、柏原市に ぶどう狩りに行った時のお話。
駅に着くと、観光ぶどうセンターの方が居られて、その時おすすめの農園を案内してくれます。
私が行った時は、西尾農園さんを紹介してくれました。
ベリーAを、2時間食べ放題で1,800円 大きくて甘いぶどうは、最高でした~(^^♪
後半は、堺の観光農園 南楽園での梨狩りのお話。
甘くてジューシーな長十郎梨を、7個も食べました。
みなさんも秋の味覚狩り、楽しんでみてください!
-
大阪大学中之島芸術センターで開催された「暗がりで浄瑠璃を聴く」に行って来た。
視覚障害者の方たちと一緒に、素浄瑠璃を楽しみました。
後半は、大相撲秋場所が初日を迎えたということで、番付表を前にしてのお話。
行司の木村 庄之助、式守 伊之助 の名前が久しぶりに並びました。
行司にも注目して、大相撲を楽しみましょう♪
- Näytä enemmän