Episodit

  • えびとまみよのせや思た。第2回です。

    カバー写真は昨年の大沢町の山現場におけるペラペラのプレバブ小屋での我々の寝床です。倉庫の丸太の下から救出、蘇生させたホットカーペットをパーチクルボードの上に敷き、キャンプマットと寝袋にくるまって夜を過ごした日々。嗚呼、嗚呼、、、。

    2本に分けたかったけど編集のスキル上無理でした。故に長尺放送です。次はきをつける。
    ほぼ笑いあっているだけの俺たちのユルすぎる会話をお楽しみください。

    タイトルが決まりました/ゴリゴリの関西弁でいこか/サマハンの効果すごい/会ったね、会えたね、分刻みだったね/みやおトーク/うたうまい/こえにっき/お便りほしいねん/片目だけ二重になる。また、そのなおし方/忘れ物を届けに行く話ありがとうパン/気付いちゃったマフラーの巻き方/コタツヒトデ女/メルカリアイポッドそしてプレイリスト/石すもうデビュー戦/石談義/しゃべりすぎたなぁ/よくぞ、君は真のリスナーじゃ。/ほなまた

    また来月お会いしましょう。お便りちょうだい。

    [email protected]

  • えびとまみよの関西弁の女たちによるラジオです。

    カバー写真は昨年の大沢町現場にて、明け方まで大土間をおさえ続けた俺たちの背中です。

    照れからか、全体的にうすら笑っています。季節柄、鼻もすすってる。
    みなさまどうか生温かく、ごゆるりと聴いてね。家事中のBGMとかさ、よろしくどうぞ。

    とりあえず見切り発車ではじまりました、タイトルはまだない。 / サマハン / タイトル決めよか / そもそもの話 / ラジオに最も不向きなコーナー / なかなか決まらん / マイクの性能におびえる / さまざまなアレがある / 小さくともとにかくはじめてみようそんな2025 / 企画会議やっぱりせなあかんかなあ / 大パーソナリティに向けて / ちまたのラジオ事情 / まーみーの近況届けたいねん / エケチェン / 録音ボタン押した途端に痰からむ / 聴く側の気持ち / ケンデポのおっちゃん / アレの話はまた次回 / ほなまた

    ※かくかくしかじかで収録後タイトルが本決まり

    #はじめまして

  • Puuttuva jakso?

    Paina tästä ja päivitä feedi.