Episodes
-
2007年5月28日 ノースウエスト航空「ワールドパークス・ユニバーシティー」ノースウエスト航空の「ワールドパークス」では、マイレージについて簡単な勉強をしながらマイルがもらえる「ワールドパークス・ユニバーシティー」のページが開設されております。現在以下の3項目に関するコースが設定されており、各コースで学んだ後に質問される3つの問題全てに答えると100マイルが貰えます。つまり、3コース全てに答えると300マイルが獲得できます。■コースについて1.ワールドパークス入門:プログラムの基本的な仕組みや特典などについて2.ワールドパークス会員番号:マイルを確実に獲得できるように会員番号の使い方について3.世界のネットワーク~スカイチームについて:10の航空会社が加盟する航空連合「スカイチーム」に...
-
2007年5月27日 JAL国内線「夏休みみんなdeマイル」JALマイレージバンでは、繁忙期を除く期間の国内線でマイレージ会員本人は10,000マイルで、同行者(3名まで)は往復20,000円もしくは25,000円で利用できるJAL国内線「おともdeマイル割引」が設定されてますが、7月10日~8月31日までの設定除外期間となる夏休み期間中に「夏休み みんなdeマイル」が発売されます。主な特徴について「おともdeマイル割引」との比較をポッドキャスト及びAll About「エアチケット」記事『JAL国内線夏限定「夏休み みんなdeマイル」』で解説しております■ 「夏休み みんなdeマイル」の主な特徴・購入は往路搭乗日の35日前まで(「おともdeマイル割引」は往路搭乗日の14日前~4日前まで発売)・同行者5名まで(マイレージ会員を含めて6名まで)可能。(「おともdeマイル割引」では同行者3名まで)・会員本人の必要マイル数が搭乗日・路線によって異なる(往復10,000、20,000、30,000マイルのいずれかになる)。・「おともdeマイル割引」は路線毎の同行者運賃の設定であるのに対し、「夏休み みんなdeマイル」...
-
Episodes manquant?
-
2007年5月14日 スター アライアンスが本日で10周年1997年5月14日、世界最初のアライアンス(航空連合)として誕生した「スター アライアンス」が本日(2007年5月14日)で10周年を迎えました。10周年を記念して、本日より、東京地区で発行されているフリーペーパー「R25」の増刊号として「トラベルR25」スター アライアンス10周年特別版が発行されております。私自身も、渡辺満里奈さん、みうらじゅんさんが考える「妄想世界一周旅行のススメ」という特集で、スター アライアンスを使った世界一周旅行の旅程作成の監修をさせていただいておりますが、それ以外にもアライアンスの説明やペイント機、ボーイング&エアバスの最新機、CAの写真、スター アライアンス加盟航空会社のマイレージ上級会員カードの一覧など、面白い内容になっています。是非、お読みいただければと思いま...
-
2007年5月13日 ユナイテッド航空「マイレージ・プラス」の有効期間が18ヶ月へユナイテッド航空のマイレージプログラム「マイレージ・プラス」の有効期限が、これまでの最後の利用から36ヶ月だったものが、2007年12月31日終了時点より18ヶ月に変更されることになります。1マイルでもマイルの増減があれば、18ヶ月間有効期限が延長される仕組みですが、飛行機に乗らなくてもマイルが失効しない方法について解説します。またAll About「エアチケット」でも、『UAマイレージの有効期限が18ヶ月に変更へ』で取り上げております。2007年5月13日 ユナイテッド航空「マイレージ・プラス」の有効期間が18ヶ月へ(mp3形式)
-
2007年4月21日 スターフライヤー便がANAのコードシェア便にスターフライヤーの羽田=北九州線が6月よりANAのコードシェア便としても利用できるようになります。6月1日(金)より、スターフライヤーが羽田=北九州間で運航する1日10往復20便にANA便名が付与されます(北九州を朝5時半発の羽田行き、羽田夜23時半発北九州行きはコードシェア便除外)。今回のコードシェア便によって、ANA便名で航空券を購入すれば、既にコードシェアを行っているAIR DO、スカイネットアジア航空同様にANAマイレージクラブにマイル積算が可能になる他、特典航空券でスターフライヤー運航のコードシェア便の利用もできます。スターフライヤーの黒い機体とゆったりしたシートにANA便として利用してみてはいかがでしょうか。なお羽田空港ではANAとコードシェア便になってもこれまで...
-
国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会しばらく期間が空いてしまった『エアラインニュース解説』の勉強会ですが、5月20日(日)に東京・本郷で開催することに決まりました。昨年11月の勉強会同様に、人気ブログ『アッパークラス体験記』との共催で行います。テーマは、「国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会」ということで、今年冬に導入されるJAL国内線ファーストクラスについて、1000円の追加料金という気軽さが人気を集め、小型機にも導入が進んでいる「クラスJ」、大型シートと機内食が人気のANA「スーパーシートプレミアム」、更に国際線機材で運航される国内線についての話題も取り上げたいと思っております。参加受付はアッパークラス体験記のこちらのページよりお願いします。皆様のご参加をお待ちしております。■日時:2007年5月20日(日)13:30~16:00■場所:東京本郷 日本旅館「鳳明館」台町別館■地図:こちらをクリック■定員:12名 お早めに!■参加費:¥3,000(会場代、資料代、茶菓サービス、お楽しみ抽選会を予定!)国内線上級クラスの現状と展望・情報交換会(mp3形式)
-
2007年4月9日 名古屋=広州線「ANAビジネスジェット」が就航しましたANAでは、3月25日より名古屋=広州線「ANA BusinessJet」を就航しました。ボーイング737-700ER型機に、ビジネスクラス「CLUB ANA BJ」が24席、「Economy BJ」24席の計48席という贅沢なレイアウトです。初便の名古屋=広州を利用してきましたのでその様子についてインターネットラジオで紹介します。また私が解説者として執筆させていただいている「ANAわかりやすいニュース配信」の広州線のスペシャルウイークやAll About「エアチケット」の記事では写真付きでご覧いただけます。2007年4月9日 名古屋=広州線「ANAビジネスジェット」が就航しました(mp3形式)
-
2007年4月3日 ノースウエスト航空「ニッポン500マイルキャンペーン」延長決定ノースウエスト航空のマイレージプログラム「ワールドパークス」では、ANA・JALをはじめ全ての航空会社(スカイマーク、AIRDO、スカイネット、スターフライヤーなどでもOK)の全路線で、日本の国内線1フライトにつき500マイルを、「ワールドパークス」に積算できる「ニッポン500マイル・キャンペーン」が3月まで行われましたが、4月1日以降も行われることになりました。昨年度のキャンペーン(2007年3月31日まで)同様に、一般会員は最大10フライト(最高5,000マイル)まで、エリート会員の方は年間40フライト(最高20,000マイル)が上限となります(4月以降のフライトに対し)。このキャンペーンはNW独自に行っているキャンペーンの為、搭乗した航空会社のマイレージも通常通り積算されるのでダブルでお得です。500マイルの積算にはボーナスマイル加算申請フォームをNWキャンペーンホームページからダウンロードして、必要事項と搭乗券を貼付。加算申請フォームに記載されているFAXもしくは郵送で送り、後日加算される仕組みです。2007年4月3日 ノースウエスト航空「ニッポン500マイルキャンペーン」延長決定
-
2007年3月12日 ANA「いっしょにマイル割」・JAL「おともdeマイル割引」の運賃変更マイレージ会員本人はマイルで、同行者(3名まで)は割安な運賃で利用できるANA国内線「いっしょにマイル割」・JAL国内線「おともdeマイル割引」ですが、4月よりも同行者の運賃が路線により20,000円もしくは25,000円というわかりやすい運賃設定になる他、ANA「いっしょにマイル割」についてはマイレージ会員本人の必要マイル数が11,000マイルに上がります。JAL「おともdeマイル割」については、これまで通りに10,000マイルです。2007年3月12日 ANA「いっしょにマイル割」・JAL「おともdeマイル割引」の運賃変更(mp3形式)
-
2007年3月11日 全日空「ANAわかりやすいニュース配信」がスタートANAでは2月28日より「ANAわかりやすいニュース配信」というブログ形式のニュース配信がスタートしました。ANAに関するニュースをわかりやすく解説したり、今までのプレスリリースでは伝えることが出来なかった内容などを含めて週2~4回のペースで話題を提供するブログ形式のニュース配信サイトですが、今回、「ANAわかりやすいニュース配信」の執筆&解説を私がさせていただくことになりました。是非、皆様にも読んでいただければ幸いです。2007年3月11日 全日空「ANAわかりやすいニュース配信」がスタート(mp3形式)
-
2007年3月6日 JAL oneworld加盟記念。JALマイレージバンク国際線特典航空券「マイル祭り」JALマイレージバンク会員向けの国際線特典航空券の必要マイル数が通常より少なく利用できるキャンペーン『JAL oneworld加盟記念 インターネット限定/国際線特典航空券「マイル祭り」』の予約受付がスタートしました。今回のキャンペーンは、3月2日10:00~3月11日23:59までに、4月2日~5月31日までの平日及び利用制限期間を除く日程で、JALホームページからエコノミークラス特典航空券を予約した場合に適用されます。通常の特典予約と若干ルールが異なり、キャンペーンで手配した航空券の予約の変更は一切できません。特に韓国1万マイルはとてもお得です。■キャンペーン適用の必要マイル数(通常時と比較)ソウル・プサン 15,000マイル(通常)→10,000マイル ...
-
2007年2月26日 羽田=新千歳線の期間限定「スカイバーゲン」5,000円スカイマークの羽田=新千歳線は4月28日に就航1周年を迎えます。就航1周年を記念としたキャンペーンとして、4月28日~6月2日搭乗分の羽田=新千歳線の「スカイバーゲン」が片道5,000円で発売されます。5,000円という価格は昨年2月から数ヶ月間「スカイバーゲン」で各便10席程度の限定で発売されて以来の片道5,000円の設定です。座席数も限定される為、予約の争奪戦が予想されます。発売は搭乗日2ヶ月前の午前9時半です。2007年2月26日 羽田=新千歳線の期間限定「スカイバーゲン」5,000円(mp3形式)
-
2007年2月21日 ANA国内線「スーパーシートプレミアム」名前入りバゲージタグが当たるANA国内線上級クラス「スーパーシートプレミアム」搭乗で、オリジナル・ネーム入りバゲージタグネームタグが抽選で当たるキャンペーンがスタートしました。2月1日~4月30日の期間に、「スーパーシートプレミアム」をスーパーシートプレミアム運賃(小児運賃/身障者割引・株主優待運賃・プレミアム8含む)、スーパーシートプレミアム特割を利用して、ANAマイレージクラブにマイル積算した場合に限り応募できるシステムになっています。当日5,000円の追加料金で利用される場合は対象外となります。 抽選は搭乗月(2月・3月・4月)に応じて、3回の抽選が行われます。2月搭乗分で2月の抽選漏れてしまった場合も、翌月の抽選に繰り越...
-
2007年2月7日 スカイマーク、会社都合による欠航時の振替がスタート羽田=福岡、神戸、新千歳、沖縄の4路線を運航するスカイマークは、2月1日からサービスがリニューアルされ、ドリンクの有料販売(100円)、そして会社都合での欠航時の他社便や他の交通機関への振替などの新サービスが開始されました。また羽田=神戸線には2月から機材が大型化され、多くの便がボーイング767型機での運航を開始しました。2007年2月7日 スカイマーク、会社都合による欠航時の振替がスタート(mp3形式)
-
2007年2月1日 JAL「ワンワールド」加盟は4月1日JALの航空連合「ワンワールド」の正式加盟日が4月1日に決まり、JALウェブサイトでも発表がありました。最も注目されていた上級会員の「ワンワールド」内でのステータスですが以下のようになりました。JALマイレージバンクの上級会員組織であるJALグローバルクラブ(JGC)会員とそうでない一般会員で基準が異なります。JALグローバルクラブ会員については20,000FLY ONポイント以上でワンワールドのラウンジが利用できるサファイアの資格が与えられます。詳しくはこちらのページに掲載されております。またマイレージ積算や特典航空券利用についてもこれまで提携がなかったフィンランド航空、イベリア航空、マレブ・ハンガリー航空、カンタス航空、ロイヤルヨルダン航空のフライトでも4月1日以降、マイルの積算や特典航空券の利用が可能になるとのことです。2007年2月1日 JAL「ワンワールド」加盟は4月1日(mp3形式)