Episodes

  • 「フンコロガシ」と聞くと、体の何十倍もあるようなまん丸の糞を後ろ向きで転がしている、という姿を思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?

    その、フンコロガシが糞を転がす姿、実際に見たことはありますか?

    発見するコツや、フンコロガシの種類など、日本大学生物資源科学部動物学科教授の細谷忠嗣先生をガイドに迎え、お話を伺いました。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】細谷忠嗣先生(日本大学生物資源科学部動物学科教授)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSでは、会員や、寄付を通して私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 自然を観察するには、森や山に出かけて…と考えがちですよね。身近な公園や、住んでいる家の周りでも観察することは可能です!

    梅雨目前の気持ち良い季節の今、ふらりと散歩にでかけてみませんか?

    どんなところに目を向けたらいいのか、埼玉県景観アドバイザーで、さいたま市環境会議副会長の安部邦昭さんをガイドに迎え、お話を聞きました。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】安部邦昭さん(さいたま市環境会議副会長、埼玉県景観アドバイザー)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSでは、会員や、寄付を通して私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • Episodes manquant?

    Cliquez ici pour raffraichir la page manuellement.

  • みなさん、「ひかりがい」って聞いたことありますか?

    初めて耳にする言葉、という人も多いのではないでしょうか。

    今回は、あまり耳にしたことのない「光害」について、立教大学兼任講師及び株式会社エコロジーパス代表取締役の永石文明さんをガイドに迎え、お話を聞きました。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】永石文明さん(立教大学兼任講師及び株式会社エコロジーパス代表取締役)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSでは、会員や、寄付を通して私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 皆さんは、怪我をしたり、弱った動物を見つけたことはありませんか?

    何とかしてあげたい、できるなら助けてあげたい、という気持ちになる方も多いのではと思います。

    今回は、もし鳥がケガをしていたり、巣から落ちているのを見つけた際、どう対応したらいいのかという質問にお答えします。

    NPO行徳自然ほごくらぶの野長瀬雅樹さんをガイドに迎え、お話を聞きました。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】野長瀬雅樹(NPO行徳自然ほごくらぶ)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSでは、会員や、寄付を通して私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • JWCSでは、野生生物保全に取り組む人を増やすことを目標に、1年間にわたってワイルドライフカレッジを行ってきました。

    そのまとめとして、野生生物保全の意見交換をする「ワイルドライフギャザリング」を2月23日に行いました。

    今回は、そのワイルドライフギャザリングで実施した、千葉県市川市にある行徳自然保護区での自然観察会のお話です。

    東京湾のど真ん中にぽっかりと自然が残る、行徳自然保護区。

    埋立工事により失われつつあった野鳥の生息地で、自然環境を確保するため人工的に造成された湿地帯です。

    千葉県野鳥の会の蓮尾純子さんをガイドに迎え、自然保護区で観察できる生き物や、保護区の歴史についてお話を聞きました。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】蓮尾純子(千葉県野鳥の会)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSでは、会員や、寄付を通して私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 耳が大きくて、派手なボディの持ち主で、名ハンター…そしてなんと、〇〇〇!!!

    ついに来たリカオン回!みなさんは「リカオン」をご存じですか?

    リカオンに惹かれ、リカオンを愛してやまないJWCSスタッフ・安家が、その魅力や保護の課題についてお話しします。

    また、好きな生きものを本当の意味で「推す」・守るために、私たちはどうするべきなのかを考えます。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】安家叶子(JWCSスタッフ、総合研究大学院大学博士課程)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    2024年1月15日をもって、アフリカコンゴ共和国ンモボ村での養蜂教室継続のためのクラウドファンディングが終了しました。

    頂いた寄付の合計金額は67万7000円で、目標金額130万円までには届きませんでしたが、ハチミツを絞る作業小屋を小さくし、巣箱の数を減らすことで養蜂教室を10か月延長できることになりました。

    ご寄付頂いた皆様、ありがとうございました!

    JWCSでは引き続き、私たちの活動を応援してくださる方を募集しています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • スズメやハトなど、私たちにとって鳥は身近な存在ですよね。今回は、一時絶滅寸前まで数を減らした佐渡島のトキが、どのようにして現在まで守られてきたのか、お話を伺います。また、身近な鳥たちを守るために私たちができることは何かを考えます。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】岡久雄二先生(人間環境大学 環境科学部 フィールド生態学科助教)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    11月20日から、ンボモ村へのファンドレイジングがスタートしました!!

    ”世界遺産オザラ・コクア国立公園の入り口の村で養蜂教室を継続したい”プロジェクトへのご支援をお待ちしています!

    目標額130万円⇒あと899,000円です!!(12月19日現在)

    https://congrant.com/project/jwcs/8851

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 今回は 、前回に引き続き、今年9月に世界遺産に登録された、アフリカ・コンゴ共和国オザラ・コクア国立公園の入り口があるンボモ村のお話です。JWCSは、村人がゾウと共存できるよう、ンボモ村で生息地支援プロジェクトを行っています。8月にJWCS事務局長の鈴木が現地を訪れ、野生動物の出てくる民話があるか質問した時のお話をご紹介します。

    【ナビゲーター】齋藤美希(JWCSスタッフ)

    【ガイド】 鈴木希理恵(JWCS事務局長)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    11月20日から、ンボモ村へのファンドレイジングがスタートしました!!

    ”世界遺産オザラ・コクア国立公園の入り口の村で養蜂教室を継続したい”プロジェクトへのご支援をお待ちしています!

    https://congrant.com/project/jwcs/8851

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 今回は、今年9月に世界遺産に登録された、アフリカ・コンゴ共和国オザラ・コクア国立公園の入り口があるンボモ村のお話です。JWCSは、村人がゾウと共存できるよう、ンボモ村で生息地支援プロジェクトを行っています。8月にJWCS事務局長の鈴木が現地を訪れ、村人のマビカさん(58歳)に、ゾウと人がどのように暮らしてきたか、インタビューしてきました。

    ※お話のわかりにくい部分は、日本語で補っています。

    【お話】マビカさん(コンゴ共和国ンモボ村在住)

    【インタビュー・翻訳】 萩原幹子(JWCSプロジェクトスタッフ)

    【ナレーション】 鈴木希理恵(JWCS事務局長)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    今年度は認定NPO法人継続のために、10月末現在、あと131名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    11月20日から、ンボモ村へのファンドレイジングがスタートします!!

    ”世界遺産オザラ・コクア国立公園の入り口の村で養蜂教室を継続したい”プロジェクトへのご支援もお待ちしています!

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 今回は、絶滅のおそれのある動物を動物園で増やして野生に帰せば、絶滅は防げるのでは?という質問についてです。モンゴルで1960年代に絶滅したとされたモウコノウマや、オーストラリアの固有種のクオッカの例で考えてみます。【ナビゲーター】齋藤美希 (JWCS 事務局スタッフ)

    【ガイド】 並木美砂子 (帝京科学大学教授・JWCS理事)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    今年度は認定NPO法人継続のために、9月末現在、あと145名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • ▶第25回『ツキノワグマの保全をするのはなぜ?』

    今回は、JWCSが8月に開催したワイルドライフカレッジ2023のフィールドワークで行った、ツキノワグマの保全についてのインタビューをお届けします。

    【ナビゲーター】杉山 莉音 (JWCS インターン生)

    【ガイド】 瀧井 暁子さん (信州ツキノワグマ研究会)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    今年度は認定NPO法人継続のために、8月末現在、あと151名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 自然を守りたい、と思っても人前で意見を言う勇気はないし、何ができるだろう?なんて考えたことはありませんか?今回は、JWCSが6月に開催したワイルドライフカレッジのウェビナーから「座談会 保全活動のあゆみと展望~ブレイクスルーのカギはどこ?~」の受講者から出た、「環境問題は選挙で変えられますか?また、意見の言いづらさはどうやって乗り越えたらいいですか?」という質問を取り上げてお話します。

    【ナビゲーター】齋藤美希 (JWCS 事務局スタッフ)

    【ガイド】 小川 潔 (東京学芸大学名誉教授・JWCS理事)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    今年度は認定NPO法人継続のために、7月末現在、あと164名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!

  • 今回は中学生からいただいた、この質問にお答えします。

    世界中のさまざまな立場の人々が話し合い、課題を整理して解決方法を考え、2030年までに達成すべきとしてたてた具体的な目標のことをSDGs(持続可能な開発目標)といいます。

    学校で勉強しているため、若い世代のSDGsへの関心は高いようです。

    今回は、そのSDGsと野生生物についての関係を、広くわかりやすくお話します。

    【ナビゲーター】齋藤美希 (JWCS 事務局スタッフ)

    【ガイド】 鈴木希理恵 (JWCS事務局長)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    今年度は認定NPO法人継続のために、6月末現在、あと166名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!


    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • ▶第22回『カバは赤い汗をかくって本当?』

    大きくてのんびりした様子から、動物園でも人気者のカバ。そのカバの汗はなんと、ネバっとして赤い!?

    …答えは第22回ラジオを聴いてのお楽しみ。

    赤い汗の真相やカバの生態、人間とカバの間に起きている問題についてわかりやすくお話します。

    【ナビゲーター】齋藤美希 (JWCS 事務局スタッフ)

    【ガイド】 並木美砂子 (帝京科学大学教授・JWCS理事)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    今年度は認定NPO法人継続のために、5月末現在、あと174名の方の入会・または3000円以上の寄付を必要としています。

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    https://www.jwcs.org/donation/

    また、郵便振替でのご送金も歓迎です。

    ■口座番号 00160-9-715145  加入者名 野生生物保全論研究会

    皆様のご協力をお待ちしております!

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    ・JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    ・「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する①ラジオネーム・②年齢・③質問内容の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!


    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • ▶第21回『サンゴって何者?サンゴを守るにはどうしたらいいの?』

    生物多様性の宝庫といわれるサンゴ礁。

    そもそもサンゴって石?植物?それとも動物?

    …答えは第21回ラジオを聴いてのお楽しみ。

    サンゴの生態やサンゴを取り巻く日本の海の環境、またサンゴを守るための保全活動についてわかりやすくお話します。

    【ナビゲーター】齋藤美希 (JWCS 事務局スタッフ)

    【ガイド】 安部真理子 (日本自然保護協会職員・理学博士・サンゴ研究者)

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▶チャンネル「いきもの地球ツアー」について

    生きものの世界のなぞに迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。

    生きものや自然について、不思議に思うことや知りたいことはありませんか?

    リスナーの皆さまからのさまざまなご質問に、小学生から大人まで楽しめるようお答えします👨‍👨‍👧‍👦

    【インターネットでちょっとやそっとの検索では見つからない、深くて幅広いお話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や、寄付をしてくださる方を募集中!

    JWCSは、寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。

    この認定NPO法人を継続するためには、1年間に3000円以上の寄付をしてくださる方が100人以上いる、多くの方からの寄付で支えられている団体であることが必要です。

    寄付はオンラインで簡単にすることができます!

    皆様のご協力をお待ちしております!

    https://www.jwcs.org/donation/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

    ▼ラジオ番組「いきもの地球ツアー」への質問を受け付けております!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」https://www.jwcs.org/contact/)

    「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿

    [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介する

    ①ラジオネーム・②年齢・③質問内容

    の3項目をご記入ください。

    お子さんからのなんで?どうして?の疑問や、ふと浮かんだ不思議に思ったことなど、どしどしご応募ください!


    皆さまからの質問、お待ちしています!

  • 『生態系が壊れると人間に影響はあるの?』

    生態系とは、わかりやすくいうと「動物や植物などの生物とその周りの自然環境ひっくるめた全て」ですが、これらは互いに影響し合っています。そのうちのどれかが欠けることで、思いもよらないことが起こることがあります。人間にとってどんな影響が出てくるのか、お話しします。

    【ナビゲーター】安家叶子 (JWCS 事務局スタッフ)
    【ガイド】   小川潔 (東京学芸大名誉教授・JWCS理事)

    ----------------------------------------------------------------------------
    ▶︎チャンネル『いきもの地球ツアー』について
    生きものの世界の謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
    生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
    リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします👨‍👩‍👦‍👦。
    【インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話】が番組作りの目標です。
    《毎月配信中!》

    ----------------------------------------------------------------------------
    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や寄付者を募集中👬!

    JWCSは寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。この認定NPO法人を継続するためには、1年間に3000円以上の寄付者が100人以上いる、多くの人の寄付で支えられている団体であることが必要です。

    寄付はオンラインで簡単にできます!皆様のご協力をお待ちしております!

    https://www.jwcs.org/donation/
    ----------------------------------------------------------------------------

    ▼ラジオ番組へ質問受け付けています!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」(https://www.jwcs.org/contact/) 「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿 [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介するラジオネーム・年齢・質問内容の3項目をご記入ください。

  • 『プラスチックはゾウを守るために開発された?』
    プラスチックは自然環境や野生生物への悪影響があるとして、現在では使い捨てプラスチックの使用の禁止などを施行する国も出てきました。しかしこのプラスチックの作られたきっかけは、ゾウの保全だったようです。プラスチックと野生生物について、お話します。

    【ナビゲーター】安家叶子 (JWCS 事務局スタッフ)
    【ガイド】    並木美砂子 (帝京科学大学教授・JWCS理事)

    ----------------------------------------------------------------------------
    ▶︎チャンネル『いきもの地球ツアー』について
    生きものの世界の謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
    生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
    リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします👨‍👩‍👦‍👦。
    【インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ----------------------------------------------------------------------------
    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)

    JWCSの会員や寄付者を募集中👬!

    JWCSは寄付が税金の控除の対象となる認定NPO法人です。この認定NPO法人を継続するためには、1年間に3000円以上の寄付者が100人以上いる、多くの人の寄付で支えられている団体であることが必要です。

    寄付はオンラインで簡単にできます!皆様のご協力をお待ちしております!

    https://www.jwcs.org/donation/
    ----------------------------------------------------------------------------

    ▼ラジオ番組へ質問受け付けています!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」(https://www.jwcs.org/contact/) 「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿 [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介するラジオネーム・年齢・質問内容の3項目をご記入ください。

  • ▶︎第18回放送

    『どうしてゾウを守るのに村のくらしが大事なの?』🐘🐘🐘
    2022年度から始まったJWCSの生息地支援事業では、コンゴ共和国のオザラ国立公園に接するンボモ村で、ゾウの畑あらし対策と、若者向けの村づくり塾の2つのプロジェクトを行っています。なぜゾウを守るために、村人のくらしに注目するのか、JWCSのプロジェクトスタッフの萩原幹子がお話しします。

    【ナビゲーター】鈴木希理恵 (JWCS 事務局長)
    【ガイド】    萩原幹子 (JWCSプロジェクトスタッフ)

    ----------------------------------------------------------------------------
    ▶︎チャンネル『いきもの地球ツアー』について
    生きものの世界の謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
    生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
    リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします👨‍👩‍👦‍👦。
    【インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ----------------------------------------------------------------------------
    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)
    ----------------------------------------------------------------------------

    ▼ラジオ番組へ質問受け付けています!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」(https://www.jwcs.org/contact/) 「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿 [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介するラジオネーム・年齢・質問内容の3項目をご記入ください。

  • ▶︎第17回放送

    『なんでミミズは地面で干からびているの?』🪱🪱🪱
    昔「目見えず」と呼ばれていたミミズは、生物学では、環形動物門の貧毛綱に分類されます。環形や貧毛であることがミミズの動きにどう関係しているのか、またよく道で干からびているミミズがいつもはどこにいるのかなど、知られざるミミズの世界をお話しします。

    【ナビゲーター】杉山莉音 (実践ゼミ実習生・宇都宮大学学部生)
    【ガイド】    原直誉 (実践ゼミ実習生・香川大学大学院生)

    ----------------------------------------------------------------------------
    ▶︎チャンネル『いきもの地球ツアー』について
    生きものの世界の謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
    生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
    リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします👨‍👩‍👦‍👦。
    【インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ----------------------------------------------------------------------------
    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)
    ----------------------------------------------------------------------------

    ▼ラジオ番組へ質問受け付けています!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」(https://www.jwcs.org/contact/) 「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿 [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介するラジオネーム・年齢・質問内容の3項目をご記入ください。

  • ▶︎第16回放送

    『ワシントン条約は何を決めているの?』🐘🐘🐘
    希少な野生動植物の国際的な取引を規制する条約であるワシントン条約の基本から、11月20日現在パナマにて開催中のワシントン条約第19回締約国会議の様子をお話しします。どのようにして野生動植物の国際的な取引が規制されていくのかが、わかります。

    【ナビゲーター】安家叶子 (JWCS 事務局スタッフ)
    【ガイド】    鈴木希理恵 (JWCS 事務局長)

    ----------------------------------------------------------------------------
    ▶︎チャンネル『いきもの地球ツアー』について
    生きものの世界の謎に迫るツアーを、JWCSスタッフ(=ナビゲーター)と研究者や専門家(=ガイド)がご案内します。
    生きものや自然について、不思議に思うこと、知りたいことはありませんか?
    リスナーの皆様からのご質問に、小学生から大人まで楽しめるようにお答えします👨‍👩‍👦‍👦。
    【インターネットでちょっとやそっと検索しても見つからない話】が番組作りの目標です。

    《毎月配信中!》

    ----------------------------------------------------------------------------
    ■主催:野生生物保全論研究会(JWCS)
    ----------------------------------------------------------------------------

    ▼ラジオ番組へ質問受け付けています!

    JWCSのホームページ内「お問い合わせ」(https://www.jwcs.org/contact/) 「#JWCSいきもの地球ツアー」とハッシュタグをつけて、Twitterで質問を投稿 [email protected]宛に、「生きもの地球ツアー」という件名でメール

    いずれの方法も、番組の中でご紹介するラジオネーム・年齢・質問内容の3項目をご記入ください。