エピソード
-
日本酒の素晴らしさをシリコンバレーから世界に伝えるHelloSakeを運営するKenta Haraさんをお迎えしてお話をお聞きしました。
渡米のきっかけはGitHubのOSS活動初めてのアメリカ、NYからの英語特訓ビザまわりは大変、数百件の仕事に応募した話コロナ中の再渡米突然のアクハイア劇スタートアップとIPOした会社の違いhttps://x.com/hellokenta_jahttps://hellosake.com/enYour co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato出演者の発言はすべて個人の経験、見解に基づくものであり、所属組織を代表するものではありません
-
ep.100 Hiro Tsujinoさんゲスト回 「100. 経済学部からビッグテックのエンジニアになるまでhttps://open.spotify.com/episode/6AhM98za1MUZq0GuKwIQ4whttps://youtu.be/WJoZK9sMwvw?si=K0VoGgbsR6aMiTdD How to Design Better AI Appshttps://en.wikipedia.org/wiki/Considered_harmfulE.ダイクストラ “Goto文は有害である” (Go To Statement Considered Harmfulhttps://homepages.cwi.nl/~storm/teaching/reader/Dijkstra68.pdf)Considered Harmful https://en.wikipedia.org/wiki/Considered_harmful感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
エピソードを見逃しましたか?
-
“本当の価値はコードにはない”というエッセイを元に、事業におけるコードの価値や、Vibe Codingなどでソフトウェアエンジニアの仕事がどうなるのかについて話しました。
https://jonayre.uk/blog/2022/10/30/the-real-value-isnt-in-the-code/Hacker newsの感想 https://news.ycombinator.com/item?id=44046955ファウンディングエンジニア・デイ イベント詳細 https://lu.ma/jv2e4ewr感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
### 関連書籍等
- 「Staff Engineer: Leadership beyond the management track」
- [https://amzn.to/3CGI7hd](https://t.co/2wTT0FyOgb)
- 邦題「Staff Engineer - 管理職にならずに活躍しつづける最強のソフトウェアエンジニアへ!」
- An Elegant Puzzle: Systems of Engineering Management https://amzn.to/4ly22Fv
- **エレガントパズル エンジニアのマネジメントという難問にあなたはどう立ち向かうのか** https://amzn.to/3YFcn8N
- See also: The Staff Engineer’s Path by [Tanya Reilly](https://www.linkedin.com/in/tanyareilly/)
- Ryoichiの2021 読了メモ: https://x.com/ryo1kato/status/1425629458929643523
### 関連エピソード
- ep3. Thriving on the Technical Leadership Path
- ep10. What distinguishes a great software engineer from a good one?
- ep64. 技術チームのリーダーが優れた技術者であるべき理由
感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
- Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imai
- Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato
-
Luaというプログラミング言語で6万行のゲームアプリを書いた話について話しました。
https://blog.luden.io/what-do-i-think-about-lua-after-shipping-a-project-with-60-000-lines-of-code-bf72a1328733Defoldゲームエンジン https://defold.com/Lua https://ja.wikipedia.org/wiki/LuaLearn Lua https://tylerneylon.com/a/learn-lua/言語ランキング https://survey.stackoverflow.co/2024/technology言語ランキングその2 https://www.tiobe.com/tiobe-index/パフォーマンス https://programming-language-benchmarks.vercel.app/lua-vs-pythonなにかにぶつかったときの条件分岐ロジックhttps://gist.github.com/zulman/cbb30496100d375082da43c87144d14c#file-if_selector-lua感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
RyoichiがMeta社ををレイオフされた話をしました。
前回の転職の話 ep33.「 ベイエリア転職活動と、Amazonでの思い出」https://open.spotify.com/episode/0GrwKzsujV5rqxLY3qhgvgUSA Today の記事 https://www.usatoday.com/story/money/2025/02/14/meta-layoffs-tech-industry-2025/78392050007/CNBC の記事 https://www.cnbc.com/2025/01/14/meta-targeting-lowest-performing-employees-in-latest-round-of-layoffs.html感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
Stripe Sessions Founder’s dayに参加して聞いてきた話について話しました。
Stripe Sessions https://stripe.com/sessions/2025Stripe Sessions のマーク・ザッカーバーグの話への感想 https://x.com/tomoaki_imai/status/1919987539768967552Hello Kitty effect https://www.emirhankabakci.com/news/journey-through-economics-the-financial-landscape-behind-hello-kitty-island-adventure-trend/#:~:text=The 'Hello Kitty Island Adventure' also benefits from the **,in this booming digital playgroundep124. シリコンバレーで話題となっているファウンダーモードとはep104. SREcon 2024 参加レポートep52. アムステルダムのブロックチェーンカンファレンス報告感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
リョウイチがエンジニアにお勧めする本について話しました。
Scheme手習い https://amzn.to/4incwF7ライト、ついてますか? 問題発見の人間学 https://amzn.to/4cQE7x9「数学ガール」シリーズ https://amzn.to/3RnxicCヒューマンエラーを防ぐ知恵 ミスはなくなるか https://amzn.to/4incsFnフーリエの冒険 https://amzn.to/3Evtjba時を刻む湖─7万枚の地層に挑んだ科学者たち https://amzn.to/4jjILWMUNIXという考え方: その設計思想と哲学 https://amzn.to/4cE7UsKザ・ゴール ― 企業の究極の目的とは何か https://amzn.to/4jIcnNv感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
ゲスト: 室田 完さん
金型会社・中古車貿易会社の営業を経て、独学でプログラミングを身に付けて独立。
現在海外の会社のDX・業務自動化などをリモートで請け負っている。
Youtubeチャンネル@ドリームスキルズ https://www.youtube.com/@DreamSkillsComeTrue
コーポレートサイト ハイパーオートメーションデザインスタジオ https://hyper-automation-design.studio/
"connecting the dots" Steve Jobs' 2005 スタンフォード大学 卒業式のスピーチ https://www.youtube.com/watch?v=UF8uR6Z6KLc -
ゲスト: 室田 完さん
金型会社・中古車貿易会社の営業を経て、独学でプログラミングを身に付けて独立。
現在海外の会社のDX・業務自動化などをリモートで請け負っている。
Youtubeチャンネル@ドリームスキルズ https://www.youtube.com/@DreamSkillsComeTrue
コーポレートサイト ハイパーオートメーションデザインスタジオ https://hyper-automation-design.studio/
"connecting the dots" Steve Jobs' 2005 スタンフォード大学 卒業式のスピーチ https://www.youtube.com/watch?v=UF8uR6Z6KLc -
SRE、DevOps、クラウドの未来について話しました。
関連エピソード
ep106. トヨタ生産方式の教科書から学ぶSRE https://open.spotify.com/episode/2wxfT9ZsSvA5FxO3g0AuDVep104. SREcon 2024参加レポート https://open.spotify.com/episode/5m3BKepVUc9B4PoEn1uJ5kep98. 大規模システムの苦悩 https://open.spotify.com/episode/5ZvAtUKb8iXoi3AugzWL1jep95. システムモニタリングについて学ぶステップ https://open.spotify.com/episode/3wSn59hPjQhyYaFXEC5T2xFlickr “10+ Deployments Per Day” at O’Reilly Velocity 09 カンファレンス
https://www.youtube.com/watch?v=LdOe18KhtT4
以前のエピソードへ頂いたお便り
https://bsky.app/profile/jmuk.org/post/3lmao2nsms224
https://x.com/henrich/status/1910099444168831411
感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
Astroの開発者のインタビューを通じて、ソフトウェア開発者としてのキャリアの積み方について話しました。
Giving 110% in the right place at the right time https://github.com/readme/podcast/fred-schott感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://x.com/tomoaki_imai bsky: https://bsky.app/profile/tomoaki-imai.bsky.socialRyoichi Kato, Software Engineer https://x.com/ryo1kato -
UML, オブジェクト指向, XML, DRY原則, ハンガリアン記法など、この10年20年で廃れたアイディアやツールたちについて話しました。
DRY原則の初出は1999年出版の「達人プログラマ」https://amzn.to/4l8WHnX のようです。間違ったコードは間違って見えるようにする (ハンガリアン記法, きれいなパン工場)富豪的プログラミング http://www.pitecan.com/fugo.html 原典は、1997年コンピュータサイエンス誌『bit』で増井俊之氏が書かれた記事のようです。感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
プロダクト開発/マーケティング手法のひとつで多くの個人開発者や企業に受け入れられているBuild In Public について具体的な手法やおすすめされている理由、気をつけるべきことについて話しました。
ProductHuntでの議論 https://www.producthunt.com/p/general/thinking-of-going-build-in-public-smart-move-or-just-extra-workRedditの議論1 https://www.reddit.com/r/Entrepreneur/comments/1i3hdo6/is_it_better_to_build_an_audience_first_or_product/Redditの議論2 https://www.reddit.com/r/startups/comments/19bvwy7/building_in_public_worth_it/Audience First https://medium.com/@rrhoover/building-a-startup-build-an-audience-first-9fbba4f1fa15感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
書籍「Debugging - 問題解決のための9のルール」を題材に問題の分析と修正のためのフレームワークというトピックにについて話しました。
Understand the System - システムを理解しろMake It Fail - 再現させろQuit Thinking and Look - 考えるのをやめて良く観察しろDivide and Conquer - 分割して統治しろ(切り分けろ)Change One Thing at a Time - 変更はひとつづつKeep an Audit Trail - 記録を残せCheck the Plug - コンセントを確認しろGet a Fresh View - 新しい視点を取り入れろIf You Didn't Fix It, It Ain't Fixed - 再発を防止しろ感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
Tomoがシリコンバレー周辺で聞いた話をベースに、パンデミック後におけるリモートワークの変化、AIがどうリモート採用やチームに影響を与えているかについて話しました。
長期にわたるミーティング時間の調整や拘束感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
書籍「科学的根拠に基づく最高の勉強法」をもとに、身に付く勉強法や、逆に効果がないのについやってしまいがちな勉強法の落とし穴を紹介します。
科学的根拠に基づく最高の勉強法 単行本安川 康介 (著)
https://amzn.to/41btcJ3
感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imaiRyoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
Tomoが”サーバーレスの開発ってどうやるんですか”とたびたび聞かれるので事業内容も踏まえてサーバーレスのテックスタックやメリット/デメリットについて話しました
Lambda pinball architecture https://www.infoq.com/articles/functionless-serverless-mindset/感想をぜひハッシュタグ #todayILearnedFM #tilfm でつぶやいてください!
Your co-hosts:
Tomoaki Imai, Noxx CTO https://twitter.com/tomoaki_imai Ryoichi Kato, Software Engineer https://twitter.com/ryo1kato -
前回に引き続き、Ubie株式会社共同代表、久保さんのゲスト回の後編です。自立自走できる組織の作りかた、久保さんのご自身の創業エンジニアからの役割の変遷、アメリカの事業状況や東海岸での生活についてうかがいました。
[Ubie 採用情報]
採用サイト
https://recruit.ubie.life/
[注力ポジション] LLMアプリケーションエンジニア
https://herp.careers/v1/ubiehr/_oeH0lYReImI
Bizchat.fm
https://open.spotify.com/show/7wSDEw26oIoUEnL9cKMMWi
Devchat.fm
https://open.spotify.com/show/5b57vJg3elbBuLEu29nOXF
-
Ubie共同代表 久保恒太さんをゲストにお招きして、創業の経緯、日本での事業内容の変遷と海外進出の状況などについてうかがいました。
[Ubie 採用情報]
採用サイト
https://recruit.ubie.life/
[注力ポジション] LLMアプリケーションエンジニア
https://herp.careers/v1/ubiehr/_oeH0lYReImI
Bizchat.fm
https://open.spotify.com/show/7wSDEw26oIoUEnL9cKMMWi
Devchat.fm
https://open.spotify.com/show/5b57vJg3elbBuLEu29nOXF
- もっと表示する