Episoder
-
最終回ということで、岸本さんとハイジの二人で2021年11月5日の番組開始からの3年間を振り返ります。
企業経営者の方や元サッカー選手・ミュージシャンに、様々なお店の方々・・・と本当にいろんなゲストの方にもご出演頂きました。
レギュラー放送は一旦お休みとなりますが、今後についての構想も。ぜひお聞きください!
-
10月で一旦番組をお休みする事となり、約3年に渡る「岸本拓也の頭の中」について振り返っていくにはこの人・・・ということで、この番組を担当している札幌の広告代理店I-PROの小林正典さんをゲストにお迎え!この3年の間にあった色々なことをお聞きしました。
-
Mangler du episoder?
-
今週は札幌市南区芸術の森にある「芸森ワーサム」を運営しているプライム・オブ・ライフ 大森祥太さんをゲストに迎えてお送りします。
岸本さんとは初めましての大森さん。芸森ワーサムを始めるまでと、昨年グランドオープンした施設の内容についても詳しくお聴きしています!
また番組の最後には大事なお知らせも。是非お聞きください。
-
先週に引き続きDDTプロレスの勝俣瞬馬選手がリモートで登場!
今週は岸本さんと勝俣選手の共通の趣味「音楽」「洋服」そして勝俣選手がプロレスの次に極めている(?)「サウナ」のお話も。2020年にはDDTのサウナ好きの選手で「The 37KAMINA」を結成したり、サウナの総支配人に就任したりと、熱波師としても活動しています!
-
今週はDDTプロレスの勝俣瞬馬さんを電話ゲストにお迎えしています。
今年プロレスデビュー10周年を迎えた勝俣選手!プロレスを始めたきっかけや、怪我を負ってしまった時の心境、プロレス愛などについてほじくっていきます。
-
先週に引き続きパンパティ大泉裕一さんをゲストにお迎えして「音・旅・服・食」についてお話をお伺いしています!
最初に買ったCDやレコードについてや、特に気に入っている旅先、海外での過ごし方にもお二人ならでは・・・。そして服に関してはあの海外アーティストと同じ生地で作ったオリジナルシャツについてなど。
岸本さんと大泉さんの肩肘張らない二人の関係性・信頼感が見える回になっています!
-
今週のゲストは岸本さんの「兄貴」パンパティ代表取締役 大泉裕一さん。
意外にもパン業界のゲストが珍しいこの番組。大泉さんのパンとの出会いとは?どんなお仕事をされているのか?ギネス記録をもつパンパティ設立についてや商品開発のポリシーなどお聞きしました。
PAINPATI http://www.painpati.com/
-
今週は岸本さん&ハイジの二人回。
秋の訪れを感じながら「服」をテーマにお送りします。70年代のヒッピー感を演出している岸本さんの本日の衣装のポイントはタイの古着アイテム!海外でディスカウント交渉するコツとは?最近気になるアイテムや断捨離についても。
-
今週も引き続き、北海道弾き語りツアー中の浜崎貴司さんをゲストにお迎えして「旅にまつわるあれこれ」をテーマにお送りします。やはり、お酒とお食事のお話が中心となる訳で・・・
浜崎さんの2週間に渡る道内ツアーは残すところ今週末開催のNU AiR FES(9/1出演)、そして9/3 ozigi函館麦酒醸造所の2か所!
先日発表となったFLYING KIDSの道内ツアー(11/9 北見オニオンホール、11/10 札幌 sound lab mole)のチケットはオリジナルチケットで現在各ライブ会場で好評発売中です!
-
今週のゲストはFLYING KIDS浜崎貴司さん!
今日から弾き語りツアー"LIFE WORKS LIVE 〜Since2011/終わりなきひとり旅" 北海道スペシャルを行っている浜崎さんにお越し頂きお話をお伺いしています!
8/23札幌・8/25足寄・8/27釧路・8/29北見・9/1札幌NU AiR FES、9/3函館と道内ツアー開催中にスペシャルなお知らせも!
-
今週もスナック「トレンディー」の松井さんをゲストにお迎えして「スナック」について語り合います。
ハイボールが美味しい・カラオケ設備が整っている・仲間を大事にしている・・・そんなスナック「トレンディー」。岸本さん・松井さんが考えるスナックについての話や、松井さんの「食」についてのお話、そして地元小樽についてのお話も。お楽しみに!
スナック トレンディー
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル6F
営業時間 20:00-3:00 (日曜・祝日休)
https://www.instagram.com/snack_trendy_0701/
-
今まで数々のスナックのママさんをゲストにお迎えしていましたが今週は初めてのパパさん(?)をお迎えします。
ススキノにあるスナック トレンディーの店主 松井良之さんをゲストにお迎えしてスナック「トレンディー」について詳しく話をお伺いしています。実は岸本さんと同じ経歴をお持ちの松井さん。何故スナックのマスターに?
スナック トレンディー
住所 札幌市中央区南4条西5丁目10 第4藤井ビル6F
営業時間 20:00-3:00 (日曜・祝日休)
https://www.instagram.com/snack_trendy_0701/
-
今週は構成要素「音・旅・服・食」の「音」をフィーチャーして、「この夏、気に入っちゃっている曲」というテーマでお送りします。
岸本さんは90年代を中心とした選曲、そしてハイジは最新曲を岸本さんにプレゼン!
気になった楽曲はぜひチェックしてみてくださいね♪
-
今週岸本さんは大阪からリモートで出演。国内もいろいろ飛び回っている岸本さんですが、今週のテーマは最近よく行っている「タイ・バンコク」。タイ・バンコクでいつも行くお店や必ず行っていることがあるそうです。
-
今週は3回目のご出演となる植物由来の室内塗料を手掛けている㈱幸和の角田和幸さんをお迎えして「スタッフコミュニケーション」をテーマにお送りします。
岸本さんと角田さんお互いの会社での社内・社員との繋がり方についてや、経営者としての悩みについて等お話ししています。
-
先週に引き続き、㈱紀文 代表取締役社長の向井公規さんをお迎えして「旅と飛騨高山」をテーマにお送りします。高山の名物についてや7つある酒蔵のお話、そして飲み屋街についてなど。高山市のサイズにはビックリ!!!ぜひお聴きください!
-
今週は岐阜に本社がある㈱紀文 代表取締役社長 向井公規さんをゲストにお迎えしてお送りします。
岸本さんと10年以上のお付き合いのある向井社長は2回目の北海道!
パチンコホールや美術館・ゴルフ練習場などアミューズメント系のお仕事をされている向井社長。いろんなところで「ありがとう」と言われるように地域密着で取り組まれている事についてや今年リニューアルオープンされた「飛騨高山美術館」についてのお話をお伺いしています。
-
先週に引き続き㈱ジュエルフジミ代表の藤原華子(ハナ)さんとともに本社がある「泉大津」をテーマにお話をお伺いしていきます。
下町・だんじり・荒々しいイメージのある泉州。美味しいお店もいっぱいあると岸本さんが感じるこの街・地域の魅力について深掘りしていきます。
-
今週は岸本さんの友人&仕事仲間の㈱ジュエルフジミ 代表取締役 藤原華子さんをゲストにお迎えしてお送りします。
大阪・泉大津で創業51年を迎えたジュエリーのお話を中心に、岸本さんプロデュースの高級食パン専門店「ルビーをつけながら」について詳しくお伺いしていきます!
「ルビーをつけながら」の人気商品「華のくちどけ」をハイジが試食させて頂きました!
ルビーをつけながら https://ruby-with-pan.com/
-
今週も雑誌「北海道生活」の編集長 八木由紀子さんをゲストにお迎えして「北海道の美味しいモノ」のお話をたっぷりとお伺いしています。いま道民の皆さんに食べて欲しい「北海道グルメ」とは?
- Se mer