Episoder
-
本日のゲストは、NPO法人Earth Communication(アースコミュニケーション)代表の川口眞矢(かわぐちみちや)さんでございマス。自然体験活動や環境保全活動、自然や環境・安全に関する各種講座などの行い、子供たちに素晴らしい体験を提供されています。
私たち藻、みちやさんの取り組みが大好きで、半ば強引に仲間に認定してもらって、私たちの”師匠”と言っても過言ではありませんwww
御前崎市と牧之原市の間にある、久々生(くびしょう)海岸。みちやさんが保全管理しているこの場所は、アマモもコアマモも群生していて、見事なアマモ場がある奇跡の海岸。
普段は封鎖されているので、久々生海岸に行ってみたい方は、ぜひNPO法人Earth Communicationさんのフィールドワークに参加してみてくださいね!
磯に干潟にアマモ場にいる貴重な生き物がミチャえるかもよ。NPO法人Earth Communication
https://earth-commu.jimdofree.com/
-
今回のゲストは一般社団法人美しい伊豆創造センターで、伊豆半島ジオパークの研究にたずさわる遠藤さん。
ジオのプロフェッショナルがなぜゲストかと言うと、10月3日~12月10日まで伊豆市観光会館にある伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」にて、サバソニ協力のもと「可哀いシートイの世界」展を開催することになりました!!
遠藤さんがなぜ、シートイに着目したのか、そして伊豆半島のジオ目線での魅力を語っていただきマス。
「ジオリア」はなんと入場料無料!!
地質学だけでなく、海藻や海のことも学べマスよ!!
ジオリアでドドーンとぶっカマス「可哀いシートイの世界」。是非見に来てくださね!!
【「可哀いシートイの世界」展 概要】
開催日・時間: 10月3日(木)~12月10日(火) 9:00~17:00 ※水曜日休館
会場: 伊豆半島ジオパークミュージアム「ジオリア」
〒410-2416 伊豆市修善寺838-1
アクセス: 伊豆箱根鉄道「修善寺駅」からバス約6分。「修善寺総合会館」下車徒歩すぐ。
入館料: 無料
主催: 一般社団法人美しい伊豆創造センター
協力: 一般社団法人 サバ―ソニック&アジロックフェスティバル、県立韮山高校
URL:https://izugeopark.org/
-
Mangler du episoder?
-
今回のゲストは、「藻場要る」で一人だけガチなコメントをしてれる「あざらし」さんこと大西敏郎さん。
海藻の種類とか海水温とか、細かくコメントに書いてあるので、これを読むだけで藻、かなり勉強になりマスよ。
気軽なコメントが多いなか、このガチな感じがあざらしい!!
皆サバ、藻場要るで「あざらし」の投稿みてミル?っていうか読んでミルことをおすすめしマス!
なぜ、ここまで海藻に詳しいのか、その辺りは本編をお聞きください!!
-
The Museum of Sea Toy シートイミュージアムにフランスから可愛い二人の女の子が遊びに来てくれましたよ。
女の子の視点で、シートイミュージアムがどのように楽しートイなのか、インタビューいたしました。
「おじちゃん」こと提督のデレデレっぷりは、聞き逃すな。
The Museum of Sea Toy シートイミュージアムのInstagramでは、日々可愛いシートイたちうお、投稿シテマスよ。
フォローよろしくお願いいたしマス。
https://www.instagram.com/museum_of_sea_toy/
-
サバソニ若芽頭こと空之介君からのご紹介で岩手県洋野町の漁師、浜虎丸の浜谷さんにお越しいただきまた。
ウニもやり、コンブもやり、刺し網やかご漁、漁業タイ験に遊漁船、そして磯焼け対策にも取り組むスーパー漁師。
サバソニ提督の影武者か?見た目は怖いけど、結局可愛い浜谷さん。まさに、ウニローマジックオーケス虎!!
ハマっトラ危なそウニ思うけど、結局ハマっちゃウニ違いない!
洋野町が誇るウニの増殖溝、漁師の怖かった経験ベスト3は必聴ですよ。
この1回じゃ足りない、またお呼びしてたくさん話タイなあ。
ジャンボりぃぃぃぃぃぃ!!
浜虎チャンネルはこちらをクリック
https://www.youtube.com/@hamatora-channel
浜虎丸のWEBサイトはこちら
https://hamatoramaru.net/
-
2024.7.26にオープンしたThe Museum of Sea Toy(シートイミュージアム)海で拾ったおもちゃの博物館。
今回は、シートイミュージアムのイチジク館長をお招きして、シートイミュージアムの楽しみ方を教えていただきマス。
シートイはまさに現代アート。この先に何を感じ、どう行動を起こすのか、皆サバにトイかけてみタイと思っていマス。
来てくれタラ、本当にうれしートイ。
来タラ、絶対にたのしートイ。
シートイミュージアムに来るなら、今「がチャ」ンスだぜ!!
シートイミュージアムのInstagramフォローしてね。
https://www.instagram.com/museum_of_sea_toy/
-
マリンスイーパーって知っているカイ?
せっかく海に楽しい釣りをしに来たのに、根掛かりなどで誤って置き去りとなってしまったルアーなどの釣り道具タチ。
今回のゲスト、マリンスイーパーの土井さんは、この海中ゴミのとなって問題を解決すべく、自ら海に潜って拾い、リメイク・サイクルして新たな釣り道具として販売しているド根性循環型釣りサイクルを作り出しているのだ。
気のいいお兄ちゃんに見えるけど、超カジメ。いや超マジメ。この地道が活動が海をキレイにしていくよ。イトマキエイのごとく、糸を巻いてゴミを回収していくぜ。
ぜひ、応援してホシエイ!!
マリンスイーパーのWEBサイトはコチら
https://marinesweeper.jp/
-
毎回、素敵なゲストをおよびしているサバソニラジオ。
今回は、提督と漁労長の身内の二人でサバソニの新しい取り組みについてお話しますよ。
今回のタイトルは:#006.5 The Museum of Sea Toy特集vol.1 「伊東市にシートイ」知ーといて
簡単に言っちゃうと、シートイ博物館をオープンさせちゃいます!!
シートイ博物館って何?
そ藻そ藻、「シートイ」って何?
そんなことをお伝えしていマス。
シートイ博物館、行きタイでしょ??
とにかく、「伊東市にシートイ」知ーといて!!!
-
前回に引き続き、宮城県の南三陸町からゲストが登場。
地域おこし協力隊として活躍中の星空之介さん。
星だけにあだ名は「ヒトデ」さんですが、決して「ヒトデなし」なんてことはなく、「ネイチャーポジティブ」人だけでなく自然愛溢れまくりのナイスガイ。いつ藻ながら、話題が尽きず時間が足りねえよ。
単なる収録かと思いきや、サバソニへの参加ジョインのための公開面接に。。。
結果はイカに。。。
-
今回のゲストは宮城県南三陸町の海藻専門ストアSEASON(シーズン)の阿部将己さん
Instagram(season_matsumo)やWEBサイトを見れば、一目瞭然。
南三陸の風に乗って走る洗練された独自の世界観にRomanticが止まらない!
マツモ、フリーリビング、遊走子、うま造り、ダルス、ギセイ・・・
聞いたことない言葉が飛び交う、深すぎる海藻トークが繰り広げられます。
最後まで聞くにはネバリモ必要だぞ!!
海藻専門ストアSEASON(シーズン)WEBサイト:https://season-matsumo.myshopify.com/
Instagram:https://www.instagram.com/season_matsumo/
-
Instagramで海藻オンリーの投稿をしているクレイジーなアカウント(kaiso_project)を発見!!
早速、DYNAMITE(DMのこと)を送り、一度も打ち合わせせずにPodcastを収録。
なんとお相手は韓国にいらっしゃるとのこと。
強烈な海藻愛って言うか、『ミル THIS LOVE』、あるいは『カンマムスタミル』を聴け!!
https://www.instagram.com/kaiso_project/
-
サバソニと言えば、欠かせないのはこの人!!
伊東市は人口当たりのお菓子屋さん数日本一
その伊東においてナンバー2を自認するCafe TATI Sweetsの村井修二さん。
サバソニのおかげ?で様々なメニューにチャレンジしてきた甘くも苦い思い出を語っていただきました。
試食しながらのグルメレポ
甘党男子ならぬ、鯖党男子の三人のトークをお楽しみください。
-
ゲストはサバソニ初代実行委員長で株式会社魚将の代表取締役でもある渡邉将さん
サバソニでの思い出を語っていただくつもりが話は別の方向に流れ流れて、最終的にはよくわからないながらも感動的なエンディングを迎えます。
しかし、これこそがサバソニのノリ!!
(途中、風の音がうるさいですが、魚市場で海を見ながらの収録ということで皆サバも一緒にいるかのような臨場感をお楽しみください)
魚将さんのホームページはこちら
https://www.uo-sho.com/
ご家庭で簡単に魚料理ができる「ミールキット」はおすすめ。
ギフトでも大活躍です!!
ぜひ、食べてみてね。
-
アジめまして、サバーソニック&アジロックフェスティバルです。
「はじめてのチュウ録」ってことで、記念すべき第一回をアップしました!!
初めてということで、サバソニの提督と漁労長が自己紹介やこの番組の趣旨をお伝えしていマス。
これから、皆サバを巻き込んで、「なんとなく勉強になった」みたいなところメザシて、バカなりに伝えていきマスよ。
・出演しタイ
・この人呼んでホシエイ
・こんなこと聞きタイ
みたいなことあれば、WEBやSNSのDMでご連絡おマツモしておりマス。
それでは、皆サバ、聞いてねー。
サバナイスデイ!!
-
モバイルから海草・海藻の写真をアップロードし、藻場の有無を記録し、かつ藻場って必要だよね!を伝えるアプリ「藻場要る」。情報アップロード時に流れる音声をお聞きください。