Episoder
-
日本人の男子高校生2人が、タイとミャンマーの国境付近で保護されました。いったい、何が起きたのか?浮かび上がってきたのは、特殊詐欺組織の壮絶な暴力による支配と監禁。そして保護された彼らも、犯罪に手を染めていたということです。
暴行や銃殺もあったという組織の実態とは?関与が疑われるチャイニーズドラゴンとは何なのか?元警視庁警視・櫻井裕一氏と、ミャンマー・タイ国境に詳しい近畿大学総合社会学部・岡野英之准教授への取材を含めてまとめました。
(2025年2月21日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#詐欺 #監禁 #支配 #ミャンマー #特殊詐欺 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
冬型の気圧配置の影響で寒さが続く近畿地方。気になる3連休のお天気は?寒さを抜けて暖かくなるのはいつ頃?広瀬駿気象予報士が解説します。
#近畿 #天気 #雪 #大雪
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
Mangler du episoder?
-
維新・増山誠県議が、NHK党の立花孝志氏に対して、百条委員会が去年10月に非公開で行った片山安孝元副知事への証人尋問の音声データを知事選告示の直前に提供したと認めました。
なぜルール違反をしてまで音声データの提供したのか?そこには元県民局長の“私的な情報”をめぐる意見の相違があるようです。
(2025年2月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#百条委員会 #兵庫県 #増山誠県議 #音声データ #非公開 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
今の国会で議論されている大きな焦点は「年収103万円の壁」と「高校授業料無償化」です。
年収103万円の壁の引き上げについて国民民主党と与党は協議を昨年から進めていますが、国民民主案の178万円に対し自民案では年収200万円以下は160万円。200万円~500万円以下は133万円と年収に応じた”新しい壁”を提示し、隔たりは大きいままとなっています。国民民主の榛葉幹事長は「壁を取り外そうとしているのに新しい壁を作ってどうするんんですか!」と怒りを露わにし、両党の協議は平行線のままです。
ジャーナリストの武田一顕氏は「『178万円』での合意は難しく大きな進展はないのでは」と指摘しています。
一方、高校授業料無償化について与党と維新が協議を進めていますが、維新は上限63万円の引き上げを求めて45万7000円で両社合意の方向に進むとみられています。
維新内からは“自民にすり寄っていいのか?”の声もありましたが、武田一顕氏によりますと合意のカギは「大阪・関西万博の成功を政府に協力してほしい」「赤字が出たら補填してほしい」という思惑があったため合意文書を修正したとしています。
予算成功の衆院通過の期限3月2日です。
(2025年2月20日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」)
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
兵庫県の斎藤知事のパワハラ疑惑をめぐる一連の問題。亡くなった元県民局長の告発文をめぐっては現在、4つの委員会が調査を進めていて、3月にも調査結果をまとめる方針です。
複雑化している現在の状況を整理しつつ、ポイントを地方自治に詳しい法政大学大学院・白鳥浩教授に聞きました。
◎白鳥浩:法政大学大学院 教授 政治学・現代政治分析などが専門 地方自治に詳しい 日本政治法律学会理事長
(2025年2月18日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#斎藤知事 #パワハラ疑惑 #告発文 #情報漏洩 MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices
-
北朝鮮による拉致被害者の有本恵子さんの父親・明弘さんが老衰で亡くなりました。96歳でした。
有本明弘さんは1983年にヨーロッパを旅行中に北朝鮮に拉致された有本恵子さんの父親です。明弘さんは、妻の嘉代子さんと二人三脚で、恵子さんら拉致被害者の救出を求める活動を続けてきました。
北朝鮮が2002年に恵子さんらを「死亡」と説明した後も、明弘さんは、情報の信ぴょう性や真相究明が必要だと、政府に強く求めています。
毎年、恵子さんの誕生日には、神戸の自宅でケーキを準備して再会を願い、拉致問題解決への思いを強くしていましたが、5年前に嘉代子さんが他界、明弘さんも娘との再会は叶いませんでした。
明弘さんの訃報を受けて、遺族が会見を行いました。
#MBSニュース #毎日放送 #拉致被害者 #有本恵子さん #有本明弘さん
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
女性との性的関係をめぐる裁判で和解した岸和田市長に対し、2度目の不信任決議案が提出され、採決の結果、不信任決議案は可決されました。
これで永野市長は自動失職となり50日以内に市長選が実施されることになります。
不信任案の可決受け市長が取材に応じました。
#岸和田市議会 #不信任案 #永野市長 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
価格が高止まりする米をめぐっては備蓄米の放出が発表されましたが、野菜も高騰しています。ハクサイやキャベツなどの価格は当面「平年を上回る」見通しだということです。
どうすれば少しでも野菜を安く買うことができるのでしょうか?きょうからでも試せるちょっとお得な野菜の購入方法・保存方法などを、野菜ソムリエ上級プロ・関宏美さんへの取材内容も含めてまとめました。
◎関宏美:野菜ソムリエ日本一(2018年) 野菜ソムリエ上級プロ
(2025年2月14日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#野菜 #高い #お得 #保存 #冷凍 #直売所 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
本時間の2月13日、米・アリゾナ州でキャンプインしたロサンゼルス・ドジャース。
今年は大谷翔平選手、山本由伸投手に加え、佐々木朗希投手も加わり日本人トリオに注目が集まっています。大谷選手を11年取材している大谷番のスポーツニッポンMLB担当の柳原直之記者 は「3人は仲が良く、記者からの監督への質問は3人の話題で持ち切り」だと言います。
そんな大谷選手を追いかけ、MBSの番組「よんチャンTV」では去年、大吉洋平アナウンサーが現地を取材。キャンプ地は大音量でノリノリの音楽が鳴り響き独特の雰囲気だったと言います。
メジャーリーグの開幕戦は3月18日から東京ドームで行われ、ドジャースと今永昇太選手が所属するシカゴカブスが戦います。
#MBSニュース #毎日放送 #大谷翔平 #ドジャース #メジャーリーグ #番記者 #東京ドーム #開幕戦
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
2月14日、農林水産省は「備蓄米」21万トンを放出すると発表しました。備蓄米は全体で100万トン程度ありますが、農水省はそのうち2割にあたる21万トン、お茶碗32億杯分を市場に放出。早ければ、3月下旬にも備蓄米がスーパーなど店頭に並びそうです。
今回の放出は流通の円滑化を目的としていますが、果たしてコメの価格は値下がりするのでしょうか。
農業経済学者・荒幡克己教授の見解などを交えてお伝えします。
(2025年2月14日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#備蓄米 #米 #高い #高騰 #値段 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
1月28日埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故。2月12日、大阪府堺市で水道管が老朽化して腐食し水が道路に漏れ出しました。
年間で2万件以降起きているという水道管の破損事故、今後はどのような対策が行われていくのか?水道事業に詳しい近畿大学・浦上拓也教授が解説します。
(2025年2月13日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#八潮市 #道路 #陥没 #事故 #水道管 #老朽化 #解説 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
1月に死亡した元兵庫県議・竹内英明さんをめぐり、「元県民局長の自殺を知事の責任に見えるように印象操作、黒幕・主犯格は竹内」と書かれているという『文書』の内容を、YouTube上で発信したN党・立花孝志氏。立花氏はその文書を、百条委員会副委員長・岸口実県議から入手したと主張。対する岸口県議は、去年11月に立花氏と会ったことは認めましたが、文書を提供したことは否定。それぞれの思惑とは?甲南大学・園田寿名誉教授らの見解を交えてお伝えします。
#MBS #毎日放送 #兵庫県知事選 #秘密の文書 #立花孝志 #竹内英明 #岸口実 #兵庫県
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
いよいよキャンプがスタートするメジャーリーグ、ロサンゼルス・ドジャース。大谷翔平選手、山本由伸投手に加え、今シーズンからは佐々木朗希投手も加入し、開幕を前にキャンプでは多くのファンがかけ寄せています。
今年は二刀流復活に期待がかかる大谷翔平選手ですが、関西大学の宮本勝浩名誉教授によりますと、昨年の経済効果は1168億1181万円となっていますが、今年は昨シーズン終了後に新たにスポンサー契約を結んだことからそれ以外の期待がかかっています。
“替えがない”唯一無二の存在となっている大谷翔平選手のスポンサー契約を結んでいる日本は恩恵を売り上げも増加しています。
野球だけでなく世界のアスリートのなかでもトップクラスになっている「大谷マネー2025」を解説します。
(2025年2月12日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#MBSニュース #毎日放送 #大谷翔平選手 #ドジャース #メジャーリーグ #キャンプ #経済効果 #二刀流
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
去年夏に起きた“令和の米騒動”。政府は当初、「新米が流通すれば価格は落ち着く」という見通しを示していましたが、2月11日現在も価格高騰は続いています。値上がり幅の大きいものでは、コメ5kgで『700~800円』上昇しているスーパーも。
こうした中、農水省は、流通不足が原因だとして、国の『備蓄米』を条件付きで放出する意向を表明。備蓄米を放出すればコメの価格は下がるのか?何年産のコメをどれだけ放出するのか?農業経済学者の宇都宮大学・小川真如助教の見解をもとにMBS山中真アナウンサーがお伝えします。
(2025年2月11日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#MBSニュース #毎日放送 #備蓄米放出 #米 #高騰 #米騒動 #農業 #農林水産省
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
去年11月の兵庫県知事選挙をめぐり斎藤知事とPR会社社長が公職選挙法違反容疑で告発された問題。2月7日、兵庫県警と神戸地検がPR会社「メルチュ」を家宅捜索しました。
この家宅捜索の狙いとは何なのでしょうか?また、斎藤知事は改めて「公選法に違反していない認識」だとしていますが、どこに疑われる点があるのかでしょうか?
甲南大学・園田寿名誉教授と元大阪地検・亀井正貴弁護士に取材しました。
#PR会社 #メルチュ #家宅捜索 #斎藤知事 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
埼玉・八潮市で起きた「道路陥没事故」。関西各地でも下水道管の異常や地下の空洞などについて、緊急点検が進められています。特に、埼玉・八潮市の事故現場と“同じ下水道”を使用する大阪府・兵庫県・奈良県に対しては、国交省から結果の報告を求められていて、路面陥没の可能性については現在も詳細が調査されています。
関西では、どこで、どのような調査が行われているのか?現在、どのような結果が出ているのか?そして、今後どうすべきか?公共インフラに詳しい、神戸大学大学院工学研究科・小池淳司教授など専門家の見解を交えてお伝えします。
(2025年2月10日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#MBSニュース #毎日放送 #道路陥没 #埼玉県八潮市 #緊急点検 #大阪 #兵庫 #奈良
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
目の中の水晶体がにごり、視力が低下する目の病気「白内障」。2022年度の日本国内の手術件数は168万件に及びます。“高齢者の病気”というイメージを持たれるかもしれませんが、現場の医師は「より若い世代にも広がっている感覚がある」としています。
そんな意外と知らない身近な目の病気、白内障の実態に関して、岐阜県立多治見病院の眼科主任・宇佐美欽通医師への取材を含めてまとめました。
(2025年2月7日放送 MBSテレビ「よんチャンTV」より)
#白内障 #病気 #近視 #目 #リスク #視力 #MBSニュース #毎日放送
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
兵庫県知事選挙を巡るSNS戦略で「公職選挙法違反ではないか」という問題が指摘されていましたが、7日、動きがありました。神戸地検と兵庫県警がPR会社「メルチュ」の複数の関係先の家宅捜索を行いました。現在の状況や今後について、刑事事件などに詳しい川﨑拓也弁護士に話を聞きました。
#兵庫県知事選 #斎藤知事 #メルチュ #兵庫県 #斎藤元彦 #MBS
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices -
今季最強・最長寒波が押し寄せている日本列島。ピークが再来するといわれている今週末の天気予報は?広瀬俊気象予報士が解説します。
#MBS #お天気 #毎日放送 #寒波 #大雪 #広瀬俊 #気象情報 #天気予報
Learn more about your ad choices. Visit megaphone.fm/adchoices - Se mer