Episodes
-
2022年5月14日の本放送です。「ユースケ、KOCでの懺悔」「上方漫才大賞の凄さ知ってる?」など。ノンスタ石田さんの時とはまた違う、ダイアンの「漫才話」が聴けます!
-
2022年5月14日のおまけトークです。メッセージテーマは「東京ビアガーデン」。本編で漫才話がヒートアップしたまま、おまけに突入。メッセージ紹介まで漫才になっちゃいました!コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年5月7日のおまけトークです。まず、海の向こうでこの番組に助けられたという感謝のメールから。そしてメッセージテーマは「東京パフェ」/コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年5月7日の本放送です。ヘビーリスナーの方は「この話、この前も聴いた気がするぞ?」と思うかもしれません(笑)
-
2022年4月30日のおまけトークです。メッセージテーマは「東京チャーハン」。津田さんはチャーハンが苦手で、どう食べたらいいかわからないそう。そこから色々あって抗争に発展します。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年4月30日の本放送です。今週は満身創痍だったというユースケさん。詳しく話を聞いていきますが…その後おっさんの怪我、手術自慢合戦に発展。
-
2022年4月23日の本放送です。最近、東京でロケ番組がスタートして、東京の街の人たちと接触することが多くなったダイアン。津田さんは、昔からおっさんに絡まれるそうです・・・
-
2022年4月23日のおまけトークです。大阪でおっさんに絡まれた思い出話、そしてメッセージテーマ「東京カレー」。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」もあります。
-
2022年4月16日のおまけトークです。メッセージテーマは「サブスクおすすめ作品」。こちらでは、ちゃんとメッセージ読んでいます!「東京シティボーイおすすめのPodcastらしい」「ロマンチックな津田と任侠のユースケ」など。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年4月16日の本放送です。メッセージテーマは「おすすめサブスク作品」。津田さんが復帰しました!「『伝説の一日』見てない疑惑」「自宅療養中に新記録」など。
-
吉本興業「伝説の一日」のダウンタウンの漫才を生で観た石田さんが、生で観れなかったユースケさんに、そのときの様子を事細かに報告するポッドキャストです。
-
津田さんが新型コロナ感染のため、NON STYLEの石田さんが急遽来てくれました。いつもより有意義な内容だったので、放送に収まらなかった部分もノーカットで配信します!
-
2022年4月2日のおまけトークです。メッセージテーマは「ファッションの悩み」。おしゃれパーソナリティが全て解決いたします。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」今回は津田さんも選びました。
-
2022年4月2日の本放送です。メッセージテーマは「ファッションの悩み」ですが、本編では1通も紹介しておりません。再び世田谷ベースに行ってきた報告など。
-
2022年3月26日のおまけトークです。メッセージテーマは「東京上京物語」。こちらはでは、東京から去る方のメールも読んでいます!「遂に哲夫さんから…」「よしもと祇園花月の楽屋事情」「オーストラリアロケでの出来事」など。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年3月26日の本放送です。メッセージテーマは「東京上京物語」。「またニューエラさんから!」「日本中をツーンとさせて!」「ダイアンの給食」など。
-
2022年3月19日のおまけトークです。メッセージテーマは「東京パン百景」。ほかにも、ダイアンのホワイトデーお返し事情、「巨人師匠と食パン1斤の攻防」など。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」では、いつもと違うスタイルを取り入れています!
-
2022年3月19日の本放送です。メッセージテーマは「東京パン百景」。「オッドタクシー イン・ザ・ウッズ」の完成披露試写会でのお話や、「ユースケが言いたかった、凄い腹立ったこと」など。
-
2022年3月12日のおまけトークです。今回も、本編でメッセージを紹介できなかったので、こちらでお届け。「ユースケさん、ハッピーバースデー」も!途中、音量にご注意ください。コーナー「モンスターアウト、ハッピーイン」。
-
2022年3月12日の本放送です。メッセージテーマは「東京麺類百景」。ついに津田さん初めての"展示会!果たして”東京芸人”の仲間入りができたのか…お楽しみに!
- Show more