Эпизоды
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-215344/ 小説、エッセイ、ZINE、雑誌、写真集、アーティストブックなどなんでもあり、とにかく今気になる本をどんどん集めて「POPEYE Web編集部のオリジナル本棚を作ってみよう!」と、ゆっくりブックセレクトを開始したPOPEYE Webクリエイティブチーム。この『BOOK STACKS』というポッドキャストでは選書の過程を配信中で、シリーズ第8話目となる今回は、雑誌『Subsequence』編集長の井出幸亮さんが収録当日に本棚からパッとひと掴みした、新訳版の『塵に訊け』(ジョン・ファンテ)や『天使はポケットに何も持っていない』(ダン・ファンテ)などを囲み、その内容について30分ほど雑談中。配信を聴いてピンっときたらぜひ読んでみてね!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長、POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/cover design: Ken Kagami(DOW!?), Aiko Koike(BOOK STACKS), narrator: Tomoe Miyake, edit: Yu Kokubu
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-215341/ 小説、エッセイ、ZINE、雑誌、写真集、アーティストブックなどなんでもあり、とにかく今気になる本をどんどん集めて「POPEYE Web編集部のオリジナル本棚を作ってみよう!」と、ゆっくりブックセレクトを開始したPOPEYE Webクリエイティブチーム。この『BOOK STACKS』というポッドキャストでは選書の過程を配信中で、シリーズ第7話目となる今回は『ポオ 詩と詩論』や『パフォーマンスとメディア グレン・グールド著作集2』などを囲んで「俯瞰/客観視」部門のストックを完了。配信を聴いてピンっときたらぜひ読んでみてね!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長、POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)/cover design: Ken Kagami(DOW!?), Aiko Koike(BOOK STACKS), narrator: Tomoe Miyake, edit: Yu Kokubu
-
Пропущенные эпизоды?
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-213937/ 今回はPOPEYE Webで配信した取材記事『All You Need Is “HAPPY DAYS”! – POPEYE Webチームで長野県の小さな村のディープ・スポットへ行ってみた。 –』のスピンオフ回として、豊丘村の「HAPPY DAYS」に想いを馳せ、お裾分けしていただいた書籍&レコードなどについてトーク!ぜひウェブサイトの記事と合わせてお楽しみくださいませ。では!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)、トロピカル松村(編集者/ライター)/cover design: Ken Kagami, narrator: Tomoe Miyake, edit: Yu Kokubu
-
モノの話、モノの周りにある話、とある休憩室を60分間盗み聴き。/今回のキーワード一覧:〈PHILCO〉の真空管ラジオ、フェティッシュ、1930〜40年代のコーヒーカップ、オリジナルと復刻、現代が嫌?、宮沢章夫、タイムスリップ、街、地層、ポスト&ビーム、経済合理性、2年前の4月15日、大谷選手、巨人のユニフォーム、はっぴいえんど、クロスビー・スティルス・ナッシュ&ヤングのライブポスター、iPhoneへの愛着、二名敦子、〈THE BOX〉のくま、etc……/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』(cubism inc.)編集長/POPEYE Webシニアエディター)、内田稜真(POPEYE Webライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-188339/ 今回は1950〜60年代のシャツを囲んで「(日本における)”フィフティーズ”のイメージ」について雑談中。その他『マチネー/土曜の午後はキッスで始まる』(ジョー・ダンテ/1993年)、『フェイブルマンズ』(スティーヴン・スピルバーグ/2022年)、『ジャズロフト』(サラ・フィシュコ/2015年)、『クライ・ベイビー』(ジョン・ウォーターズ/1990年)、『ウディ・アレンのザ・フロント』(マーティン・リット/1976年)、『地上最大のショウ』(セシル・B・デミル/1952年)など映画の'50sファッションの話も。ぜひ記事にある写真を眺めながらお楽しみください!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-188317/ 今回は’80年代初頭に流行した「〈マッターホーン〉のムートンジャケット」や「〈リバティベル〉のダウンジャケット」などのアウター類を囲んで、「今これDOWなんだろう?」というテーマで雑談中。当時コーディネートに必要だった〈ファーラー〉のホップサックパンツなどのお話も。ぜひ記事にある写真を眺めながらお楽しみください!/出演者:国分優(編集者/POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-184544/ いつもは最近買ったモノを持ち寄ったりしている番組だけど、今回は初めてモノ作りに挑戦!ゲストに現代美術作家の加賀美健さんをお迎えして「しおりワークショップ」を開催してみました。本特集「BOOKWORM’S DELIGHT 本をめぐる冒険。」も発売中だしちょうどいいね、ということで。ぜひ、記事と一緒に作業中の音声をお楽しみください。/出演者:加賀美健(現代美術作家)、国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、内田稜真(POPEYE Webライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-173756/ 今回の配信では先週(8月21、22日)に「自由が丘ひかり街」にて開催された<POPEYE Web Presents Bazaar Vol.1>というバザーについて、POPEYE Webの編集チームのみなさまをお招きして、実際どんなモノを出品していたのか?などを詳しく聞いてみました。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、宮本賢(POPEYE Webエディトリアルディレクター)、内田稜真(ライター)、宇都楓矢(ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-167523/ 「好きな本をたくさん集めて“POPEYE Web編集部だけのオリジナル本棚”を作ってみよ〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始した「POPEYE Web」に関わる編集者やライターなどの運営陣。その選書の過程を配信しているのが、この「BOOK STACKS」企画。シリーズ第6話目となる今回は、雑誌『Subsequence』の編集長でPOPEYE Webシニアエディターを務める井出幸亮さんが持参した1980年代の雑誌『Switch』の各号をみんなで囲んで雑談中!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-167485/ 「好きな本をたくさん集めて“POPEYE Web編集部だけのオリジナル本棚”を作ってみよ〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始した「POPEYE Web」に関わる編集者やライターなどの運営陣。その選書の過程をポッドキャストで配信しているのが、この「BOOK STACKS」企画。シリーズ第5話目となる今回は、「POPEYE Web」をはじめ様々な媒体でご活躍中の編集者/ライターのトロピカル松村さんが持参した、大阪発の希少なミニ雑誌『Boop from SOUTH SIDE』をみんなで囲んで雑談中!/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-167110/ 「好きな本をたくさん集めて“POPEYE Web編集部だけのオリジナル本棚”を作ってみよ〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始した「POPEYE Web」に関わる編集者やライターなどの運営陣。その選書の過程をポッドキャストで配信しているのが、この「BOOK STACKS」企画。シリーズ第4話目となる今回は、「POPEYE Web」クリエイティブディレクターの国分優さんが持参した、1979年に創刊されたイタリア発のメールアート雑誌『Arte Postale!』をみんなで囲んで、メールアート〜ブラック・マウンテン・カレッジ〜レイ・ジョンソンなどについて雑談中。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-165026/ 前回、前々回の続きです。「大好きな本だけを並べたオリジナル本棚を作ろう〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始したPOPEYE Web編集部!これまでにPOPEYE Web内で紹介した小説やアートブックはもちろん、コラムの連載陣が出版している書籍やスタッフらの一押しをどんどん詰め込んで、いい感じの本棚を作っていきます。その選書の過程をまったり配信しているのが、この「Book Stacks」企画。Vol.3はジョン・グルーエン著『キース・ヘリング』について。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-165020/ 前回の続きです。「大好きな本だけを並べたオリジナル本棚を作ろう〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始したPOPEYE Web編集部!これまでにPOPEYE Web内で紹介した小説やアートブックはもちろん、コラムの連載陣が出版している書籍やスタッフらの一押しをどんどん詰め込んで、いい感じの本棚を作っていきます。その選書の過程をまったり配信しているのが、この「Book Stacks」企画。Vol.2は橋本治著『親子の世紀末人生相談』について。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-163352/ 「大好きな本だけを並べたオリジナル本棚を作ろう〜」という提案のもと、本棚自体の制作とブックセレクトを開始したPOPEYE Web編集部!これまでにPOPEYE Web内で紹介した小説やアートブックはもちろん、コラムの連載陣が出版している書籍やスタッフらの一押しをどんどん詰め込んで、いい感じの本棚を作っていきます。その選書の過程をまったり配信しているのが、この「Book Stacks」企画。Vol.1は漫画『サイクル野郎』&『鈴木健治さんが生きた貸レコードの時代とは何だったのか』について。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-153231/ 前回に引き続き、番組名にちなんで「これDOWぞ!」という“プレゼント交換会”のようなテーマで雑談中。後編ではブラジルの覆面ポルノコミック作家カルロス・ゼフィーロのイラストが描かれたアイテムや3D眼鏡付きのフランスのカルチャーポルノ雑誌等について話しています。久しぶりにアフタートークも収録。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-153233/ 番組名『これDOW!?』にちなんで、「これDOWぞ!」という“プレゼント交換会”のような企画を実施中。前編では1970〜80年代のキネティックバランサーやテリー・ジョンスンこと湯村輝彦さんがかつてリリースしていたと思われる詳細不明のアスレチックアイテム(ご存知の方いたら是非教えてくださいませ!)等について雑談中。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(雑誌『Subsequence』編集長/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)
-
記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-133853/ 雑誌『Subsequence』編集長でPOPEYE Webのシニアエディターを務める井出幸亮(いで・こうすけ)さんが持参したのは、雑誌『Hanako』のロゴを描いたシドニーの作家ケン・ドーンのアパレル類 etc。しびー! 井出さんいわく「僕の世代にとっては懐かしいけれど、新鮮に見える世代も増えてきたと思うのでぼちぼち起こし頃のような気もして。」とのこと。ぜひお散歩がてらお楽しみください。/出演者:国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)、井出幸亮(編集者/POPEYE Webシニアエディター)、トロピカル松村(編集者/ライター)、宇都楓矢(ライター)
-
記事はこちら!https://popeyemagazine.jp/post-131635/ 今回はPOPEYE Webスタッフ4名が集まり、毎月第2土曜日に東京・文京区の護国寺で開催されている「護国寺骨董市」でショッピング!購入したモノを囲んで楽しく雑談中です。
-
モノの閲覧記事→ https://popeyemagazine.jp/post-103813/ 初回のお客様は、現代美術作家の加賀美健さん。「つげ義春さんの『無能の人』に描かれてたことで水石に興味を持ってメルカリで探した。」という、雑誌『樹石』をメインテーマに気の向くままに雑談中。番組後半にはアフタートーク「POPEYE Web編集部の買い物」も収録。/出演者:加賀美健(現代美術作家)、国分優(POPEYE Webクリエイティブディレクター)