Episódios
-
スーパーマーケットチェーン「成城石井」特集・後編。前回に引き続き、成城石井をこよなく愛する、料理人/飲食店プロデューサーの稲田俊輔さんと一緒にその魅力を語りつくします。そして話は成城石井から食文化、社会についてまで…。稲田さんが伝えていきたい"食"から生まれる物語、"美味しい"味覚の奥深さ、食の楽しみ方とは?毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on Apple Podcasts, Spotify, Amazon Music, Google Podcasts.
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
唯一無二の品揃えと高品質な食材や総菜で多くのファンを擁しているスーパーマーケットチェーン「成城石井」特集・前編。ゲストは成城石井をこよなく愛する、料理人/飲食店プロデューサーの稲田俊輔さん。お互いの好きな商品を持ち寄りながら、成城石井について語り合います。愛が深すぎる二人の止まらない話は、ひとつのメニューから食文化の在り方にまで…作り手の思いが詰まった知られざる一面、味わい深い成城石井の”食”の魅力をお届けします。
毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
Estão a faltar episódios?
-
暑くなると輝きだすコンビニのアイスコーナー。夏もすぐそこ、じわじわ気温が上がってきた今こそたべたい、平野紗季子が最近買っておいしかったコンビニアイス全7種のレポートをお届けします。定番アイスからなかなか出会えない新作、エアリーなもの、バーアイス、食べ応えたっぷりのワッフルコーンまで…。みなさんのアイス選びの助けになれば幸いです。
毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
食べ物に留まらず地球に存在するあらゆる"レモン"に反応してしまうほど、レモンに愛情深い平野紗季子。大学生の頃に執筆し、この5月に文庫本として出版したエッセイ『生まれた時からアルデンテ』(文春文庫)にある「レモンの章」を参考に、レモンへの愛を熱く語ります。
毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
京都の中華料理をテーマに、前回に引き続き東京・永福町にある「中華可菜飯店」店主の五十嵐可菜さんとお話してきます。姜尚美さんの書籍『京都の中華 (幻冬舎文庫)』を片手に、二人のそれぞれ好きなお店について語ります。あー、京都に中華食べ行きたい。
毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
京都の中華。控えめのにんにく、昆布を使った出汁、小ぶりな春巻き…どこかやさしく奥深い味わいで人々を魅了する"京都の中華料理"について、お話していきます。ゲストは東京・永福町にある「中華可菜飯店」店主の五十嵐可菜さん。学生時代にアルバイトしていた京都北白川の名店「四川料理 駱駝」について、そして五十嵐さんの目指す健全な中華とは…?あー、京都に中華食べ行きたい。毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
家で食べるサラダのクオリティが著しく低い…という平野紗季子がついに最終兵器・サラダスピナーを買った!ということで、今回はサラダについてお話ししていきます。小学生の時に初めて食べた、大好きなほうれん草サラダ。シャキシャキなレタスの感動が忘れられないサラダ。どうしても許せないサラダ。そもそもサラダとは何なのか?多種多様なサラダと野菜のお話をお届けします。(最後にみんなの好きな食べ物の話も紹介するよ。)毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
前回に引き続きパンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、最近気になるドーナッツのニューウェーブについてお話していきます。役者がそろい踏みの2022年春のドーナッツから、池田さんと平野紗季子が注目の商品やお店をそれぞれご紹介します。毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
「近くドーナッツブームが起こりそうである。」そんな予言めいたつぶやきを聞きつけ、地殻変動が起きはじめているドーナッツ業界に注目。パンラボ主宰・池田浩明さんを迎え、ドーナッツのニューウェーブについて2回に渡ってお話していきます。いま何が起きているのか、いったい何が新しいのか、その系譜はどこからきているのか?そしてパンを愛する池田さんおすすめのドーナッツもご紹介します。毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
前回に引き続きガストロノミー最先端について、美食評論家で「世界ベストレストラン50」日本評議委員長の中村孝則さんとお話していきます。3月末に開催された2022年版「アジアのベストレストラン50」のランキングから見える食の今、そして未来とは?1位に輝いた日本のレストランが世界を魅了したワケ、女性シェフの活躍、気鋭のシェフたちが伝えたい社会へのメッセージ…。変わりゆくレストランシーンや、今後ますます広がる食の可能性を探ります。毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
食体験に創造性、芸術性、物語性、社会性などの様々な文化的要素を加えて、まさに五感丸ごとで味わう総合芸術のような現代料理「ガストロノミー」。レストラン文化を牽引する潮流とも言えるガストロノミーの最先端では今、何が起きているのか?美食評論家で「世界ベストレストラン50」日本評議委員長の中村孝則さんをお迎えして、美食とは何なのか、進化し続けるシェフやレストランについて、お話を伺います。毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
前回に引き続き、平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集!後編では株式会社モスフードサービス執行役員 会長・社長室長の金田泰明さんにお越しいただき、2022年に50周年を迎えたモスバーガーの歴史やこれまでの歩み、テリヤキバーガーをはじめ数々の商品誕生のお話、実は世代交代までしていたキャラクターの話まで…!丁寧なお店づくりやハンバーガーづくりに込める思いに、もっとモスが好きになる。WE LOVE モスバーガー!毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
平野紗季子が愛してやまない、日本が生んだハンバーガーチェーン・モスバーガー特集。前編では「私の愛するモスフードTOP5」と題してそれぞれのメニューをご紹介しています。海鮮かきあげライスバーガーにモスチキン…ぜひモスバーガーのウェブサイトでメニューを見ながら一緒にお楽しみください。(※タイアップではなく、ただ好きすぎて話しています)
毎週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/ajinafukuonseiハッシュタグ#味な副音声 -
今回はいつも聴いてくださっているみなさまへ、番組からスペシャルなお知らせがあります!さらに「みんなの好きな食べものの話」お便りもご紹介。この春も味な副音声をよろしくお願いします!
隔週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声 -
食について知りたいこと、学びたいことを深掘りするお勉強回。魚を食べることについて考える、後編!国の取り組み、普段のお買い物での魚の選び方、「未利用魚」の現状とは?引き続きTUMMY株式会社代表で「食と農のもやもやゼミ」を主催する阿部成美さんと、これからも末永く魚を食べるために必要なことを考えます。
隔週月曜日に新エピソードを配信!
Follow us on
おたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声 -
食について知りたいこと、学びたいことを深掘りするお勉強回。魚を獲るってどういうこと?日本の魚の消費量は?うなぎって今どうなってるの?TUMMY株式会社代表で「食と農のもやもやゼミ」を主催する阿部成美さんをお迎えして魚の現状について学びながら、いま私たちにできることを考えます。隔週月曜日に新エピソードを配信!Follow us onおたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声
-
2022年から番組でリスナーのみなさんから募集している「みんなの好きな食べものの話」。送ってくださったメールを、ご紹介していきます。(たくさんメールくださりありがとうございます!ご紹介しきれなかったものもたくさんありました)引き続きみなさんのお話、募集中です。「[email protected]」までぜひお送りください~!隔週月曜日に新エピソードを配信!Follow us onおたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声
-
前回に引き続き、京王百貨店 新宿店で大盛況のうちに幕を閉じた「第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を特集!会場で販売していたものの中から、平野紗季子が選んだ珠玉の駅弁たちをご紹介していきます。駅弁は駅や電車内だけじゃなく、家で食べてもうまい!選ぶから食べるまでわくわくが止まらない、色んなスタイルの駅弁をどうぞお楽しみください。隔週月曜日に新エピソードを配信!Follow us onおたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声
-
京王百貨店 新宿店で開催中の「第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」を特集!ということで、今回は駅弁の話(前編)。会場に行く前にやっておきたい事前準備や選ぶポイントなど…駅弁大会の楽しみ方をご紹介します。そして平野紗季子が選んだ駅弁をスタジオでいただきながら、それぞれの美味しさや魅力についてお話していきます。※「第57回 元祖有名駅弁と全国うまいもの大会」は2022年1月20日までの開催です。隔週月曜日に新エピソードを配信!Follow us onおたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声
-
平野紗季子が何度も命を救っていただいたという、恩のある食べ物「鍋焼きうどん」。心まで沁み渡るその優しさを味わいながら、日頃よりお世話になっているコンビニ各社の鍋焼きうどんを食べ比べます。麺や出汁、具材はそれぞれでも、実は意外な共通点が…!隔週月曜日に新エピソードを配信!Follow us onおたより・ご感想はこちらから!「[email protected]」Instagramhttps://www.instagram.com/ajinafukuonsei/Twitterhttps://twitter.com/spinearmediaハッシュタグ#味な副音声
- Mostrar mais