Episodi
-
[材料]
・じゃが芋(600g) ・片栗粉(1/2カップ)
※みたらしあんの材料
砂糖(大さじ5) ・醤油(大さじ3) ・水(大さじ6)・片栗粉(大さじ1)
1. じゃが芋は皮をむき、4等分にして切って蒸します。
2. 蒸し上がったじゃが芋は、つぶして片栗粉を加えて混ぜます。
3. 2.を一口大に丸めて、皿に並べてラップをし、蒸し器で蒸します。
4. 3.を串にさして、焼き目をつけます。
(ご家庭の場合は、コンロで焼き目をつけます。)
5. みたらしあんの材料を鍋に入れて、混ぜながら火にかけ煮立てます。
6. 5.のみたらしあんを4.に塗って出来上がり!!
※ 4.に海苔を巻いて、磯辺巻き風にもできます。 -
[10人前の材料]
・ピーナツ粉(2合) ・水(5合) 片栗粉(100g)
1. 水の中にガーゼで包んだピーナツ粉を入れて、ピーナツのエキスがでるまでつけておきます。
2. エキスがでてしまったら、ガーゼを強く絞ります。
3. 片栗粉を入れて鍋にかけ、弱火で15分ぐらい粘りがでるまでゆっくり練り上げる。
4. 流し缶に入れて、自然に冷ます。
5. 4.を水の中で流し缶から出して、8cm角くらいに切り出します。器に盛り、そばダシをかけて出来上がり!! -
Episodi mancanti?
-
[1人前の材料]
・鶏の胸肉(1枚) ・モッツァレラシュレッドチーズ(15g)
・大葉(2枚) ・天ぷら粉(少量) ・小麦粉(少量)
・梅肉(少量)
1. 鶏肉の皮を取り、身を1/3ぐらいのところから切り目を入れます。
2. 大葉を敷き、チーズをのせて丸く巻きます。
3. 塩コショーをして小麦粉をまぶして、固めの天ぷら粉で揚げます。
4. 器に盛りつけて出来上がり!!
※梅肉を付けてお召し上がり下さいませ。(^o^) -
冷蔵庫の中の残り物で簡単にできます!(^o^)
[2人前の材料]
・豆腐(半分) ・おろし生姜 ・おろし大根
【材料A】
・人参・大根・キャベツ・椎茸・三ッ葉・海老
【出し汁の材料】
・出し・味醂・薄口醤油・砂糖
※出し汁の割合は、出し5・味醂1・薄口醤油1・砂糖少々です。
1. 【材料A】の野菜を刻んで、出し汁であらかじめたいておきます。
2. 豆腐はふきんで水分を取り、片栗粉を付けて油で揚げます。
3. 揚げた豆腐の上から切れ目を入れて、中をスプーンでくり抜きます。取り出した豆腐は、出し汁につけます。
4. くり抜いた豆腐の中に1.を詰めて、出し汁で約5分程たきます。
5. 出し汁に三ッ葉を入れて、煮立てます。
6. 器に4.を入れておろし大根・おろし生姜を添えて、5.を注いで出来上がり!! -
(アイスクリーム・フルーツなどの菓子容器)
・薄力粉(250g) ・グラニュー糖(250g) ・卵白(125g)
・牛乳(125cc)
・クッキングシート(市販の物) ・ガラスの器(小さめの物)
・スプーン(大きめの物)
1. 上記の材料をボールで合わせます。
2. 鉄板にクッキングシートを敷いて、大きめのスプーンで円を描くように薄くのばします。
3. 170度のオーブンで5〜6分、きつね色になるまで焼きます。
4. 熱いうちにパート・シガレットをガラスの器に乗せて、ガラスの器の底を利用して手早く形を型成します。
5. お好みで、アイスクリーム・フルーツなどをのせて、デザートの出来上がり!! -
※冷蔵庫の残り物で作れます。(^o^)
[材料]
・しゃけ(1ブロック) ・玉葱(1/2玉) ・生しいたけ(1個) ・しめじ(1/4個)
・キャベツ(2枚) ・もやし(少量) ・バター(4枚)
・塩コショー(少量) ・アルミホイール
※しゃけ(サーモン)が無いときには、白身魚や切り崩しの魚でも代用できます。(^o^)
1. 玉葱を千切りして、水にさらします。生しいたけは千切り、しめじはほぐし、キャベツは角切りにします。
※野菜は冷蔵庫にある残り物・・人参等でも使えます。
2. しゃけをバターで焦げ目が付くくらいに焼きます。
3. アルミホイールを広げて、玉葱を少し敷き、その上にバターを1枚置いて、塩コショーを軽く振ります。その上にしゃけを置き、玉葱を乗せバターを1枚乗せ、しいたけ,しめじ,キャベツ,もやしを乗せて塩コショーを振り、バターを1枚乗せてアルミホイルで包みます。
4. ガス台に網を乗せ、弱火で7分ほど蒸し焼きにします。
※オーブンの場合は、180度で5分ほど加熱します。
5. 包んだアルミホイルを広げて、レモンを添えて出来上がり!!
※食べるときには、レモンを搾って召し上がりください。 -
残り御飯で簡単にコロッケが作れます。
[3人前の材料]
A:海老(5匹)=細かく刻んでおきます。
ミックスチーズ(50g)=刻んでおきます。
パセリ(大さじ3杯)=粗みじん切りにしておきます。
おろしにんにく(小さじ1/2)
卵(小1個)
ブイヨン(1個)
小麦粉(大さじ3杯)
B:ごはん(300g)
小麦粉・卵・パン粉・揚げ油(それぞれ適量)
1.御飯を温めほぐしてボールに入れて、Aの材料と混ぜ合わせます。
2.1を好みの形に丸めます。
3.2に小麦粉・卵・パン粉の順に付けて、揚げ油できつね色になるまで揚げれば出来上がり! -
[材料]
・イカ ・パプリカ(黄、赤各1個) ・ピーマン(1個) ・玉葱(1個)
・大葉(1枚) ・トマト(1個) ・レモン(1個)
・薄口醤油(適量) ・塩コショー(適量) ・オリーブオイル(適量)
・酢(適量) ・砂糖(適量)
1. パプリカ・ピーマン・玉葱をスライスし、水にさらします。トマトはさいの目に切ります。大葉は小さく切ります。
2. イカは切り込みを入れ、大きさを揃えて切ります。切ったイカは、さっとボイルし氷水に付け、水気を切ります。
3. レモン汁・酢・オリーブオイルを合わせます。そこに薄口醤油・塩コショーで味を調えます。砂糖を少量入れてコクをだします。
4. イカを薄いパットに敷きます。その上に1.の野菜を乗せます。そして、3.の調味料を合わせます。
5. 4.を2〜3時間置いて出来上がり!! -
[4人前の材料]
・ブロッコリー(400g) ・ポテト(200g) ・玉葱(100g)
・ブイヨンスープ(4カップ) ・牛乳(2カップ)
・生クリーム(1/2カップ) ・バター(50g)
・塩コショー(適量)
1. 玉葱をスライスします。
2. じゃがいもは皮をむき、乱切りにします。
(※水にはさらしません!)
3. ブロッコリーは、葉の部分は乱切り、茎の部分は皮をむいて千切りにします。
4. 鍋にバター半分(25g)を溶かし、1.2.3.を入れてブイヨンスープを加え、煮立つまで炒めます。
5. 4.をミキサーにかけて鍋に入れ、牛乳1カップ・生クリーム1/2カップを入れ、残り半分のバター(25g)を溶かして弱火で煮立て、塩コショーを少量加えます。
6. お皿に盛って出来上がり!! -
行楽のシーズン、お弁当の1品にいかがでしょうか?(^o^)
[2人前の材料]
・シャリ(1個に約10g)
・鯛(50g) ・鮪(50g) ・平目(50g) ・車海老(3尾)
・大葉(1枚) ・木の芽(3本) ・ガリ
1. シャリを作ります。しゃもじを立てて、御飯を切るようにして混ぜます。
※シャリの材料
・米(5合) ・酢(180cc) ・砂糖(180g) ・塩(40g)・味の素(少々)
2. 鯛・鮪・平目は、薄く切ります。車海老は、頭を切り身を開きます。
3. ラップを切って、下の各種を包み込んだら、軽くラップをねじり込んでいきます。
平目:木の芽を身に乗せ、シャリを置いて、ラップで優しく包み込みます。
鯛:大葉を切り、身に乗せてシャリを置いて、ラップで優しく包み込みます。
鮪・車海老:ワサビを乗せ、シャリを置いて、ラップで優しく包み込みます。
4. 包んだラップを外して、盛りつけて出来上がり!! -
[材料]・焼きおにぎり ・梅干し ・貝割れ大根・胡麻 ・ウーロン茶
1. 焼きおにぎりを作ります。
2. 深めの器に焼きおにぎりを入れます。
3. 梅干しの果肉をたたきます。
4. 貝割れ大根を添えて、たたいた梅干しの果肉をおにぎりに乗せます。胡麻を振って熱いウーロン茶をかけて出来上がり! -
[1人前の材料]
・海老(2匹) ・豆腐(半丁) ・小麦粉(少量) ・バター
・卵(2個) ・ネギのみじん切り ・鰹節
・青のり ・塩コショー
※ニンニク醤油の材料
・醤油 ・酒 ・おろしニンニク
1. 海老を開いて塩コショーで下味を付けて、ネギのみじん切りをまぶします。
2. 海老の頭を、鍋に入れたお湯に塩を少量いれて、しばらく煮ます。
3. 海老に小麦粉と卵を付けて、フライパンで焼きます。海老が両面こんがり焼けたら、バターを落としてもう一度焼きます。
4. 豆腐を2つに切り塩コショーして、小麦粉を付けて焼きます。
5. 鉄板に油をしき、4.を鉄板に乗せバターを落とします。
6. 5.の上に3.の海老を乗せてニンニク醤油(醤油・酒・おろしニンニク)をかけて、卵を落として鰹節と青のりをかけます。
7. 6.を鉄板受けに乗せて、2.の海老の頭をトッピングして出来上がり!! -
[5人前の材料]
・卵(6個) ・鰻 ・大根
・砂糖 ・塩 ・薄口醤油 ・味の素
・味醂 ・片栗粉
1. 卵を割り、砂糖(大さじ2)・塩(小さじ1)・薄口醤油(大さじ2)・味の素(少量)と水(150cc)で味付けをします。
2. 味付けをした鰻を細切りに刻みます。
3. 大根おろしを作り、水ですすぎます(アク取り)。
4. 卵を焼きます。焼きながら鰻をまばらに並べます。中心に鰻がいくように2回ほど巻きます。残りの卵で巻きます。
5. 巻すで丸く形を整えます。
(中心を輪ゴムで巻くと崩れません。)
6. 水(3カップ)と薄口醤油(大さじ2)・砂糖(大さじ2)・味醂(大さじ2)・塩(小さじ1)・味の素(少量)で銀餡を作ります。
7. 6.に大根おろしを入れて味を整え、水溶きした片栗粉を入れてとろみを付けます。
8. 卵焼きを厚さ3cmほどに切り、器に盛り銀餡をかけて出来上がり!! -
[1人前の材料]
・マグロ(80g) ・イカ(40g) ・海老(2匹)
・玉葱(1/4個) ・ピーマン(1個) ・春巻きの皮(2枚)
・トマト(1個) ・唐辛子(適量) ・バター(適量) ・塩(適量)
・塩コショウ(適量)
・付け合せ野菜(クレソン・白菜)
1. イカと海老をみじん切りにして包丁で叩きます。
2. 玉葱とピーマンをみじん切りにしてバターで炒めます。
3. 1.と2.を混ぜ合わせ、ライスペーパーを水で湿らせた上に広げて、中心にマグロをのせ巻きます。
4. 180度の油で3.を3分程揚げ、8等分に切り分けます。
5. 白菜を千切りにして水に浸します。
6. トマトはみじん切りにし、叩いて唐辛子、塩、塩コショウで味をつけます。(サルサソース)
7. フライパンにバターを溶かし、塩、塩コショウで味をつけます。
8. 器に生野菜(白菜の千切り・クレソン)を付け合せて、4.とサルサソース(6.)を盛りつけ、溶かしバター(7.)をかけて出来上がり!! -
[1人前の材料]
・生牡蠣(3個) ・ベーコン(1枚) ・トマトケチャップ(少量)
・パルメザンチーズ ・無塩バター ・パセリ
1. 牡蠣は殻ごと水洗いしておきます。ナイフで蓋を開けて貝柱を外し、はけで汚れを落とします。
2. 水気を切っておきます。
3. 殻に牡蠣を入れて、2〜3cmカットのベーコンをのせて、トマトケチャップ,パルメザンチーズを振り、無塩バターをのせます。
4. オーブンで焼きます。
5. パセリを添えて、出来上がり!! -
[5人前の材料]
・里芋(10個) ・いんげん(適量) ・海老(5匹)
・砂糖(少量) ・塩(少量) ・淡口醤油(少量)
・味の素(少量) ・片栗粉(少量)
※銀餡(ぎんあん)の材料
・鰹ダシ ・砂糖 ・酒 ・淡口醤油 ・味醂
・塩 ・片栗粉
1. 里芋の皮をむいて小ぶりに切り、約15分蒸します。
2. 1.の蒸した里芋を裏ごしして、当り鉢に入れます。
3. 2.に砂糖,塩,淡口醤油,味の素で味付けをして、つなぎに片栗粉を少々いれます。
4. 里芋が柔らかいので、一度3.を冷蔵庫に入れて冷やし、万十のように丸めます。
5. 片栗粉を少し固めに水に溶き、卵白を入れて混ぜ合わせます。
6. 溶いた片栗粉(5.)に4.を入れ、油で揚げます。
7. 海老,いんげんを湯がき、飾り付けに使います。
8. 銀餡(ぎんあん)を作ります。 ※鰹ダシ5:淡口醤油1:砂糖1.5:味醂1:酒0.5を鍋に掛け、水溶きした片栗粉を入れて少しとろみをつけます。
9. 銀餡(ぎんあん)を里芋万十にかけて出来上がり!! -
[材料・1人前]
A:ダシ
・溶き卵(3杯) ・鰹だし(1杯) ・味醂(適量)
・薄口醤油(適量) ・酒(少々)
B:具
・海老 ・椎茸 ・三ッ葉 ・フカヒレ(マロニーまたは春雨でもOK)
・鶏肉 ・蒲鉾 ・銀杏
C:銀餡(ぎんあん)
・ダシ汁 ・味醂 ・白醤油 ・片栗粉
D:仕上げ
・雲丹(少量) ・五色あられ(少量)
1. ダシ(A)を好みの味付けにした後、器に下味を付けた具(B)を入れ、ダシを入れて蒸し器で約15分程弱火で蒸します。
2. 蒸し上がった茶碗蒸しの上に、ダシ・味醂・白醤油・片栗粉でとろみをつけた銀餡(ぎんあん・C)を掛け、雲丹(D)を中央に飾ります。
3. 仕上げに五色あられ(D)をちらし、出来上がり!! -
冷蔵庫の残った食材で簡単に作れます。
(残ったビールはラップして冷蔵庫に保管しておけば、料理用で使えます。)
[注意事項]・電子レンジは絶対使わない事!
1人前の材料
・白身魚 ・帆立貝 ・海老 ・烏賊 ・椎茸
・調味料
[調味料_a]ビール1合
[調味料_b]塩こしょう・薄口醤油少々・バター1切れ・砂糖少々
1.アルミホイルで器を作ります。
[注意]後でビールをいれるので漏れないように!
2.1の器に材料を並べて、調味料_a(ビール1合)をいれる。
3.2を調味料_b(塩こしょう・薄口醤油少々・バター1切れ・砂糖少々)で味を調えて(少し味は濃い目に)、ガスレンジで約15分〜20分で出来上がり。 -
残り御飯で簡単にデザートが作れます。
[5人前の材料]
・牛乳 720cc・白御飯(お茶碗1杯分)・砂糖120g・板ゼラチン2枚
・バニラエッセンス2〜3滴 ・シナモン少々 ・お好みの果物(キューイ,オレンジ,チェリー等)
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
1. 板ゼラチンを20分位水につけて、柔らかくしておく。
2. 白御飯は水洗いをして、ざるにあげて、水気を切る。
3. 牛乳半分、2で水洗いをした白御飯をミキサーに約1分程かける。
4. 3を鍋に移して、砂糖、残りの牛乳を入れ火にかける。この際絶対沸騰させないように注意してください。
5. 4に1で柔らかくしたゼラチンをいれ、ゆっくり混ぜる。
6. 板ゼラチンが溶けたら、氷水で余熱をとり、バニラエッセンスをいれ、器に入れて、冷蔵庫で1時間程冷やす。
7. 6が固まったらお好みのフルーツをトッピングして香りづけにシナモンを少々ふり出来上がり。 -
1) ごぼうの皮を金タワシで磨いてタッパの大きさに合わせて切る。(ナイフで磨くと表面が凸凹になって最後の仕上がりが悪くなるので金タワシを使う)
2) ごぼうを2つ割に切る。ごぼうが大きい時は4つ割に切る。
・・・・・・・・・・・・・・・・
3) あく抜きのため、沸騰したお湯にごぼうをいれ、1分程ゆでる。
4) 冷水で冷やし、タオルで水気を十分とる。
・・・・・・・・・・・・・・・・
5) タッパの底にもろみ味噌を厚さ3mm程に一面に伸ばす
6) 5)の上にキッチンペーパーを敷く。
7) 6)にごぼうを1mmくらいの隙間を空けながら並べていく。
8) 7)にキッチンペーパーを敷きもろみ味噌を厚さ3mm程に一面に伸ばす。
9) ごぼうが多い時はこれを繰り返す。
10)蓋をして、3日〜4日程そのままにしておく
・・・・・・・・・・・・・・・・
11)もろみ味噌とキッチンペーパーを一緒に上からそっと取り出す。
12)取り出したごぼうはタオルでよく拭き、4cmくらいの大きさに切り、縦に細かく切れ目を入れる。(あまり切れ目を入れすぎないように)
13)下から1cmくらいの所に、手前から浅く少しずつ深く押し出すように8mmほどに包丁で切り目をいれる。
14)最初の切れ目の少し上を、先から手前に引くように包丁で切り目を入れる。これを4〜5回繰り返して出来上がり。