Correlato
-
科学技術コミュニケーター中西貴之とアシスタントBJが最新の科学情報をインターネット放送局「くりらじ」からけっこうわかりやすくお届けするネットラジオ科学情報番組です。オフィシャルサイトhttp://obio.c-studio.net/science/
-
Carbon Removal Newsroom is a bi-weekly podcast dedicated to discussion and analysis of current developments in the emerging carbon dioxide removal sector.
One episode each month focuses on policy issues, while the other focuses on business aspects.
The format is a host and two regular guests for each episode. -
新しいウェブサイト:bilingualnews.jp
バイリンガルニュースでは、世界で話題のニュースを、独自のバイリンガル会話形式でゆるーく無料配信しています!収録は台本なしの一発本番なので、リアルな英会話をお楽しみいただけます。
会話のテキストは、バイリンガルニュース公式アプリをチェック!
itunes.com/bilingualnews
楽しく英語を聴いて、英語力アップを目指してみませんか?
Bilingual News is a free English and Japanese news podcast. Casual and unedited colloquial language learning experience through a weekly review of relevant news topics! Transcriptions for each episode are available via the Bilingual News: Transcripts app at itunes.com/bilingualnews.
Join us and improve your Japanese language ability! -
News, Music and Pop culture from a dumb actor, beat making rapper.
-
一つのテーマを、記者が徹底的に掘り下げます。
複雑な問題を単純化せず、取材を重ねて見えてきた実像を、じっくり言葉を尽くして伝えます。
様々な話題との、予期せぬ出会いをお楽しみ下さい。【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp -
自然を愛するWebエンジニア「せみやま」が生き物やサブカルをメインに色んな事を話すラジオです。
【お便りフォーム】
セミラジオではお便りを募集中です!
メールフォームからお気軽にどうぞ↓
https://forms.gle/e356yHPcm8P2Qy2A8
【X(ツイッター)】
Xでラジオの更新情報をお知らせしています。
https://twitter.com/semibloger
【グッズ】
セミラジオのグッズ(ステッカー・Tシャツ)
https://suzuri.jp/semiyama
【文字起こし】
Webサービス「LISTEN」による文字起こしです。
https://listen.style/p/semiradio?C7slDUwg -
地学に関するニュースをご紹介しながら、地学に関するお話をする番組。 火山、地震、化石、気象、宇宙と地学をひろーく解釈して様々なテーマの話題を取り上げていきます。
-
Welcome to The Harvesteating Podcast where I discuss issues such as homesteading, cooking, economics, culture, politics, farming, etc.
-
むラジオは、muraとmasubonがもっさりと体温低めで雑談ばかりしています。(昔の番組名「動物のむら」)
暮らしに何の役にも立たないホッコリしたニュースや、動物の話題、日常に潜むちょっとした疑問を話しています。
猫のビビちゃんもいるよ(=^ェ^=)
ご質問やご感想はこちら。匿名可能です。
https://marshmallow-qa.com/domura_bot
Twitter
@mura_0 -
テクノロジーやコミュニケーションに関する社会問題を取り上げて、ゆるーく話すポッドキャストです!
イギリスとサステイナビリティが大好きなEmmaとアメリカと政策コミュニケーションにパッションを持つSeanがホストを務めてます。
ご意見ご質問はこちらまで
[email protected] -
When Science Speaks is a web series profiling innovative and interesting people working in science and technical fields - from academia, to industry, to the non-profit world. Mark and his guests explore: how to be a powerhouse advocate for science and your research; how to advance your career in meaningful ways that make you happy; how to push back on the assault on science; and other related issues of interest happening in the world. You can listen and subscribe to the podcast on your favorite app or podcast player.
-
The ANDREA MITCHELL CENTER FOR THE STUDY OF DEMOCRACY aims not just to promote, but to understand, democracy. Global in its outlook, multifaceted in its purposes, the Mitchell Center seeks to contribute to the ongoing quest for democratic values, ideas, and institutions throughout the world. In THE ANDREA MITCHELL CENTER PODCAST, we interview scholars, journalists, and public thinkers grappling with the challenges facing our democracy. Many of the episodes are linked to our other programming, such as our 2018-19 "Democracy in Trouble?" series, our 2019-20 "Reverberations of Inequality" series, and our ongoing "Capitalism / Socialism / Democracy." Other episodes are one-off interviews with scholars associated with the Mitchell Center -- or with thinkers whose work is central to our effort to understand democracy in all of its complexity.
-
ニュースレター『STEAM NEWS』の公式ポッドキャストです.国内外のSTEAM分野(科学・技術・工学・アート・数学)に関するニュースを解説します.
ニュースレター: https://steam.theletter.jp/
ポッドキャスト: https://steam.fm/
Twitter: https://twitter.com/kanaya
文字起こし: https://listen.style/p/steam?NCAD72C5 -
毎日新聞カイロ支局の真野森作が中東の最近のニュースを紹介します。いま中東はどうなっているのか? これからどうなりそうなのか? そんな疑問を一緒に考える番組を目指します。
https://mainichi.jp/真野森作/
Twitterアカウント:@Tokyo_dogpillow -
【サイエントークとは?】
おしゃべりな研究者レンと普通のOLエマが科学をエンタメっぽく語るポッドキャストです。
学校では教わらない科学の歴史や日常に潜む「なぜ?」という疑問、個性豊かな研究者のストーリーを深堀り!
世界にあふれる科学の魅力を声で伝えるべく、たまに日常と併せておしゃべりしています。
▶詳細プロフィールやおたよりは公式サイトへ!
→ https://scien-talk.com/
【パーソナリティ】
研究者レン:おしゃべりな野良研究者。話し手と企画担当。趣味は科学者の逸話やクセ強めな研究をネタとして集めること。化学を習得すれば何でも作れるのでは?と考え研究者の道へ。現在は企業の研究職として働く化学博士。
OLエマ:自称普通のOL。番組のイラスト製作と聞き手を担当。学生時代にカナダに留学していた。よく間違えられるが実は理系で、研究室に所属していたこともある。
お問い合わせメールアドレス → [email protected]
サイエントークはAmazonのアソシエイトとして適格販売により収入を得ています。
https://listen.style/p/scientalk?uVGlcu8H -
メディアのいまと未来について、じっくりと言葉を交わすポッドキャストです。
なにを伝えるのか。どうしたら伝わるのか。なぜ伝えるのか。本当に必要なのか。
新聞社で働くわたしたちは、悩み、もがいています。
コンセプトは「あなたと、メディアのみらいをつなぐ」。一緒に考えてみませんか。【おねがい】
朝日新聞ポッドキャストは、みなさまからの購読料で配信しています。
番組継続のため、会員登録をお願いします! http://t.asahi.com/womz【朝ポキ情報】
アプリで記者と対話 http://t.asahi.com/won1
交流はdiscord https://bit.ly/asapoki_discord
おたよりフォーム https://bit.ly/asapoki_otayori朝ポキTV https://bit.ly/asapoki_youtube_
メルマガ https://bit.ly/asapoki_newsletter
広告ご検討の企業様は http://t.asahi.com/asapokiguide番組検索ツール https://bit.ly/asapoki_cast
最新情報はX https://bit.ly/asapoki_twitter
番組カレンダー https://bit.ly/asapki_calendar
全話あります公式サイト https://bit.ly/asapoki_lp -
Hosted by members of the University of Minnesota Extension Beef and Dairy Teams, The Moos Room discusses relevant topics to help beef and dairy producers be more successful. The information is evidence-based and presented as an informal conversation between the hosts and guests.
-
農学ガチ勢TT(農学修士)が「農」や「食」についてのトピックを取り上げ、科学的な視点を交えて話すトーク番組です。聴くと料理や食品、食×テクノロジーへの解像度が上がり、スーパーやキッチン家電コーナーがテーマパークのように楽しくなります。
・ApplePodcast総合ランキング最高13位。
・配信テーマ例:カフェラテってなんで美味しいの?遺伝子組換は絶対ダメ?/etc…
▽初めての方へおすすめSptifyプレイリスト(Webブラウザからも確認・再生できます)
https://open.spotify.com/playlist/6RUNCBoonQPlbojZRItS90
▽お便りフォーム
https://forms.gle/cvvTFe2DxHsJYHUz7
<TTプロフィール>
農学修士。その後サラリーマン研究員として農と食と戯れる。Podcastはほとんど聴いてこなかったが、農食ラジオを始めてからは沼にハマり中。
<ゆとプロフィール>
大学院まで物理を学んだ工学修士。なのに新卒は教材編集者。その後ITに軸足を移し、今は音声コンテンツに夢中。まなびガチ勢。
▽利用中のBGM/ジングルのサイト一覧
https://bit.ly/3OUJPSl
▽配信の文字起こしなどはこちら
https://listen.style/p/noshokuradio?0wm9qkL3