Folgen
-
弱者側が変化を強いられるのは仕方がないことなのか?いやそうではない!と人の親として子供に伝えたいタナカナリタですが、どう伝えるべきかについて話が広がります。以前紹介した『違国日記』のキャラクターも引用しながら伝えるべき言葉を模索しますが、タナカは話しつつそこにモヤりを感じます。人に寄り添うことの大切さと難しさを考えた回です。14:12〜 アレな作品「ザ・レイド」ギャレス・エヴァンス監督27:44〜 感想回(このエピソードno.489を聴く)
-
人生が辛い。理不尽な扱いをされて苦しい。悩みの大半は人間関係と言われますが、憎い相手に復讐することができればどんなにいいだろうかと思う時が誰にもあるのではと思います。タナカは比較的平凡な小市民人生を歩んできましたが、今回はその裏に押し隠してきた衝動の一部を告白します。そして本作の言う"リベンジ"の意味について思いを巡らします。13:30〜 タイトリング!「転生したらスライムだった件」伏瀬37:35〜 紹介回(このエピソードno.488を聴く)
-
Fehlende Folgen?
-
「面白いんだけど、なんか怖くなる」と神妙に語るナリタ。かつて超大型構造物を実現させた人々の技術力が空想の世界で活用される…その高揚感の影に潜む現実のエンジニアリング危機にも話題は広がります。コーナーも相まってナリタの存在感が発揮された回となりました。15:47〜 Add出し「ナリタを誘えない話」31:32〜 感想回(このエピソードno.487を聴く)
-
地下格納庫の見積書を提出する、という話を紹介します。マジンガーZが離発着するあの格納庫を建設会社として真面目に検討するとどうなるか?作品を見返すごとに見つかる謎設定に四苦八苦しながらも、培われた技術と経験をもとに顧客のニーズを満たさんと奮闘する社員たちの議論はまさに建設的そのもの。果たして地下格納庫は建設可能なのか?マジンガーにも建設にも疎いナリタの反応やいかに?!7:55〜 もう一声!「宇宙の話をしよう」小野雅裕31:45〜 紹介回(このエピソードno.486を聴く)
-
台北ローカル描写とハードボイルド・ミステリ小説のハイブリッド作品となるなかなか長大な台湾文学の感想回です。話はミステリとは何か、小説の伏線はどのような形である(べき)かというタナカのミステリ論に及びます。乞うご期待!
7:15〜 雑誌んぐ 23:56〜 感想回(このエピソードno.485を聴く) -
夏だ!ハードボイルドだ!ということで異色の台湾文学を紹介します。劇作家と大学教授という肩書きを捨て突如として私立探偵を始めた呉誠(ウ―チェン)。連続殺人とその冤罪という謎解き、時折襲いかかる持病、そして台北という土地柄と人柄が織りなす軽妙かつシニカルな丁々発止。これでもかとタナカの好物を詰め込まれた本作、これはもう一つのジャンルだ!19:30〜 拝啓、○○の君へ「運動ができる すきになる本①かけっこ」眞栄里耕太 39:05〜 紹介回(このエピソードno.484を聴く)
ちなみに今回の収録内容をCLOVA note × ChatGPTに要約させると以下のようになりました(固有名詞は手入力で修正)。
1. フリートーク
要約: タナカとナリタは、フリートークのセクションで最近の出来事や興味深い話題について自由に語り合っています。話題は多岐にわたり、日常生活やテクノロジーに関する考察が中心です。タナカは、新しいガジェットやアプリの利用体験について話し、ナリタは自身の趣味や最近の活動について述べています。二人の軽妙な掛け合いがこのセクションの魅力であり、リスナーに親しみやすい雰囲気を提供しています。特に、スマートフォンの新しい使い方や、オンラインでのコミュニケーションの進化についての話題が印象的でした。
2. コーナー
要約: このセクションでは、「拝啓、〇〇の君へ」と題されたコーナーが展開されます。ナリタが担当し、過去の自分や未来の子供に向けたメッセージとして、特定の本を紹介する企画です。今回取り上げられたのは、ナリタ自身の幼少期に読ませたかった本と、子供たちに読んでほしい本です。二人は、その本がどのような影響を与えるか、またその本を通じて得られる教訓や価値観について深く語ります。会話は親しみやすく、かつ教育的な内容が多く含まれており、リスナーに新しい視点を提供します。
3. 作品紹介
要約: 作品紹介のセクションでは、タナカが台湾の作家紀蔚然によるハードボイルド小説「台北プライベートアイ」を紹介します。タナカは、この作品を以前に読んで感銘を受けたことを語り、その魅力を熱く伝えます。ハードボイルド小説としては珍しい台湾文学の作品であり、独特の世界観とキャラクター設定が特徴です。ナリタもこの作品に興味を示し、二人でその内容やテーマについて議論します。特に、作品が持つ独特の雰囲気や、台湾という舞台設定が新鮮で、リスナーにも新たな文学の扉を開くきっかけとなる紹介でした。 -
ハラハラドキドキを堪能したナリタ。緊急通報室というソリッドシチュエーションを逆手にとり、視聴者を主人公アスガーの演技と電話の音声のみに集中させることで物語に没入させるという展開に舌を巻く本作。さらにナリタは原題にも注目し、有罪である人々とは何を意味するかに思いを馳せます。他人の、そして自分の抱える罪を前に、我々は何ができるのか、何をすべきなのか。一発ネタに収まらない名作です。14:26〜 ホンタナ的ライフハック「Kindle Paperwhite買いました」36:26〜 感想回(このエピソードno.483を聴く)
-
1週遅れての配信になり申し訳ありません!「久しぶりに唸る映画だった!」と息巻くタナカの今回の紹介作品はシチュエーションミステリの「THE GUILTY/ギルティ」。デンマークの緊急通報指令室オペレーターのアスガーは、ある日受けた女性からの電話通報の音声だけを頼りに事件の解決を目指して奔走します。場面がほとんど緊急通報司令室から動かない中観客の心を捉えて離さない見事な脚本と演出にタナカは舌を巻きます。ナリタの反応やいかに!
11:28〜 私も発表してみました「GrammarXiv: Linguists' Inspiration Source」(URLはこちらのRecent Updatesよりどうぞ!)29:35〜 紹介回
(このエピソードNo.482を聴く) -
実は64巻の一大叙事詩(ながらもその凄さをあえて全然感じさせなくしている!?)「アフロ田中」シリーズの第6シーズンの感想回です(話題は「しあわせアフロ田中」や「マイホームアフロ田中」にも及びます)。「何やってんだこいつバカだなあ」とくすっと笑ってしまいながらなんだか気になってしまうあいつ。疎遠になろうが忘れていようが気になったときにふといつでも(会いに行けるアイドルならぬ)読みにいける友達を作ってみませんか。
13:22〜 Add出し「NHK Eテレ スイッチインタビューに川原繁人さんが参戦したぞ!」38:55〜 感想回
(このエピソードNo.481を聴く) -
なぜ今まで紹介していなかったのか悔やまれる作品をついに紹介します。「高校アフロ田中」から続く壮大な田中人生マンガの第六作である本作。結婚からスタートする話を主軸としつつも様々な悲喜劇が折り重なる人生のミルフィーユ。連載中の次シリーズ「マイホームアフロ田中」も併せてナリタはどう賞味するのか?!14:56〜 Add出し「Dr.トーコのラジオ診療室にキド先生が参戦したぞ!」28:20〜 紹介回(このエピソードno.480を聴く)
-
前回終盤にザキさんにご紹介いただいた「エフェクチュエーション」を肴にまだまだ続くマネージャー談義!今回も話は本屋大賞やホンタナ活動そのものにも脱線しつつも流石に三回も話を重ねるとタナカも少しずつ認識を新たにしてきます。と言いますかこれまでのホンタナですでにどんだけビジネスの話をしてきたのかということにも今更ながら気付かされます。改めてザキさんありがとう!5:47〜 タナカは天下を取れません30:14〜 終わりなき旅47:18〜 輪になって踊ろう(このエピソードno.479を聴く)
-
前回に引き続きしのジャッキーさんをお迎えしてのスペシャル回をお届けします。今やなりたがる若手が少ないと言われる管理職。その仕事の未来は、やりがいは果たしてあるのか?!ザキさん自らホンタナの思い出袋から取り上げたビジネストピックを繋ぎ合わせた先にタナカは何を見るのか?!新たな紹介本も取り上げていただきさらに奥行きが増した迷走をお楽しみください!2:20〜 すみっこでうずくまるスパイダー17:13〜 ナレッジエンジニアは社会貢献の夢を見るか36:27〜 自由と責任のシーソーゲーム49:40〜 縦の糸はあなた横の糸はわたし(このエピソードno.478を聴く)
-
大型連休も明け新年度もついに本格始動の方も多いのではないでしょうか。今回はしのジャッキーさんをお迎えして管理職向けバイブルとして名高い「新1分間マネジャー」について話題を繰り広げます。珍しくタナカからのリクエストとして取り上げてもらったビジネス名著ですが、やはり「本当にぃ?」と懐疑的なタナカ。そして意外にもザキさんの反応が「俺もそう思う」となった理由とは?五月ならではのモヤる気持ちは解消できるのか?!7:30〜 紹介回40:00〜 目標設定はつらいよ(このエピソードno.477を聴く)
https://amzn.to/3Qq0Upq -
語り合う時間が欲しいのなら…くれてやる!!ということで前回に引き続きDr.Kことキド先生をお迎えしてお届けします。少年誌向けの苦難の先に前途ある展開にとどまらず、青年誌向けのある意味で救いのない展開ですら興奮を掻き立てる皆川作品の数々。語り尽くせぬタナカとキドの夜は明けるのか?!ああまた読み返したくなってきた!4:25〜 我々と「D-LIVE!!」31:26〜 我々と「PEACE MAKER」1:05:50〜 我々と「ADAMAS」(このエピソードno.476を聴く)
-
みなさん新生活楽しんでいますか!?環境の変化に戸惑う方も多いこの時期ですが、そんなあなたには皆川亮二作品などいかがでしょうか!!というわけで突然ですがゲストパーソナリティのDr.Kことキド先生をお招きしてのスペシャル回をお届けします。劇画調のアクションと大胆なコマ割りを縦横に駆使しつつ、主人公とその仲間たちの成長を繊細に描く絶妙の作風にどっぷり浸かってきたタナカとキド。もっと語り合う…時間が、時間が欲しいか!!4:05〜 我々と皆川作品24:13〜 我々と「ARMS」(このエピソードno.475を聴く)
-
「優しい、美しい物語」としみじみするナリタ。一つの建築事務所を構成する様々な人たちが誠実に仕事に向き合うという、それだけでもあり、それこそが人生の妙を描いているとも言える本作。読む人の心を豊かにする効能からか、感想回ではナリタの新アイデアやタナカを構成する新たな指標についても話が広がります。火山のふもとにも春はそろそろ訪れる頃です。14:47〜 雑誌んぐ「Wedge」しのジャッキーさん掲載さる!!32:15〜 感想回(このエピソードno.474を聴く)
-
タナカが「完璧か!」と天を仰いだ小説を紹介します。建築家見習いとして働く主人公と"先生"をはじめとする事務所の人々の交流と成長が"夏の家"を中心に描かれる本作。住むだけではない人の営みとしての建築のあり方、そして自然との調和が唯一無二の物語に昇華していく様にタナカは最大級の賛辞を送ります。有隣堂の芝さん、ご紹介いただきありがとうございました。(収録と配信の都合上時系列がそぐわない点がありますがご容赦ください)11:30〜 ホンタナ的ライフハック「バレットジャーナルメソッド 人生を変えるノート術」ライダー・キャロル28:50〜 紹介回(このエピソードno.473を聴く)
-
「刺さりはしない」とのたまうタナカに歯を食いしばるナリタ。しかしながら、科学には欠かせないトライ&エラーや地道な作業の大切さを省略せずに描いていることにタナカは惜しみない賛辞を送ります。さらには原作者の他作品における登場人物との比較から「なぜ人は科学するのか」という点にも迫ります。結局タナカは謎と伏線が気になってシーズン3も見始めましたとさ、めでたしめでたし。
0:00〜 川原繁人 @ GrammarXiv 「音声学・音韻論をたっぷり語ろう」イベント開催の告知 (詳細および参加登録はこちらまで) 18:30〜 Add出し「うたうからだのふしぎ」作:川原繁人、北山陽一、まんが:牧村久美43:57〜 感想回(このエピソードno.472を聴く) -
2024年も張り切ってまいります!新年一発目はナリタより、少年ジャンプコミックスアニメ化作品「Dr. Stone」を紹介します。全人類石化の謎解きスリルとジャンプ的ハラハラ展開とサイエンスのワクワクが詰まった本作をタナカはどうみるか!第4期ファイナルシーズン制作も決定した長編SFアニメ、どうぞお楽しみください。17:04〜 解説の解説「探検家の日々本本」・「探検家とペネロペちゃん」角幡唯介33:09〜 紹介回(このエピソードを聴く)
-
明けましておめでとうございます!今年もDr.Kことキド先生をお迎えしての年始内部監査をお届けいたします!更新頻度は多くはないものの新しい試みもあったと自負していたタナカナリタですが、新天地の開拓に着手するキド先生のメスが容赦無く斬りかかる?!サプライズゲストも加わりいつにも増して混迷を深める新春座談会、お聞き逃しなく!2:40〜 医療的新規事業について33:00〜 ホンタナ2023の振り返り58:07〜 「なんかこう…スパイシーじゃないっていうか…」1:21:10〜 「お二人がギスギスしてほしいわけではないが」1:47:13〜 「ホンタナどうなっちゃうんすかね」(このエピソードno.470を聴く)
- Mehr anzeigen